フォト

twitter

  • https://twitter.com/spatarokondo

【新連載】 BBBコラム『実録・近藤スパ太郎の盗難バイク奪還記!!』

[寝てる間に視力UP!]スパ太郎の“オサート”体験記 

無料ブログはココログ

スパ太郎ナレーション DVD「レプタイル」

Spataro Twitter

  • @spatarokondo

カテゴリー「スパ太郎 インプレッション!」の20件の記事

2016年1月12日 (火)

BMWの電動バイク「C evolution」 (Cエボリューション)に乗ったプチインプレッション!

Spa33111

BMWの電動バイク、「C evolution」 (Cエボリューション)を、年末に1週間お借りしましたぁ~。

詳しくは、次号のタンデムスタイル(2/23発売 No.166)で、寄稿しますので、ソチラを見て頂きたいのですが、

「スパさんのブログでも乗ったコト、書いて下さいヨ!」と、BMWの方が言うので、チラッとだけ紹介します。

乗った感想は、、、

とにかく、楽しいバイクでした!!!

ガソリンのスクーター以上に、キビキビ走ります。

特にスゴイのが電動ならではの加速力。
・0→50㎞/hが2.7秒
・0→100㎞/hが6.2秒 と、

これまでにのったスクーターの中でも、加速は一番だと思います!!

あっ、この車両ね。
ヨーロッパではリース販売されていたり、警察車両として導入をしていますが、日本での展開は、未定の車両です。

充電は、自動車と同じ「普通充電器」。
Spa33121
こんな感じので、充電します!

外観を紹介すると、、、
P90099799_highres
Spa33481
Spa33431


ねっ!  マフラーが無いです。
(電動バイクだからね!)

電動バイクでも、デカイでしょ?
BMWの、650ccのスクーターがベースになっているんだって!

モチロン、どんなに走っても、走行時のCO2の排出はゼロ。
ECOなバイクで有りながらも、航続距離は100km。 最高速も120km/h出ます。

その他のスペックはコレね↓
C

コレで、妻と買い物に行ったり、クリスマスパーティに行ったり、取材に行ったり!!

1週間で、200kmチョイを、普段使いしましたー。

今回は充電器の貸し出しがなかったので、外で充電しなくてはならないのが大変でしたが、静かでパワフルな、とても楽しいバイクでしたヨ

雨の中でも走りましたが、ビリビリと、シビれるコトもありませんでした!
(当然ですが…)


タンデムスタイル誌でレポートするのに、
ボクが乗ってる姿を、妻に撮って貰おう~!と、お願いしました。

今、メイン使いしている、リコーのWG-5 ってカメラね。コンパクトなアウトドアカメラなのに、高速連写もできて、スポーツ写真もバッチリなんです。

最初は、止まっている姿を!!!
Respa33428

んー。ナンか背景がゴチャゴチャとうるさいな。
しかも、オレの後ろに、オレンジの目立つ人が写ってない? 

『そう?』と妻。
拡大してみると、、、、
Spa33428_2
「ホラ!!」

掃除している方でした。。。。


「じゃ、走ってるシーンを撮って貰おう~!」

「じゃぁ行くよーー!」と、走り出すボク。

妻の前を通り過ぎて、戻って来ると、
「どう?どんな感じに撮れた?」と、撮った写真を確認する。

Spa33298

「これだと、ブレブレじゃん。流し撮りで撮ってヨ!」

『なに?流し撮りって?』

「バイクの動きを追いながら、シャッターを切ればカッコいい写真が撮れるよ!」

「ホラ、こーんなのが流し撮り」↓
P90099766_highres
(↑BMWのプレス写真より)


「じゃぁ行くよーー!」と、また走り出すボク。

「今度はどう?」と、撮った写真を確認する。
Spa33318

「んー。確かに背景は流れているけど、後姿すぎるでしょ! もう一回行くよ!」

「じゃぁ行くよーー!」と、またまた走り出すボク。

そんなコトを、何度も何度も繰り返していたら、、、、

スッカリ暗くなってしまいました。。。。
Spa33385

『写真は、BMWから借りたので良いんじゃない?』と妻。

「それじゃぁ、"オレが実際に走って使ったんだ!"っていう真実味に欠けちゃうジャン!」

『だってもう、暗いよ!』

「んー。そうだねぇ…」


タンデムスタイルに掲載する写真はどうしたか? は、発売になったら本誌でご確認下さいね

マシンのコトはモチロン、Cエボリューションをお借りするコトで、日本の充電インフラ事情も見えてきたので、それもリポートしちゃいます!


次号のタンデムスタイル(2/23発売 No.166)でーす!!

発売中のタンデムスタイル No.165(12月24日発売)は、本屋、コンビニで観てね(^^)/

↓↓
■Amazonはコチラ
amazon:タンデムスタイル

■タンデムスタイル
http://www.crete.co.jp/ts/

http://www.tandem-style.com/

Camera by:防水・防塵・耐ショック RICO WGシリーズ

2014年12月22日 (月)

またまたグッドイヤーのオールシーズンタイヤ「ベクター フォーシーズンズ」(Vector 4Seasons)に履き替えて、冬支度完了!!



スパ太郎、スパシオでの

「ベクターフォーシーズン」体験関連記事はコチラ


・2013年2月5日(火)寄稿
「ベクター フォーシーズンズ」で都内雪道走行のプチインプレはコチラ

・2012年6月15日 (金)
ベクター フォーシーズンズに履き替えた時の多記事
・2012年6月18日 (月)
ファーストインプレッション記事


コレ↓
Trreimgp0277

一般道からマディ、"雪道もOK!"という、
グッドイヤーの"Vector 4Seasons"(ベクターフォーシーズンズ)という、オールシーズンタイヤなんです。


ねっ、太陽、雨、雪、カミナリ(?)のこんなマークが!
Reimgp0254

「M+S」とは、「マッド&スノー」という意味です。


つまりこのタイヤ、夏用/冬用と履き替えるコトなく、1年中履きっぱなしでOK!なのです。

・年に数回しか雪が降らない
・夏用/冬用と、タイヤを履きかえても、保管場所に困る
・高速も走りたい! でも時々キャンプなどで悪路も走る!

…なんていう、ボクの使い勝手には 正しくピッタリのタイヤ!!



そして先日。
夏に乗り換えた「ルミオン」にも"Vector 4Seasons"(ベクターフォーシーズンズ)を履かせました。
Peimgp0071

Reimgp0308
【雪道OK!】の"Vector 4Seasons"で、冬支度万端!


作業して貰ったのは、埼玉の白岡にあるカーファクトリーキャナス!!
Photo

Imgp0336

キャナスはね、同級生の三角ちゃんがやってる町のクルマ屋さん。

撮影用の劇用車の改造や、ラリーカーの改造なども得意な店で、特にオフロード志向派にはちょっと知られた店なんです。




■グッドイヤーの自信作
オールシーズンタイヤ"Vector 4Seasons"について


一昔前のオールシーズンタイヤって、イマイチ評価なモノが多かった様なのですが、

"Vector 4Seasons"はヨーロッパ市場へ向けてヨーロッパで新たに開発したモノ。


聞いたトコロによれば、EUでは
アウディの「A4」「A5」、フォルクスワーゲンの「GOLF」「Touran」、SUVの「Tiguan」などで、新車時の"標準装備タイヤ"として採用されているんだそうです。
(採用車種はもっとあるかもね?)

