フォト

twitter

  • https://twitter.com/spatarokondo

【新連載】 BBBコラム『実録・近藤スパ太郎の盗難バイク奪還記!!』

[寝てる間に視力UP!]スパ太郎の“オサート”体験記 

無料ブログはココログ

スパ太郎ナレーション DVD「レプタイル」

Spataro Twitter

  • @spatarokondo

カテゴリー「KONDO family」の199件の記事

2024年1月 9日 (火)

娘の成人式でした!

小さい頃は、このブログにも時々登場していた娘。

Rimg17874
他人の家庭菜園に、勝手に種をまき、水やりをする娘。
保育園に通う6歳の頃。 その記事


2
カヌーで家族みんなで沈没した時……
小学校1年生の時。 その記事


昨日は娘の成人式でした。
Photo_20240109200201
ボクとのツーショット撮影を嫌がり、娘との写真は有りませんが、成人おめでとう!!


これまで、多くの皆様にも暖かく見守ってくださり、ありがとうございます。
これからも宜しくお願い致します。

2020年10月15日 (木)

都道府県魅力度ランキングで、埼玉を嫌がる、高2の娘……

都道府県魅力度ランキング で、茨城県が最下位脱出の報道!

42位になるよりも、最下位の自虐的な茨城の方が、ボク的には魅力的だったのになぁ!


高2の娘に「最下位はどこだと思う?」って聞いたら、「パパが出身のダ埼玉でしょ!?」とニンマリ😇


お前の本籍地も「埼玉」になってるけどな!


因みに #埼玉 は中途半端な38位でした。


娘は、本籍は埼玉ですが、妻が渋谷区生まれ、渋谷区育ちで江戸っ子3代目。

娘も東京生まれなので、数え方によっては、江戸っ子4代目。


「パスポートに 本籍地が埼玉って書かれているの恥ずかしいよぉ!」

 と、とっても嫌がっています😅


映画、「飛んで埼玉」は、あんなに喜んでいたのに……


#ダ埼玉
#埼玉出身
#地元への愛が薄い のはたしかに!

#都道府県魅力度ランキング

2020年3月 5日 (木)

ヤバい! 近藤家のトイレットペーパー 最後の1個!

ヤバい!
我が家の トイレットペーパーは、最後の1個になりました!

近所のどこにも売ってません!

家族会議で妻が、
「あなたは外で用を足して来てね!」と。

「オレは犬みたいだね!」と言うと、娘が大笑い。


でもホント、必要以上の 買い占めは辞めて頂きたい!

2020年2月 4日 (火)

近藤家の豆まき。オレは今年も鬼の役!

Img_20200204_004319

お面、小さくね?

 

 

2020年1月21日 (火)

手作りの誕生日ケーキでお祝いして貰いました!

_20200121_074759

 

誕生日は17日だったのですが、家族間でのスケジュールが合わず、後日妻と娘の手作りケーキでお祝いして貰いました。


この手作りケーキはボクの強いリクエスト。

ケーキ屋さんのケーキとは違って、自宅のオーブンで焼くスポンジは少しボソボソ。
でもこの食感は世界に他に類がなく、手作り感満載でボクは大好き。

生クリームも、甘さかなり抑えめで、コレでいくらでも食べられます!

ホントはね、砂糖がちゃんと溶けていない、ザラザラ感が残っているのボクの好みなのですが、妻と娘には不評で、まっ、2人が作るのだから、ココはボクのリクエストにはならないところ。。。


奥に見える包丁は、娘が小1の頃だったか、サンタさんからのプレゼント。

サンタさんの望みとは大きく異なり、娘が包丁を持つコトは、全く無く、ほとんどボクが使っています。。。

 

 

2019年8月 8日 (木)

都内でも、蝉が最盛期です!

Img_20190808_170458_20190808170801

Img_20190808_170517

都内でも、公園に行くとセミの声がめちゃくちゃ鳴り響いています。


ボクが子供の頃は、セミ取りに夢中になっていたけれど、都内でセミ取りをする子供達は、全く見ませんね!


