都道府県魅力度ランキング で、茨城県が最下位脱出の報道!
42位になるよりも、最下位の自虐的な茨城の方が、ボク的には魅力的だったのになぁ!
高2の娘に「最下位はどこだと思う?」って聞いたら、「パパが出身のダ埼玉でしょ!?」とニンマリ😇
お前の本籍地も「埼玉」になってるけどな!
因みに #埼玉 は中途半端な38位でした。
娘は、本籍は埼玉ですが、妻が渋谷区生まれ、渋谷区育ちで江戸っ子3代目。
娘も東京生まれなので、数え方によっては、江戸っ子4代目。
「パスポートに 本籍地が埼玉って書かれているの恥ずかしいよぉ!」
と、とっても嫌がっています😅
映画、「飛んで埼玉」は、あんなに喜んでいたのに……
#ダ埼玉
#埼玉出身
#地元への愛が薄い のはたしかに!
#都道府県魅力度ランキング
ヤバい!
我が家の トイレットペーパーは、最後の1個になりました!
近所のどこにも売ってません!
家族会議で妻が、
「あなたは外で用を足して来てね!」と。
「オレは犬みたいだね!」と言うと、娘が大笑い。
でもホント、必要以上の 買い占めは辞めて頂きたい!
誕生日は17日だったのですが、家族間でのスケジュールが合わず、後日妻と娘の手作りケーキでお祝いして貰いました。
この手作りケーキはボクの強いリクエスト。
ケーキ屋さんのケーキとは違って、自宅のオーブンで焼くスポンジは少しボソボソ。
でもこの食感は世界に他に類がなく、手作り感満載でボクは大好き。
生クリームも、甘さかなり抑えめで、コレでいくらでも食べられます!
ホントはね、砂糖がちゃんと溶けていない、ザラザラ感が残っているのボクの好みなのですが、妻と娘には不評で、まっ、2人が作るのだから、ココはボクのリクエストにはならないところ。。。
奥に見える包丁は、娘が小1の頃だったか、サンタさんからのプレゼント。
サンタさんの望みとは大きく異なり、娘が包丁を持つコトは、全く無く、ほとんどボクが使っています。。。
昨日、100円ショップに立ち寄ったら、観葉植物が目に入りました!
えっ?
「クワズイモ」まで売っているの!?
ついつい買っちゃいました!
普通、植物を買う時って、元気なのとか、シッカリと成長しそうな物を選ぶと思いますが、
一番小さくて、元気がないのを購入しました。
他の鉢のは、葉も 隆々と沢山あって、とても元気そう!
でもコレは、葉は1つ。
しかも一番奥にあって、他のよりも、土もこぼれちゃったのか、メチャ少ない…。
このままじゃ、誰も買わないんじゃない?
腐って捨てられちゃうんじゃないの???
100円だし、万一ダメになっても、惜しくないか! と思い購入。
実はね、
「クワズイモ」と言えば、新婚当時の思い出があります。
新居に引っ越しした時に「リビングに大きな植物が欲しい」と言う妻と一緒に、ホームセンターで買ったのが「クワズイモ」。
とても立派な「クワズイモ」は10,000円越えで、一番高いので3万円くらいだった気が…。
それで、7,000円くらいのを購入。
これでも、ウチのリビングに飾るととても立派です!
単なる観葉植物なのに高いな~ とは思ったものの、当時は「クワズイモ」とか、大きな葉の植物がブームだった気がします。
そして翌年だったかな?
奄美大島で衝撃的な出来事が!!!
(この奄美大島へは、当時レギュラー・パーソナリティを務めていた「あっと驚く放送局」の取材で、日本縦断のオートバイラリー、ツールドニッポンのスタートで行きました! 2003年ですね)
林道には「クワズイモ」が沢山、自生しているのです。
『えっ? コレぜんぶ、ただですか?』
同行スタッフに、奄美大島出身のカメラマンがいて、
「奄美で、クワズイモなんて、どこでも生えてますよ!」
『えーーっ! 近藤家では、去年、このくらいの大きさのを、7,000円で買いましたよ!』
「高っ! こんなのを、7,000円も出して買う人の気持ちがわからない!」
『いやいや、この一角だけで、プロパーで100万円超えてマスよ! そっちの小さい一角で、60万くらい。 ドロボーとか来ないんですか?』
「奄美でこんなの、誰もお金出して買いませんよ(笑)」
数年後、立派だった近藤家の「クワズイモ」は、だんだんとやせ細って行き、とうとう枯れてしまいました。
キッチンに飾っておくと、後から帰宅した妻が、
「どうしたのコレ?」
『100均で買った!』
「なんか葉っぱも1枚しかなくて、枯れちゃいそうだよ!」
『だから買ったんだよ』
「わざわざそんなのを買ったの?」
さぁ!
元気に育つといいな!!