そう。このオールシーズンタイヤ"Vector 4Seasons"は、一昔前のモノとは全く違う"自信作"なんだそうです。


"Vector 4Seasons"が日本に入ってきて間もない2012年の初夏。
『ホント、ダメな所も書いちゃいますよ!』
「どうぞ、どうぞ!」と、日本グッドイヤー(GY)の協力で始まった、スパ太郎モニター企画。Imgp87061_2

この、スパシオに履いて体験していたのです…。

マディでもOK!
Imgp8702



都内の大雪でも大活躍!!
Imgp3391re
Imgp3399re

スパシオに、"Vector 4Seasons"に履き替えてから約2年。

走行距離も8000kmちょっと走ったかな?

でも雪道もまだたいして走っていないのに、ワケあって今年の8月にスパシオを手放してしまったのです。。。。


■スパシオで"Vector 4Seasons"を2年履いた感想


『ホント、ダメな所も書いちゃいますよ!』と、GYから承諾を頂いているものの、

…でも。
コレホントに、スパシオでの体験では、ダメな所って殆ど感じなかったんだよねぇ。
(TOYOタイヤの標準タイヤからの履き替えでした)

★特に燃費が悪くなったワケでもなし。

★若干タイヤノイズが大きくなったものの、妻や娘が気が付く程ではない。

むしろ、
★悪路でスタックし難くなった!

特に、
★以前のフラフラ感が無くなった! 

など運転がキモチ良いし、横や後ろに乗る家族にも大好評!!

(と、特に悪い評価は無し!)



でも、もっとタイヤが摩耗してからの性能は?

車両が変われば、Vector の体感も変わるんじゃない? 

と、改めてスパ太郎モニター企画が始まった次第です。

今回もGYには「ダメな所も書いちゃいますからね!」と、承諾済みです。

しかも今回は、新品のエコタイヤ(GYの「GT-Eco Stage」(ジーティー エコステージ))からの履き替えだからね!
(まだ新Vectorでの燃費データは取れてません)



■キャナスでルミオンに履き替えた直後のファーストインプレッション!

Imgp0270

★若干、タイヤノイズが大きくなった感じが…
(でも今回も、家族は全くきにならない(気が付かない)範ちゅう)

★運転していて、着実に路面をグリップしている感じが伝わる!

そうそう。
スパシオの時は「スロベニア製」だったのが、今回は「ドイツ製」だね!
Imgp0266

因みに、新品時の溝の深さは、、、、

Imgp0273

8.55mm でした。。。。

燃費データは、何回か給油したら、このページ内に追記しますね!

■燃費データ
(ココに追記します)

早く雪道を走りたいな!!

日本グッドイヤー
「ベクターフォーシーズン」HPご参照

Re4
amazon:
グッドイヤー ベクター4シーズンズ 

2013年8月31日 (土)

スパ太郎三種の神器(イーハトーブトライアル取材篇)

イーハトーブトライアルでお会いした皆さん。
ありがとうございました!!

今回ボクが撮影したモノについて、問い合わせが寄せられましたので、コチラでもお知らせしておきますね!

ボクが撮影した動画は、テレビ岩手から依頼されたモノで、データもテレビ岩手にあります!
(コレで撮ったやつね!)
Reimgp7912
(ION AIR PROというアクションカメラです)

直ぐでは有りませんが、イーハトーブのDVD発売後とかでしたら、撮影データを公開する事が可能になるかも知れません。

他にボクが撮影した写真。
コレは、バイク雑誌などに寄稿して、少しでもイーハトーブトライアルを広める為に貢献出来たら…と思っています。

掲載誌は、このブログでお知らせします


ボクが使用した機材は、こーんな感じ。

[スパ太郎 三種の神器です]
Reimgp7090_2

手前の青いのがION AIR PRO
モチロン、防水防塵です。

スチール撮影は、「ペンタックス WGシリーズ」の「WG-1 GPS」を2台使用。
コチラは、防水防塵に加え、耐ショック性能も!!

そして赤いのは、いつも使用している「ユピテルATLAS ASG-CM31」。
今回は走行を記録しています。

本来は、GPS地図搭載のサイクルコンピュータなのですが、ボクのバアイ、自転車以外でも活用しちゃってマス。

ホラ。先日は飛行機の中で試してみました…
Reimgp7805
その記事はコチラ


今回は、帰りの新幹線でもログってみました。。。。
Reimgp7117

おわっ!
東北新幹線って、東海道新幹線よりも速いの???

Imgp5811re
(姫路-東京間で、最高速は253.8kmだった時の模様)
その記事はコチラ


…なんの紹介か分からなくなっちゃいましたが…、
[スパ太郎 三種の神器]は、どれもオモシロいです。。。

気になる方はamazonでもチェックしてネ!


ION AIR PRO
WIFIでスマホとの連携も可能です!



ペンタックス WGシリーズ
(防水・防塵・耐ショック)

■ハンディGPSマップ サイクルコンピュータ
ユピテルATLAS ASG-CM31


2013年2月21日 (木)

無添加石鹸に、クエン酸リンス、良いよ!

お気に入りの、ノンシリコンのシャンプーとリンスが、この冬になってから、肌にあわなくなってきた。

どうもカサカサになってしまうのだ。。。

妻が、「コレに変えてみたら?」と出してくれたモノ。


"アレッポの石鹸"と、"クエン酸"の粉。

クエン酸は、以前近藤家の健康ドリンクとして、お取り寄せしていたモノだ。



無添加石鹸で洗髪して、クエン酸リンスするの…って、ひそかに流行ってるんでしょ!?


正直『こんなんで良くなるの?』と思ったけど、効果は直ぐにあらわれた。


初回でカサカサの症状は軽くなり、2日程で気にならなくなった。


特に「クエン酸リンス」。
コレ、髪がツルツルになるね!
ぬるま湯に溶かして頭に掛け、洗い流すだけで超カンタン!!



『こりゃ、いいね!』と使い始めて3~4日目頃だったかな?


"アレッポ"で洗髪した後に、
『しまった! クエン酸もって入るの忘れた!』と気が付いたオレ。


風呂場から妻に声を掛けるものの、キッチンで料理中だからなのか、虫のいどころが悪いのか、いくら呼んでも返事がナイ!


娘がやって来て、「パパ。ここにしまってあるよ!」と洗面所の引き出しを開けて出してくれた。

『良く知ってるねぇ~』
「いつもママがしまってるの見てるモン!」

女の子は違うなぁ~と感心する。


『どの位入れるのかな?』
「…ん、わかんない」

なんだよ。肝心な事はわかんないんだなぁ~。

「だって粉が白いでしょ? 入れる洗面器も白いから、良く見えないの」と娘。


少し入れてみるが、…なるほど。
確かに白と白で、どの位の量が入っているのかよく分からない。

『こんなモンかな?!』 と、ザザー――っと入れると、

「そんなに入れちゃうの!?」
「ママはそんなにたくさん、入れてない!」と、娘が言う。


『そう? 元々飲めるモノなんだから、濃くても大丈夫じゃない?』

娘は濃いクエン酸の様子が気になるで、ドアを少し開けで見ている…


『おっ! こりゃスゴイよ!』 

お湯を入れて手で混ぜると、やっぱり濃い目なのか、手がいつもよりもツルツルに!
(そう。髪だけじゃなく、手にもツルツル感があるのです)


『こりゃぁ、髪も更なるツルツルが期待できるな!』と頭に掛けると、、、、


『うわっ! スッパイ!!』
かなり濃かった様で、唇に伝わるクエン酸が、メチャクチャ酸っぱいのだ!!

『しかも、イテテテ!』

頭皮がピリピリ!
首や背中もピリピリ!!

ビックリしたオレは、直ぐにシャワーで洗い流す!!