うちの娘も、「だってキモイよ!」。

妻も、「同じ昆虫なんだからゴキブリと同じだよ!」 「そんなの持ち帰ったら、あなたも家に入れないからね😡💢


でも確かに!

よーく見ると、#エイリアン に似てるね!


ところで。

このココログの投稿システムが大きく変わってしまい、PCでも、スマホでも投稿がし難くなってしまいました…。

慣れるしかないね✨

2019年2月 6日 (水)

やっぱり今年も鬼の役!

Img_20190204_200845


今年の節分も鬼の役でした。

なぜか毎年、「鬼はパパ」という暗黙の流れがあり、『今年はじゃんけんで決めよう』というボクの提案は却下され、多数決に!


ウチは3人家族なので、2:1で、今年もボクが“鬼”の役でした!

ウチの家族。
いや、妻と娘。


今年もここぞとばかりに、豆を激しく投げつけられました…


妻と娘は、合戦と豆まきは、笑いながら異様なテンションになって投げるので、いつもボクは、かなりドン引きです!

2018年9月 3日 (月)

「パパ! これビックリするね!」 ひらがな 表記でビックリ! コレって、近藤家だけでしょうか?

宮古島の、地元のスーパーで見かけた、地元のお菓子。


カタカナだと、普通に読めるのですが……

Img_20180903_220815

同じ "単語" でも、

ひらがな表記 だと、、、、


「えっ!?」 と、一瞬 自分の "目" を疑ってしまうコトもあります!

Img_20180903_221001

娘も 一瞬 ビックリしていたのですが、、、


これって、近藤家 だけでしょうか?


2018年5月18日 (金)

昔は7,000円も払った「クワズイモ」なのに、100円ショップで購入しました! 元気になれぇ~!

昨日、100円ショップに立ち寄ったら、観葉植物が目に入りました!


えっ?
「クワズイモ」まで売っているの!?

ついつい買っちゃいました!


普通、植物を買う時って、元気なのとか、シッカリと成長しそうな物を選ぶと思いますが、

一番小さくて、元気がないのを購入しました。

180518092711

他の鉢のは、葉も 隆々と沢山あって、とても元気そう!

でもコレは、葉は1つ。
しかも一番奥にあって、他のよりも、土もこぼれちゃったのか、メチャ少ない…。

このままじゃ、誰も買わないんじゃない?
腐って捨てられちゃうんじゃないの???

100円だし、万一ダメになっても、惜しくないか! と思い購入。

実はね、
「クワズイモ」と言えば、新婚当時の思い出があります。

新居に引っ越しした時に「リビングに大きな植物が欲しい」と言う妻と一緒に、ホームセンターで買ったのが「クワズイモ」。

とても立派な「クワズイモ」は10,000円越えで、一番高いので3万円くらいだった気が…。

それで、7,000円くらいのを購入。
これでも、ウチのリビングに飾るととても立派です!

単なる観葉植物なのに高いな~ とは思ったものの、当時は「クワズイモ」とか、大きな葉の植物がブームだった気がします。

そして翌年だったかな?

奄美大島で衝撃的な出来事が!!!

(この奄美大島へは、当時レギュラー・パーソナリティを務めていた「あっと驚く放送局」の取材で、日本縦断のオートバイラリー、ツールドニッポンのスタートで行きました!  2003年ですね) 

林道には「クワズイモ」が沢山、自生しているのです。

『えっ? コレぜんぶ、ただですか?』

同行スタッフに、奄美大島出身のカメラマンがいて、

「奄美で、クワズイモなんて、どこでも生えてますよ!」

『えーーっ!  近藤家では、去年、このくらいの大きさのを、7,000円で買いましたよ!』

「高っ!  こんなのを、7,000円も出して買う人の気持ちがわからない!」

『いやいや、この一角だけで、プロパーで100万円超えてマスよ!   そっちの小さい一角で、60万くらい。  ドロボーとか来ないんですか?』


「奄美でこんなの、誰もお金出して買いませんよ(笑)」



数年後、立派だった近藤家の「クワズイモ」は、だんだんとやせ細って行き、とうとう枯れてしまいました。

キッチンに飾っておくと、後から帰宅した妻が、

「どうしたのコレ?」

『100均で買った!』

「なんか葉っぱも1枚しかなくて、枯れちゃいそうだよ!」

『だから買ったんだよ』

「わざわざそんなのを買ったの?」

さぁ!
元気に育つといいな!!