「でも、クワズイモって、時々水あげるだけで、そんなに頑張って育てる植物じゃないんじゃないの?」と、妻。
(言ってないけど、そんな風に思ってるに違いない)
えっ?
札をよく見ると、、、、
「MADE IN CHINA」となっている。
こんな植物まで中国製か…。
「クワズイモ」って、原価はいったい、いくらなんだ???
ボクん家は、実家が子供の頃から家庭菜園をやっていたり、
娘が小さい頃にも、区民農園借りていましたので、
野菜に畑の虫が多少ついていても、たいしたコトありません。
↑よその畑に、勝手に種を蒔く娘。
娘が6歳時の、当時の家庭菜園記事 コチラ
むしろ葉物野菜は、ネットを掛けないで無農薬で育てると、虫食いだらけになるんです。
いかに普通に流通している野菜が、農薬を使っているか…だよね。
そんな"畑の虫"に慣れている我が家ですが、先日衝撃な出来事が!!!
サラダを沢山食べようと、大きなガラスの容器に生野菜てんこ盛り!
食卓で、チョレギサラダ用のドレッシングを掛けた妻が、
「あっ! さすが有機栽培だね!」と、葉っぱを1枚だけ取り出し、キッチンへ行ってシンクにポイ!
なになに?
どうしたの??
と、ボクと娘。
「あおむしが付いていたの!」と妻。
「ホント?」と興味津々の娘がキッチンへ!
「うわぁ~。普通のあおむしじゃないよ!」と娘の声。
「また飼ってみたら、蝶になるんじゃない?」と妻。
そう。
娘が小学校2年生くらいの時に、キャベツに付いていたあおむしを飼い、モンシロチョウになって、大空へ放ってあげたコトがあるのです。
「いい。きっと蛾だよコレ。パパー、来て」と娘。
「どれどれ?」と、ボクもキッチンへ見に行くと、明らかにモンシロチョウの、あおむしではない。
しかも、モンシロチョウのあおむしと違って、かわいくない…
注:この後に、あおむしの画像が小さく出ます。
▲写真クリックで、拡大します
しかも、本人にも、葉っぱにもドレッシングが付いているのに、葉っぱをムシャムシャ食べている。
スゴイ食欲だ!
塩分や、油は問題ないのかな?
グリーンカール というレタス系の野菜なので、
「レタス」「あおむし」で検索してみると、、、、、
「うわあぁ~。やっかり飼わない方がよいよ!」とボク。
成虫の、衝撃の画像が出て来たのです…!!!
「やっぱ蛾でしょ? だって頭もしっぽも大きいモン!」と得意げな娘。
「こんな緑のおあむしが、あんな姿になるんだね」と妻。
有機野菜農家さんのコメントに、「ヨトウ蛾の幼虫」と有りました。
因みに、モンシロチョウの食草はアブラナ科の植物なので、キク科のレタスは食べないそうです。
「なるほど。じゃぁ飼わない方が良いね? あれ? あおむしは?」
「ママがベランダからポイって、投げた!」
「えぇぇ~。ナニしてんの?」
「だって生きてるのを、ゴミ箱にすてるのもかわいそうだし…」
でも妻は、
「大丈夫。下は今、除草シート貼ってあるから、きっと明日の朝、小鳥に食べられちゃう! でも右に行けば草むらがあるから生き延びられるかも?」
ドレッシングを掛けられた上に、そんな過酷な運命の選択が待っているのかー???
というワケで、
この程度であれば、近藤家は、畑の虫とは共存状態です。
むしろ、成長した姿に衝撃的でした!!
やぱり、無農薬、有機…となると、多少の畑の虫はしかたないよね。
ボクは、農薬の方が、怖い気がするな~~~。
♨スパ太郎温泉♨ BUTE BIKER DVD Eco Bikers Club KONDO family SPANCHOOS SPANCHOOS のお知らせ web・web動画/写真 いいね!(LIKE!) はなまり(鏡花まり) やっぱオフロードだね! アウトドア&自然 イベント オサート・オルソケラトロジー(角膜矯正療法)_ カフェ・レストラン スパさんのチャリ活・自転車 スパ太郎 NEWS! スパ太郎 インプレッション! スパ日記 スパ的 ダイエット ツーリング・旅 バイク バナー&リンク ビックリ!&ハプニング! ライダー紹介します リスクマネージメント/セキュリティ 出演・露出・登場 実験!&体験! 家庭菜園と植物 小林愛里彩 排気量 126cc~400cc 排気量 OVER400cc 排気量 UNDER125cc 映画・テレビ 書籍・雑誌 盗難バイク奪還記! 美味い! 車 電動バイク&カー/次世代のマシン 音楽 Ecoや環境問題… バイクナビ/カーナビ/ハンディGPSナビ/サイクルコンピュータ/サイクルナビ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
最近のコメント