「ママー! パパに「ママはそんなに入れないよ!」って言ったのに、掛けちゃってパパが痛いって言ってる!」と娘はキッチンの方へ……


コレコレ。そんな事は報告しなくていいんだよ!


しかも、せっかく良くなった頭皮は、ピリピリでカサカサ状態に…



「何でも適量が大事なんだな!」 と、9歳の娘はカラダを張ったオレの体験から知った様です。



ホントは小さじ半分で、洗面器いっぱいぐらい…が適量だった様です。。。。


あれから2週間。
今ではスッカリよくなり、"アレッポで洗髪"&"クエン酸リンス"はかなり気に入ってマス

オレの場合は髪が短いので、小さじ4分の一程度で、手桶に溶かして使用していますヨ!



■"アレッポの石鹸"

【無添加】アレッポからの贈り物 200g
丸長

ロープライス ¥258
or 新品 ¥318

■近藤家ご用達"クエン酸"
(飲めます!)

【国産】《クエン酸100%の結晶粉末...
素美人株式会社

ロープライス ¥525
or 新品 ¥900

2013年2月 5日 (火)

雪道なかなか良いヨ! グッドイヤーのオールシーズンタイヤ「ベクター フォーシーズンズ」プチインプレ!

スパ太郎の
「ベクターフォーシーズン」体験関連記事はコチラ
・2012年6月15日 (金)
ベクター フォーシーズンズに履き替えた時の多記事
・2012年6月18日 (月)
ファーストインプレッション記事

・2014年12月22日 (月)
スパ太郎Vector 4Seasonsモニター企画「シーズン2」突入!
ルミオンにも履いてみました!




東京で大雪が降った先日。

グッドイヤーのオールシーズンタイヤ
ベクター フォーシーズンズ」(Vector 4Seasons)での、都内の雪道をテスト走行ました!



=グッドイヤー
「ベクター フォーシーズンズ」(Vector 4Seasons)について=



Imgp8483
コレが「ベクター フォーシーズンズ」(Vector 4Seasons)です!


ホラ、雪マークも付いていて、マッド&スノー特性を持ったオールシーズンタイヤです。
Imgp8495

オレのスパシオ(スパ太郎のスパシオねっ!)にも、去年の6月から履いてマス!
Imgp8694
Imgp8706

実はコレ、日本グッドイヤー(GY)からご提供頂き、オレがモニターをする企画をやってマス!

『モニターっても、ブログには、ダメな所も書いちゃいますよ!』
「どうぞ、どうぞ! 正直に感想を書いてください」

"Vector 4Seasons"は、自信作の様である。

「このタイヤ、今ウチが力入れてる商品なんですけどね。あっちコッチ走り回ってるスパ太郎さんには、「ベクターフォーシーズンズ」は、最適なタイヤだと思いますよ~!」

とGYの方。



実際に、
高速道路や未舗装路などなど、今の所の走行は、予想以上にいい感じ。
Imgp1173re
(往復1200km以上。岩手のイーハトーブトライアル/七時雨にも行ったヨ!)

タイヤノイズは若干大きくなったけど、さほど気にならない。
事実、妻に言っても「そう? 変わらない気がするけど…」と言う範疇。

「走行中のフニャフニャ感が無くなったね!」は、妻でもわかる様です。

燃費も今までと比べて、悪くなっているワケでも無いです…。
(むしろ高速では伸びているデータ)


でも一方で、
雪道の評価など、ネットでの評判は、酷評が多い感じがする「オールシーズンタイヤ」。

だけど、、、、
でも、よく見てみると、それは結構古い記事だったり。。。

GYの方にお聞きすると、
「今のオールシーズンタイヤは、一昔前よりも大分進化しているんですよ!」 とのコト。


特にこの「ベクター フォーシーズンズ」は、
ドライ路面での剛性感と、ウエット路面でのグリップ力が認められ、

「晴れ、雨、雪」など、気象変化の大きいヨーロッパ市場でも、「標準タイヤ」として採用される様にもなったそうだヨ。

アウディの、「A4」「A5」。 フォルクスワーゲンの、「GOLF」「Touran」、SUVの「Tiguan」等が、標準装備タイヤとして採用しているとの事だ!
(調べれば、もっと有りそうダネ!)



…とは言ってもね。
ネットの酷評を見ちゃうと、「実際の雪道はどうなのよ!?」と思っていたオレ!

ちょっと疑う感もあったのですが、ようやく雪道を試す事が出来ました!




=いざ、雪道走行テストへ!=

沢山降り積もった夜。
パーキングへ行くと…ありゃ! 雪で埋まっちゃってる!!
Imgp3387re
Imgp3385retr
ホイールの下側が隠れちゃうくらい積もったのか…。


■スパシオ スペック
FFだけど、1600ccのこのクラスにしては、車重は重く、車高も高いです
ABS(アンチロックブレーキ)が付いています


Imgp3385re

こんな深い雪で出せるかな?
出せたとしても、戻れるかな?
(パーキングと道路の間が段差(坂)になっているのです)



エンジンを掛けて恐る恐る出発!!

「おぉ! こりゃスゴイ!!」 

心配するまでもなく、雪をグリップして、グイグイ走りました!
Imgp3394re
(パーキング、なんなくスタートした跡!)

なんてこたぁないね!
ってか、こんなに走るのか!! とビックリ
Imgp3391re

テスト走行がメチャ楽しくなっちゃい、「いったいいつになったら帰って来るの?」と、妻から電話が掛かってくる始末……

アイスバーンになった翌朝や、翌々日も走って、
新雪、深雪、圧雪、アイスバーン、坂道など、色々なシーンを試してみました。
Imgp3392re


いや正直、
ここまで"ベクター フォーシーズンズ"が、スゴイとは思わなかったです!

走ります!!




=雪道 プチ走行の感想=

シャリシャリのシャーベット状の道
雨天時とほぼ同様に走れるね。
今回の走行では、なんら問題なし。
Imgp3388re


新雪
雪をグリップして、グイグイ走ります。
神社の急坂の上り下りも試しましたが、普通に走れてビックリ!

あまりスピードは出せませんでしたが(50km/hオーバー程まででしたが)、発進もブレーキも特に問題ありません。
(もちろん、ふんわりアクセル、ふんわりブレーキで!)

タイヤの特徴を知る為、雪道ではご法度の"急ブレーキ"も試してみました。
グググッ!と、雪を踏みしめた音を出しながら止まります。
もっと強く踏むと、ABSが利いてしまい(ロックした状態)、制動距離が若干伸びますが、想定内で止まります。

Imgp3399re
タイヤのパターンが、スタッドレスのブロックとは違い、「こんなんで大丈夫なの?」と思ってたんだけど、全く問題ないね!

深雪
深雪のラインも走ってみました!
…と言っても都内なので、"おなかを擦っちゃう程度~プラスαの深さ"ですが。
Imgp3393re
(コレはお腹を擦ってませんが、もう少し深くなるとバンパーの下を擦ります)


走行中は問題ナシ!
新雪時と同じ様な感覚です。
むしろ、フロントバンパーが雪を擦っている…事の方が心配になっちゃいました。

ブレーキは、新雪と同様な感じ。
予想以上にグリップして止まりました。
急ブレーキでは、ABSが更に利いて制動距離が伸びますが、想定内で止まります。
コントロールも可能です。

大きく違ったのは急発進
ホイルスピンし圧雪状態になってしまい、走れなくなってしまいました。
ですが、ふんわりアクセルで前後させ、走り出しのラインを変えてあげれば、なんなく再スタートしました。
(やはり、雪道での急発進はご法度ですね!)