「でも、クワズイモって、時々水あげるだけで、そんなに頑張って育てる植物じゃないんじゃないの?」と、妻。

(言ってないけど、そんな風に思ってるに違いない)




えっ?
札をよく見ると、、、、

「MADE IN CHINA」となっている。

こんな植物まで中国製か…。


「クワズイモ」って、原価はいったい、いくらなんだ???

2018年5月17日 (木)

レタスにあおむし。 検索してみたら「ひょえー!」と、衝撃の画像が…!

ボクん家は、実家が子供の頃から家庭菜園をやっていたり、
娘が小さい頃にも、区民農園借りていましたので、

野菜に畑の虫が多少ついていても、たいしたコトありません。

Rimg17853
↑よその畑に、勝手に種を蒔く娘。
娘が6歳時の、当時の家庭菜園記事 コチラ



むしろ葉物野菜は、ネットを掛けないで無農薬で育てると、虫食いだらけになるんです。

いかに普通に流通している野菜が、農薬を使っているか…だよね。

そんな"畑の虫"に慣れている我が家ですが、先日衝撃な出来事が!!!

サラダを沢山食べようと、大きなガラスの容器に生野菜てんこ盛り!


食卓で、チョレギサラダ用のドレッシングを掛けた妻が、

「あっ! さすが有機栽培だね!」と、葉っぱを1枚だけ取り出し、キッチンへ行ってシンクにポイ!

なになに?
どうしたの??

と、ボクと娘。


「あおむしが付いていたの!」と妻。

「ホント?」と興味津々の娘がキッチンへ!

「うわぁ~。普通のあおむしじゃないよ!」と娘の声。

「また飼ってみたら、蝶になるんじゃない?」と妻。

そう。
娘が小学校2年生くらいの時に、キャベツに付いていたあおむしを飼い、モンシロチョウになって、大空へ放ってあげたコトがあるのです。

「いい。きっと蛾だよコレ。パパー、来て」と娘。

「どれどれ?」と、ボクもキッチンへ見に行くと、明らかにモンシロチョウの、あおむしではない。

しかも、モンシロチョウのあおむしと違って、かわいくない…


注:この後に、あおむしの画像が小さく出ます。





180517092428

▲写真クリックで、拡大します



しかも、本人にも、葉っぱにもドレッシングが付いているのに、葉っぱをムシャムシャ食べている。

スゴイ食欲だ!



塩分や、油は問題ないのかな?

グリーンカール というレタス系の野菜なので、

「レタス」「あおむし」で検索してみると、、、、、

「うわあぁ~。やっかり飼わない方がよいよ!」とボク。


成虫の、衝撃の画像が出て来たのです…!!!

「やっぱ蛾でしょ? だって頭もしっぽも大きいモン!」と得意げな娘。

「こんな緑のおあむしが、あんな姿になるんだね」と妻。

有機野菜農家さんのコメントに、「ヨトウ蛾の幼虫」と有りました。

因みに、モンシロチョウの食草はアブラナ科の植物なので、キク科のレタスは食べないそうです。


「なるほど。じゃぁ飼わない方が良いね? あれ? あおむしは?」

「ママがベランダからポイって、投げた!」

「えぇぇ~。ナニしてんの?」

「だって生きてるのを、ゴミ箱にすてるのもかわいそうだし…」


でも妻は、
「大丈夫。下は今、除草シート貼ってあるから、きっと明日の朝、小鳥に食べられちゃう! でも右に行けば草むらがあるから生き延びられるかも?」

ドレッシングを掛けられた上に、そんな過酷な運命の選択が待っているのかー???

というワケで、
この程度であれば、近藤家は、畑の虫とは共存状態です。

むしろ、成長した姿に衝撃的でした!!



やぱり、無農薬、有機…となると、多少の畑の虫はしかたないよね。
ボクは、農薬の方が、怖い気がするな~~~。

より以前の記事一覧

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30