圧雪
走り出しは気を付けないと、ホイルスピンする事が有りましたが、ふんわりアクセルでなら、問題なくスタートします。

走行中も、"平坦な圧雪"なら問題なく走るのですが、

複数の轍などで出来た圧雪は、表面がデコボコしてる事の方が多いですよね。

凹凸を乗り越える時に、横に流れる感覚が若干有ります。
でも実際の車体の横流れは、感覚とは違い、それほど大きくは有りません。
(雪道に慣れている方ならわかると思いますが…)
走り慣れてしまえば、その感覚にも慣れ、コントロールも普通に出来ます。

※横に流れた…としても、急ハンドル、ブレーキは絶対にNGです。タイヤはジャイロ(回転)しているワケですから、ほおっておけば、たいていは真っ直ぐに走ります


ブレーキは、ふんわりブレーキなら、想定内で止まります。
急ブレーキはABSが更に利いてしまい、制動距離が更に伸びてしまいす。
(それでも「結構止まるモンだね…!」という印象でした)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

と、ここまでのテスト走行では、オレの中ではかなりの高評価です。
比較的急な坂道でも、予想以上の走りが出来て、ビックリ。

スゴイなぁ。オモシロいなぁ~と走ってました!

さて、アイスバーンでは、どんな感じなのか…。




アイスバーン
※都内のアイスバーンは、よほどの場所でもない限り、真っ平で鏡面的なアイスバーンはあまり無いです。 たいていは、ザラザラとした氷の粒になっているか、デコボコになった圧雪が解けて凍った状態、アスファルトと氷が混じってる(浅いアイスバーン)などです。

…なので、真っ平で鏡面的なアイスバーンでの走行は行っていません。


走りだしは、モチロンふんわりアクセル。
路面状況によっては、走りだしに空転する事も有りましたが、予想以上にグリップして走り出しました。

走行中、デコボコアイスバーンでは、ククッ!と横に流れる感覚が路面によっては有ります。

坂道での走り出しは、かなり慎重に行いました。
空転してしまう事も有りましたが、方向が変わったり、大きく下がってしまう様な事はなく、何かにグリップして走り出しました。

歩いてれば転んでしまう様な場所でも、かなりグリップするのには正直驚きでした!


ブレーキもまずまず。想定内で止まります。
下り坂のブレーキも、想像以上に利きました。

ABSが利いてしまいズズズっ!っとなっても、車間を十分に取っていれば、自分のペースで止まる事が出来ますね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



=都内雪道プチ走行 をして 総評=


正直なトコロ、
オールシーズンタイヤ(ベクター フォーシーズンズ)が、ここまでスゴイとは思ってなかったです!!
(タイヤを履きかえてまだ半年…(タイヤが減ってない)という事もあるかとは思いますが)



都内の雪事情を考えてみると…

・1シーズンに数回降る程度
(大雪は数年に数回)

・履き替えた夏タイヤ、冬タイヤを何処に保管するのか…

・踏切や、オーバーパス、アンダーパス、坂道などが不安

・幹線道路は大雪でも直ぐに融けてしまう…


という感じではないかと思います。
今回のテストでは、一番不安だった坂道もなんなく走行しました。


雪の降る回数や、直ぐに融けてしまう事を考えたら、スタッドレスへの履き替えや保管が面倒。
(スタッドレスは減りも早いし…)



幹線道路へ出る為の、雪が積もっている住宅街、なかなか融けない住宅街の雪道をどう走るか…

が、ポイントではないかと思います。



雪が積もっている住宅街、アイスバーンの住宅街を、カッ飛んで走る事はない訳で、

ゆっくり走行ながらも、ちゃんとコントロールして走れるかどうか…



そう考えたら、オレのカーライフの場合、スタッドレスは要らないですね。
「ベクター フォーシーズンズ」で充分間に合いそうです~!

今回は雪の高速道路テスト、山間部でのアイスバーンは行えていませんが、

走った感じでは、高速道でもそこそこ走れるのでは…?という感覚でした。

(ヨーロッパ市場での「標準タイヤ」だけに、コチラのテストも楽しみです!)



山間部でのアイスバーンは、住宅街のアイスバーンの感覚から想像するに、正直ちょっと不安な気がします・・・・。
(まっ、そんな危険な道は、たいてい通行止めになりますけどね!)

GYの方が言っていた
「あっちコッチ走り回ってるスパさんには、「ベクターフォーシーズン」は、最適なタイヤだと思いますよ~!」

は、「ホントそうだよ!」 と実感しました。

実はGYの方からは、
「むしろ、辛辣な感想を言ってほしいんです」と言われているのですが、、、

今の所、辛口意見は見当たらないです・・・。

もっと走るとタイヤがどの程度減るのか…?
減った時のグリップ性能はどうなのか…? 

なんかが気になりますねぇ。
それにはもっと走らないといけませんね。。。。


日本グッドイヤー
「ベクターフォーシーズン」HPご参照




スパ太郎、
「ベクターフォーシーズン」関連記事はコチラ

・2012年6月15日 (金)
ベクター フォーシーズンズに履き替えた時の多記事

・2012年6月18日 (月)
ファーストインプレッション記事

Re4
amazon:
グッドイヤー ベクター4シーズンズ 




=雪道走行について追記=


スタッドレスタイヤを履いていても、タイヤを空転させてしまう方もいる訳で、雪道走行では、ドライバーの経験や技量によっても大きく差が出るかと思います。

オレは決して上手な運転ではないと思うけど、20代の頃は友達のラリーカー(?)で、雪道を頻繁に走っていた経験が有ります。


一般的に、雪道は、ブレーキを極力踏まない(エンジンブレーキが原則)。
アイスバーンでは、完全に停止しない(停止するとスタートできなくなる可能性があります)が、鉄則です。

スピードや車間距離には十分余裕を持ちましょう~!
滑っても、急ハンドル、急ブレーキは厳禁です。

雪やアイスバーンでスタックしてしまった場合、
脱出方法としては、タイヤに毛布やタオルを巻いてみて下さい。

どうしても脱出出来ないばあい、
タイヤの空気圧を抜いて、接地面を増やす…っていう緊急脱出方も有ります。
(タイヤバルブを細く固いモノで押えて(ボクのばあいは鍵の先端やキーホルダーの先端など)、タイヤが軽く潰れるくらい空気を抜いちゃいます。

あくまでも緊急なので、スピードを出すのは厳禁です。スピードは10km/h~20km/hでGSなどで空気圧を基に戻してくださいね!



ちなみに、バイク仲間でもあり、いつもお世話にもなっている、菅原さん。
世界一過酷なラリー、ダカールラリーに出場している このマシンの空気圧は、、、
Photo_3
(TEAM SUGAWARA 日野レンジャー)

砂漠でスタックしても、ボタン一つで空気圧の調整が出来る様になってるそうです。
スゴイよね!

2012年7月17日 (火)

サイクルナビ、ユピテル アトラスASG-CM 31 が来た!!

.
おぅ!!
来た来た!!

サイクルナビ(GPSハンディマップ)の、アトラスASG-CM 31 が!!
Imgp9278_001
待ってたよぉ~~



箱の中身は…というと、
Imgp9356
本機に、取説に、電源コード。 
それに、自転車取り付けマウントが付属されている! 

今まで使用していた、CM21と比べても、こーんなに小さい。
Imgp9367
左 CM 31:96g [51(W)×93(H)×25(D)mm] (突起部含まず)

右 CM 21
:124g [58(W)×105(H)×23(D)mm] (突起部含まず)


画面は、左のCM 31の方が小さいけど、
表示される地図の面積は、CM 31の方が広い印象。。。

全然もCM 31の方が、全然明るいネ!

CM 31の、外観的な特徴はコレかな!?
Imgp9359

背面に、マウントとドッキングするシャフトが有る!

自転車シーン以外の、ウオーキングや、オートバイシーン(Bagに入れて)でも使用するオレには、ちょっと邪魔な気もするけど、、、

まぁ機種の特色でもあるから、しょうがないか…。
(直ぐに慣れるでしょ!)



Imgp9370
前部にLEDが有って、フラッシングライトが点滅する設定にも出来る!

自転車の夜間走行には、良いね! 

 

CM 21と大きく違うのは、
バッテリーが内蔵であるコト。
Imgp9360
両機とも、取説上での、バッテリーの使用可能時間は「15時間」。

CM 31:約7時間で満充電
CM 21:約5時間で満受電 
(因みに、CM 21のバッテリーは、バイクナビMCN43si と共有できる)

CM 21の場合、バッテリーを外した内側に、マイクロSDカードを挿入するが、

CM 31の場合は、ココだ!
Imgp9364

Imgp9372
(奥がCM 31)

Imgp9375

防水性能も、CM 31:になってUPしているのもGood!
CM 31:IPX7
CM 21:IPX6

そして、肝心な“画面の操作感”は、、、、

Imgp9369

メニュー画面からして、全くちがう…。

機械にウトいオレは、ちょっと取説を読まないと…だね

まっ、一度同じシリーズを使ってるし、直ぐに使えるようになるでしょう~



使った感じの違いも、お楽しみに!!

■製品ページ
ユピテルのHPはコチラ



■"サイクルナビ"
ANT+センサー対応


ASG-CM 31



ASG-CM 21



■"バイクナビ"

まっぷるコード&Bluetooth 対応

ユピテル アトラス MCN43si

※「サイクルナビ」「バイクナビ」のスパ・レビュー記事は、コチラ ご参照

Photo by:PENTAX Optio WG-1 GPS

2012年6月20日 (水)

Willcom導入で、通信料が下がったヨ!

長年、docomoケイタイを使用しているオレだけど、去年の春に、WillcomのPHS導入。
Imgp6563
↑これね。

掛け専用機として導入。
「誰とでも定額」に入ってるので、誰にかけても最初の10分は無料。
(500/月 通話まで無料 )

出先から掛けることが多いオレには、好都合。
しかも通話品質は上々!

それでいてメールは、写メも、動画も、エクセルやワード、PDFも、willcomアドレスでの小受信ならすべて無料。


ドコモと併用しても、
通信費を安く抑えるコトに成功しています!

…だけど、困った点が。

修理とか、トラブル対応がメチャ悪いのです。。。

Docomoを長年使ってるせいもあり、比べてしまうから、非常に悪く感じるのかも知れません。

例えば、
機種のトラブルは、Willcom対応ではなく、メーカーが直接対応。

Willcomに電話をかけても、メーカーに掛けなおす様に言われる。

トコロが、これまた(Willcomも)メーカーも電話がなかなか繋がらない。

修理受け付けは、Willcomストアで扱ってくれるものの、代替機の数がどの店舗も全く足りず、何日も何日も、代替機待ち状態……。
(そんな待ってられっかヨ!)


しかも、代替機種は、古い端末ばかりで、良いものが無い…と言う。



んでもって、
2週間以上待って、ようやく借りられたのが、この写真の機種。

『おぉ! こんな小さいケイタイが有るの??』
(今は、フリスクサイズのもっと小さい端末もある様ですヨ)

Imgp6555
ちょっとまって!
写真の撮り方、失敗したなぁ~~~。
(コンパクトさがよく分かんないよねぇ)


じゃぁ、コレでどうだ!!
Imgp6557
サイクルナビの(アトラス ASG-CM21)と比較!!

ねっ、コンパクトでしょ?

えっ!? もっと違うモノと比べろ! って???

(ゴメン ゴメン

とってもコンパクトで、軽くて、良いね!!  と思ったんけど、

添付メールの送受信は行えず、、、
画面のドットが多く来て、文字が良く見えず、、、
電波感度が、非常に悪く、、、
通話音も、非常に悪い。。。。


同じWillcom製品なの? と思ってしまう程。


まっ確かにさ、
「この代替機は、少し前のモデルで、近藤さんが使用している機種に比べたら、大分性能が落ちますよ!」 とは言われたけどさ。

最新モデルと比べてしまうのは、ナンセンスと思いますが、でもまさか、同じWillcomでこんなにも違うとは思わないヨ。。。


↑この端末だけ、調子悪いのかな?と、メーカーに問い合わせてみると、「Willcomの基準はクリアしています!」とキッパリ!!


大変申し訳ないけど、
この機種を購入された方は「PHSはこんなモンかぁ~」と思われたのでは?

と、心配してしまいました。。。

Willcomストアの方に、よくよく聞いてみると、、、
今でも、Willcomとしての基準を大きくクリアしている製品と、
ギリギリクリアしている製品の差が、結構あるんだそうですヨ。

(製品と言うよりは、メーカーっぽいです)

Willcomの導入を考えてる方多いと思いますが、
購入前に、実機で試してみた方が良さそうですヨ!!

と、痛感した結果です!
(オレも、今の所Willcom推進派なので…)

因みにオレの機種は、現在発売されていませんが、PHSなのに、バッテリーのモチが非常に悪い(1日~2日しか持たない)のが、悩みの種です。




■サイクルナビデータです

-------------------------------
ANT+センサー対応 サイクルナビ
ATLAS「ASG-CM21」

本体寸法 :58(W)×105(H)×23(D)mm(突起部除く)
●本体重量 : 124g(バッテリー含む)
●使用可能時間 : 約15時間
(エコモード オン バックライト点灯時間5秒設定時)

価格はAmazonでチェック!
ユピテル 【アトラス ASG-CM21

※「サイクルナビ」「バイクナビ」のスパ・レビュー記事は、コチラ ご参照
-------------------------------

2012年6月18日 (月)

早くも、グッドイヤーのオールシーズンタイヤ「ベクター フォーシーズンズ」プチインプレ!

雪道インプレ記事はコチラです

週末のトライアルごっこ。

バイクで行こう~! と思って準備していたのですが、雨の為、ん~どうしよう…。

問題はね。ブーツが濡れちゃって、中がグチョグチョなのがイヤだよね。。。
(丸一日濡れたブーツ履いて歩きまわるのが…)


軟弱になったなぁ…と思いつつも、
Imgp8483
タイヤもコレ[グッドイヤー/オールシーズンタイヤ「ベクター フォーシーズンズ」]に履き替えたばかりだし、急遽クルマで行く事に…。


インプレッション、レビュー記事も書けるしね!



いや~。
白岡キャナスの三角ちゃんの言うとおり!!
「タイヤ履き替えた直後は、みんな良い! って言うんだよ」
(こなれて来たら、みんなホントの感想がわかるよ…)

その記事はコチラ



パーキングから出た直後、その意味が明白に!

先日履き替えた日のインプレでは、タイヤノイズの事を、『むしろ、静かになったかな?』
なんて書いたけど、
いつも走りなれた道路だからね。今までのタイヤとの違いが直ぐにわかるネ!

Imgp8485
左が今まで履いてたTOYOタイヤの標準タイヤ
右が、新しいGYの「Vector 4Seasons」


タイヤノイズは、今までのタイヤと比べると若干大きくなっているね。
でも、これは普通の方には、違いがわからない範疇だと思う。

(事実、雑音にはやたらと文句を言う妻を乗せても、「わからない…」という程度)

(オレの場合、堺さんの付き人時代に、クルマには相当苦労したので(ベントレー2台に、マセラッティや、グランドワゴニアやら、他にも…)、人よりもノイズにとっても敏感なんだとおもうんだよね)


まっ、パーキングからの出だしが気になる程度で、5~6分も走れば、路面状況も変わるし、全く気にならくはなるけどネ!

道志道に入ってから雨が本格的になったんだけど、、、、
Imgp8709
ヨーロッパで開発されたタイヤだけど、日本の道でもグリップが良いネ。



今までスパシオでこの道を通ると、フラフラしちゃって、思い通りのラインを走れず、後続車に道を譲っていたんだけど、、、

今までとは違ってガンガン走れる!
(ちょっと、攻めの走りに昇格!)

狙ったラインを走れるし、ブレーキングも良い!

左右に振られる感は、かなり抑えられる様になりました。。。。


まるで生まれ変わった、スパシオ!!



…でも、"地元の軽"って、速いのは速いね!!

軽のバンタイプだったけど、道を譲りました…(汗

速っ!!




トライアルごっこ は、キャンプ場で開催されていたので、周辺の林道も走ってみましたヨ!
Imgp8708

Imgp8679

スパシオには、ちょっと可哀想な道が少しあったけど、やっぱ今までのタイヤよりも、見違えるほど、俄然グリップが良いです。



ライトマディでも、、、(単なる水溜まりか…)
Imgp8694
Imgp8702_001

そりゃぁ4WDのタイヤ程じゃなけどサ。

思っていた以上に、良いです。
Imgp8706

まっ、チョコっと走っただけだけど、グッドイヤーの方も、三角ちゃんも言ってた通り、

新しくなったオールシーズンタイヤは、オレの用途には、やっぱり良さそうな感じ。。。

まだタイヤ履き替えて、300Kmちょっとの走行だからね。

もっと走ったら、違う感想も増えてくると思うので、またインプレ記事書きますネ!


Vector 4Seasons(ベクター フォーシーズンズ)
グッドイヤーのHP



雪道インプレ記事はコチラ
2013年2月 5日 (火)記

雪道なかなか良いです!
>
履き替えた時の記事はコチラ 2012年6月15日 (金)


Re4
amazon:
グッドイヤー ベクター4シーズンズ 




あっ、そうそう。
走行の記録しとかなきゃ。

■走行記録(→道志の森キャンプ場)

----------------------------------
■行(約77km)
4:54発→コストコ付近5:35→三角山R143付近6:05→道の駅道志6:35

■帰り
道の駅道志:17:05→三角山R143付近17:40→コストコ18:25

コストコ→自宅(60min)
----------------------------------
---------------------------------------
(↑、バイクナビ、サイクルナビで、楽チン記録)

余談だけど、、、

今まではノロノロ運転だったから、あまり関係なかったけどさ。

山道でカーナビ、やっぱ便利だね!
ちょっと、コーナー性能が良くなったから、カーナビで先のカーブ予測が出来て、良いよ!
Imgp8821tr_2 
ユピテルのカーナビ(YERA 506si)は、けっこう安く導入できますヨ!
※(オレは、¥17010- でGet ! )
そのブログ記事

それから最近、ドライブの時でも、
バイクナビ(アトラス MCN43si)、サイクルナビ(アトラス ASG-CM21)を持ち込んでいます。


それぞれの端末でも、走行履歴を見るコトは可能なのですが、、、、
Imgp8825
バイクナビ(アトラス MCN43si)の履歴画面

Imgp8830
サイクルナビ(アトラス ASG-CM21)の履歴画面の1部
※サイクルコンピュータなので、距離、時間、最高速、平均速度などなどのデータも表示します


こーんな風に見れるのですが、、、

このデータを、それぞれの専用ソフトにデータを同期すると、、、

(サイクルナビは[ATLASTOUR Plus] というソフト)


Imgp8817_2 
(↑コレはバイクナビデータなので、[ATLASTOUR] というソフト)

走行の全体地図をグーグルマップ上に示す事はモチロン、


こーんな風に、速度や高度の記録をグラフ化するコトも可能!
Imgp8818pe
(速度データは掲載を自粛しておりますが…(汗!))

移動時間と、走行時間。
走行距離と、停止時間。
最高速度と、平均速度。
移動距離や、累積標高…などが表示されるのです。


更にべんりなのが、、、
Imgp8819
ねっ!
気になる「速度」「高度」のグラフの場所をマウスでクリックすれば、、、

ホラ、右の地図に矢印(→)で場所が示されるってワケ。


写真のは、「高度」だけど、速度表示にしても、どの場所で何km/hで走った…なんでデータも取れる…ってワケ。

面白いよね!


ホントはさ。
カーナビで、走行データの記録が取れれば良いんだけど、金額的にそこまでの機能は無いのです…。 まっ、そりゃそうだよね!


まだ、[ATLASTOUR] [ATLASTOUR Plus]を使いいこなしていないので、バイクナビも、サイクルナビも両方で記録し、使用感をテスト中…。


抜け道情報とか、近道情報とかを、コレで共有できたら良いよね!
(どうやんのかな?)
(勉強中です…)

■以下、ナビデータ
-------------------------------
ANT+センサー対応 サイクルナビ

ATLAS「ASG-CM21」
価格はAmazonでチェック!
ユピテル 【アトラス ASG-CM21
ユピテルHP:

「まっぷるコード」対応の
"ワンセグ・カーナビ"
ユピテルHP:
YERA「YPB 506si」
価格はAmazonでチェック!
ユピテル【YERA 506si
(オレは、¥17010- でGet ! )
そのブログ記事


「まっぷるコード」対応 Bluetooth の"バイクナビ"
ユピテルHP:ATLAS「
MCN43si
価格はAmazonでチェック!
ユピテル 【アトラス MCN43si


※「サイクルナビ」「バイクナビ」のスパ・レビュー記事は、コチラ ご参照
-------------------------------

 

Photo by:
PENTAX Optio WG-1 GPS

2012年6月15日 (金)

グッドイヤーのオールシーズンタイヤ、ベクター フォーシーズンズに、履き替えました!

ベクターフォーシーズンズ 雪道インプレ記事はコチラ
(2013年2月 5日 (火)記)



オレ、スパ太郎の愛車、スパシオ。

グッドイヤーのオールシーズンタイヤ、Vector 4Seasons (ベクター フォーシーズンズ)に履き替えました!
Imgp8483

実はコレ、日本グッドイヤーからご提供頂き、オレがモニターをする企画。

『モニターっても、ブログには、ダメな所も書いちゃいますよ!』
「どうぞ、どうぞ! 正直に感想を書いてください」

"Vector 4Seasons"は、自信作の様である。

車高が高いスパシオ。足回りも悪くって
「山道なんかではフラフラしちゃって、ちゃんと走れないんですよー」

という雑談から、発展したこの企画。


「高級タイヤに替えれば、スパシオでも大分変るよ!」と、モータージャーナリストから頂いたアドバイス。

そこへ,「あっ、スパ太郎さんに、モニターして欲しいタイヤがあるんですよ!」と、グッドイヤーの担当者さん。



『いや、モニターったって、古いスパシオなので…』

「いやいや、今ウチが力入れてる"オールシーズンタイヤ"なんですけどね。あっちコッチ走り回ってるスパさんには最適なタイヤだと思いますよ~!」

『えっ? オールシーズンタイヤ?』

「オールシーズンタイヤ」ってさ、
かなり前に、色んなメーカーから出てたけど、「音がうるさい」「ヘリが早い」「中途半端」ってな評判が悪くて、どのメーカーもすたれちゃったんじゃなかったっけ??

そもそも、「オールシーズンタイヤ」ってどんなの?
と、グッドイヤー(以下、GY)の方に聞いてみた!

[スパ太郎/要約]
-----------------------------

[アメリカでは、標準タイヤ…]
アメリカとか、広ーい場所を移動するとさ、西海岸は暑いけど、ロッキー山脈は寒くて、所々に雪が…なんてコトが有るでしょ?
そんな時に重宝するのが、、、、「オールシーズンタイヤ」。

元々グッドイヤーは、アメリカのタイヤメーカー。
アメリカでは「オールシーズンタイヤ」は、新車時の"標準タイヤ"として採用しているメーカー、車種は多いそうな。


[そして…]
確かに、少し前の日本でも、[オールシーズンタイヤ] [全天候型タイヤ] [夏タイヤと冬タイヤの中間に位置しているタイヤ]として販売されたものの、上記の通り、あまり評判が良くなく、一部の車種を除いて衰退してしまった。。。。


[だけど…]
だけどUSAでの使用率が高いGYの「オールシーズンタイヤ」は、その後、更なる進化を続けた。。。

更に最近では、ドライ路面での剛性感と、ウエット路面でのグリップ力が認められ、気象変化の大きいヨーロッパ市場でも、「標準タイヤ」としても採用される様にもなった。

聞いたトコロによれば、アウディの、「A4」「A5」。
フォルクスワーゲンの、「GOLF」「Touran」、SUVの「Tiguan」等が、標準装備タイヤとして採用しているそうな。
(ちゃんと調べれば、もっと有りそうダネ!)


[進化したオールシーズンタイヤとして…]
そして今回、ヨーロッパ車に標準採用されている、これまでとは違う「オールシーズンタイ
ヤ」を、日本市場にも投入した!

って、ワケ。

-----------------------------------------

確かに、都内在住のオレなんかは、そんなに雪降らないし、1年中夏用タイヤ履きっぱなし。

だいたい、夏冬で履き替えたって、ガレージ無いし、保管も一苦労だもんねぇ。


かと言って、
あっちコッチ走ってれば、急な雨にも出会うし、残雪にだって出合う事もシバシバ…。 
高速道移動も多いし、時には悪路を走る事だってある! 全天候型の「オールシーズンタイヤ」は、確かに守備範囲は広くて、良いかもね。


でも気になるのは、
「オールシーズンタイヤ」は、高級タイヤの部類じゃぁなさそうだし、、、
(フラフラ感は軽減されるのかなぁ~?)

タイヤのパターン形状から、タイヤノイズが気になるトコロ。

だけど、、、
あのグッドイヤーが力を入れていて、EU市場も受け入れているワケだから、どんなタイヤなのか、とっても気になるよネ!!



で、モニターをさせて頂く事になりました!

『ホント、ダメな所も書いちゃいますよ!』
「どうぞ、どうぞ!」と、ダチョウ倶楽部かよ!

フラフラ、スパシオに履く、
進化を遂げたVector 4Seasons (ベクター フォーシーズンズ)。
Imgp8495
ホラ、イラスト。
太陽に、雪、カミナリ…って、正しく、全天候型だね!


改めてパターン(タイヤの溝)を見ると、、、、
Imgp8483

以前までのオールシーズンタイヤは、四角いブロックパターンだった気が…。
それとは、全然違う形状だね!


さっきまで履いてたタイヤと比べてみると、こーんな違い。
Imgp8485
右が、GYの「Vector 4Seasons」。
左は、さっきまで履いてたTOYOタイヤの標準タイヤ。



そうそう。
タイヤ交換をお願いしたのは、埼玉白岡のキャナス
Imgp8505

キャナスは、色々なカーイベントを主催したり、協力したり…、雑誌等にも頻繁に取り上げらっれる有名な店。

ラリー車の改造や、撮影車両の改造を行う事でも有名。

社長の三角ちゃんは、中学の卓球部でライバルだった仲。
Imgp8507
(だから、逆光でまぶしいヨ…)


この日もキャナスには、
怪しいカースタントマンがいたり…
(日本のカースタントを代表する大友千秋さんネ)

日本人で初めてパリダカへ出場した人が、ラリー企画を密談していたり…
(根本純さんね。こんな密談です)

地震の発生と関係があるといわれている磁束密度を、磁束密度観測&閲覧アプリを開発した、怪しいマニアがいたり…
(藤原さんネ。)

と、相変わらず、色々なみんなが集まってるネ!

キャナスでは、GYのタイヤ販売も多いそうだ。

『三角ちゃん的にどう? このタイヤ。』
Imgp8490
「キャンプ行ったりした時に、違いが分かるよ! スパちゃんには良いんじゃない? ウチのお客さんでも履いてるヨ!」

GYの方と、同意見っぽいね。


作業してくれたのは、近藤ちゃん。
Imgp8500


『へぇ~、このタイヤ、スロバキア製なんだ…』
Imgp8493

「スパさん、"スロベニア"ですよ!」


ついでに、ブレーキシュー交換と、オイル&フィルター交換。

作業が完了して、
Imgp8504

直ぐ近くの実家まで試走!!

『うわっ、今までと全然違うね!』と、走り出して直ぐに違いが分かる!


まず、、、

今までとても気になっていた、フラフラ感が、かなり減少。

溝が深い(ブロックが高くなった)ので、オフロードタイヤの様な、ゴムが潰れるのを感じるけど、言い方を変えれば、路面をしっかりと、グリップしている感覚があるね!

タイヤノイズは、、、
『あれっ?』コレがビックリ。 
今までの標準タイヤとあまり変わらない気が…

メーカーの違いも、タイヤが古かった…ってのもあるだろうけど、『むしろ、静かになったかな?』


『良いね、良いね! 良いよこのタイヤ!』 と言いながら、キャナスに戻ってきた!

「交換した直後は、みんなそう言うよ!」と、冷静意見の三角ちゃん。


そりゃあ交換した直後だがら、感動も大きいのだろうけど、イメージしてたよりも全然良いヨ!


暫くしたら、Vector 4Seasons の感想を、改めてリポートしますネ!

『じゃぁ、三角ちゃん、会計してヨ!』

『えっ、そんな金額で良いの?』

タイヤ交換代、ホイールバランス代を含めても、都内の価格よりもメチャ安い!!
ガソリン代、高速代を入れても、全然安いよ!

「そう? この辺じゃそんなモンじゃないの?」
と、三角ちゃん。


「そこから、更にお友達割引をして……」

『えっ、更に値引きしてくれるの!?』


しかも出前のごちそうまで!?
Imgp8497

あっ、勝手に取った出前は、自分で払え! って?

モチロン! モチロン 

皆さん、白岡キャナスも、宜しくお願い致しますネ(^^)v

(無くなると、皆が困る店なので…




Vector 4Seasons(ベクター フォーシーズンズ)

グッドイヤーのHP


ベクターフォーシーズンズ 雪道インプレ記事はコチラ
2013年2月 5日 (火)記
雪道なかなか良いヨ! グッドイヤーのオールシーズンタイヤ「ベクター フォーシーズンズ」プチインプレ!

ファーストインプレッション記事はコチラ
2012年6月18日 (月)
早くも、グッドイヤーのオールシーズンタイヤ「ベクター フォーシーズンズ」プチインプレ!

Re4
amazon:

グッドイヤー ベクター4シーズンズ 




Photo by:PENTAX Optio WG-1 GPS

2012年6月 8日 (金)

感激! 平忠彦さんから、ライディング指導を受けたヨ!

Imgp0049_001

うわぁ~ぉ! 感激~~!!
あの平忠彦さんとの、タンデムだよ!!


コレね。

ヤマハラインナップのバイクが、一気に全部乗れてしまう、マスコミ&ジャーナリスト向けのイベント「ヤマハの一気乗り」での1コマ。


Imgp0038
(ジャーナリスト達が沢山!  オレも、色んなバイクに乗りました!)



平忠彦さんと言えば、、、
’80年代~90年代に、世界グランプリで大活躍し、スーパースター的な存在だったレーシングライダー。
資生堂のTECH21のCMにも出ていたり、 映画『汚れた英雄』では、草刈正雄さん演じる主人公・北野晶夫がね、当時の"平カラー"で、マシン、ウエアをコーディネートしたり、平さんご自身もレースシーンのスタントを担当したり…が、伝説となりました。


そんな平さんから、直々にライディング指導を頂ける有り難いチャンス!


この日、オレ付きのカメラマンをお願いしていた、UEM(うえむー)も「私も指導を受けたいです!」とのコト。 そうりゃぁ、そうだよね!  平さんの指導だモンねぇ~。


UEMはセローに乗っていてるものの、まだバイクに慣れていない感が…。 せっかく なので、2人に指導を頂けないか、お願いしてみるコトに。。。。


「はい、いいですよ!」と、平さん。
Imgp0042


先にUEMの乗り方を診断して頂く。

UEMの悩みは「右コーナーでコケる事が多い」というモノ。
(どんな走り方してんだ??)
Imgp8240
「まずは、一緒に走ってみましょう~!」と、平さん。


UEM苦手の右コーナー。
Imgp8252
UEMは、トリッカー。平さんは、スーパーテネレ。
オレはWR250で、2人を追い駆ける。

1周5キロのコースを走り終えると、、、、
「はい。わかりました!」と、直ぐに乗り方のアドバイスを頂く。


「私の場合は、7つの箇所を意識するように指導しています」と平さん。
Imgp8259

頭、眼、肩、肘、手首、腰、足首 の7ヵ所。



「特にあなたの場合、肩が逃げちゃってますねぇ」
Imgp8283
「ハンドルを切った時でも、いつでも、両肩はハンドルと並行になる様に意識した方が良いです」

オートバイはバイク自身が曲がれるように作ってあるんです。(セルフステアってヤツだね) それを人間が邪魔している。だから転ぶのだそうだ。


「ハンドルを握る手首も、下がっちゃってますね」
Imgp8267
「ほら、下がってますね」

Imgp8263
「手首と、腕が一直線になる様に、私は指導しています」

手首が下がっていては、セルフステアを邪魔するだけじゃなく、急ブレーキを掛けた時にも、カラダを支えられなかったりなどの支障が出てしまうそうだ。
(↑スパ太郎・要約)


「当然、スロットルを開けた時には、手首が下がってしまうので、私の場合は、そうならない様に掌の中で調整しています」
Imgp8265

平さんは、「こうしなさい!」 とかの口調ではなく、
ポイントを指摘し、「私の場合はこうしています」「こうした方が良いです」という言い方で、とっても、優しくわかりやすい。


「実際に私が、走りながらどんな操作をしているのか、見て貰いましょう~」と、今度はタンデムで!
Imgp8271
「はい、後ろに乗る場合も、足首を意識して!」

足首を意識すれば、自然にバイクやライダーを脚全体でホールドするよね。

ナルホドねぇ…。


『あっ!』
ふむふむ!と、オレが頷いている間に、ビューっと行ってしまった!

慌てて追い駆けるオレ!

追いつくと、、、
平さん、コーナリング中に手放し運転で、何かをUEMに説明している。
Imgp8277_001

そうかと思えば、ヒュィーン!と加速しては、グインっ!と、バンクさせてコーナーを走り去ってしまう…。
Imgp8278

何してるんだろう? と思うも、後ろから見ていても、とってもスムーズなラインディング。
(美しい走りとは、こういうモノか…!)


そう言えば、誰だったかな?
「平さんの後ろに乗って、SUGOサーキットを走ったけど、もの凄いスムーズなライディングで素晴らしかったヨ!」という、ジャーナリストがいたなぁ…。


タンデム指導を終えると、、、
Imgp8281

「さっきも言った様に、オートバイってのは、勝手に曲がってくれるように設計してあるんです。人がそれを妨げてしまうから、転倒するんですよ!」

さっきの手放し運転は、勝手に曲がってくれる…という説明を実践する1つだった様だ。


セルフステア、意識する7ヵ所。何度も平さんから出てくる言葉。

「わぁ~、スゴイ勉強になりましたぁ~!」と感激の様子のUEM。



そしていよいよ、今度はオレが見て貰う番だ!!

『悪い癖が無いか、みて下さい』とお願いし、平さんと1周。


WR250は、オレがいつも乗ってるのと同じ、オフロードバイク。 乗りなれたジャンルのバイク。
舗装路だけど、こんな機会は無いと、攻めてぎみに走ってみた!



1周すると、、、、
Imgp0052_001
「ん~。実に素晴らしい走りです。驚きました!」と、平さん。

『えっ!?』

「ちゃんと基本がわかっていますね。 大丈夫ですよ!」


いや~。
平さんから褒められるなんて、もう、涙モンです

(今まで、色々な方にもご指導を頂いた賜物です)



平さんの後ろにも乗りたい事を伝えると、「良いですよ!」と快諾。


実はオレ。
人の後ろに乗るのは、コレで3回目か、4回目。

人の後ろって、怖くて乗れないんだよね!

それでも平さんの走りを体感したく、お願いした次第です。
Imgp0046

えーと、こう乗るんで良いんですかねぇ?

Imgp0047
ちゃんとバイクと平さんをホールドして、、、

Imgp0049_002
出ぱーーつ!!


UEMの時と同じ様に、コーナーへ入る時のライン、手放しでも曲がるセルフステア、手首が曲がらないスロットルワークを見せてくれた。

正し、UEMの時と違うのは、スピード!

メーターをチラ見すると、、、、

おわっ!!
127km/hも出ている!!



こーんなに狭くてクネクネしたコースで!???


特にスゴイ! と感じるのが、ブレーキング。

100キロオーバーからの急激なスピードダウン&コーナリングなのに、オレのカラダが大きくブレる事は無い!

そしてコーナーの手前辺りから、キュイーーーン! とスムーズに加速して行く!


スゴイ!!  なんなんだ? コレは??? 



以前、番組のインタビューで、平さんの現役引退秘話を聞いた事があるオレ。

「(タイヤが)走るラインは、刀の上を走る様なモノなんです。 大事なレースで、狙ったラインから(タイヤが)1cmズレたんです。その時に引退を決意したんです」



平らさんの後ろで、そんな事を思い出していたオレ。

芸術的なテクニックに感激しているうちに、あっ!という間に1周してしまった。。。。

Imgp0045_2

「どうでしたか?」

『いや~、なんて表現したら良いか…。凄かったです!』

「素晴らしい走りをしているんですから、大丈夫ですよ! 自信持って下さい」

Imgp0051

『はい。ありがとうございます!!』

平さんに太鼓判を押されたのだから、自信持って走れます!!



この後、UEMも色々なバイクに乗っていましたが、、、、
Imgp8284
自分でも走り方が変わったコトを実感したそうな。


良かったねぇ~。

お互いに、貴重な経験が出来たねぇ~。


特にUEMにアドバイスしていた内容は、オレも改めて「基本」を肝に銘じる事が出来ました。



平さん、本当にありがとうございます。

こんな素晴らしいチャンスを下さった、ヤマハの方にも感謝です


PS,
平さんのライディング指導を切欠に、「バイクな方」カテゴリを復活させます。
色々な「バイクな方」を紹介したいナ! と思いました。


Photo by:PENTAX Optio WG-1 GPS


2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30