カテゴリー「メンテ・カスタム」の4件の記事

2010年12月 9日 (木)

今朝、ついにバッテリーがあがった… (激安シ-マリンバッテリーの体験結果)

ありゃりゃ?
バイクのエンジン、掛からないジャン!!

今朝の出来事。

最近、自転車に乗るコトが増えた…とは言え、

BAJAに乗ったのは5日前の土曜日だよ!
(この時には兆候無ナシ!)



その前の寒い日には、超・微妙な兆候は、ちょっとだけあったけど、

ここ最近は全くなかった…。

むしろ、バッテリー上がりって、こんなに急に来るモノなの????
と、驚いている。



オレのバイク。
キャブ仕様の、250ccの、オフロードバイクで良かったヨ…。


押し掛けで、直ぐに掛かったhappy01good



でも、そろそろバッテリーの替え時ってコトかな?


前回バッテリー交換をしたのは…

ブログに書いたハズ…


と、記事を見返すと、、、、

2009年6月 6日 (土)
に、バッテリー交換してるんジャン!!

記事はコチラ

http://ridinghigh.cocolog-nifty.com/blog/cat21011465/index.html





eye???
1年半前か?


早くないか?
バッテリーの寿命が!!

でも、このバッテリー、
¥1,999-で購入(送料は¥1,000-)
シーマリンオリジナルバッテリー(5L-BS)


シーマリンっていう所の製品で、始めて使ってみました!

合計でも、¥3,000-だから、
普通のバッテリーの半額以下!!

激安でしょ?

もう寿命が近い…としても、
コストパフォーマンス的には、良いよね!?


だから、とっても満足!



……ん、
でも、寿命が短い…となると、地球には優しくないよねぇ~~~。

もう少し(最低でも2年は)、持って欲しいよねぇ~~~!



※注!
バッテリーの寿命は、使い方により大きく左右します

シーマリンによれば、
使用前に一度フル充電して下さい! 
そうすれば、バッテリーの寿命が延びます! 


とのコトでしたが、充電器を持っていないボクは、充電していません。。。


↑今回、寿命が短かった理由はココにあるかも知れません

でも、大多数の人が、充電器は持ってないと思うんだ…

この1年半、走行距離も、乗り方も、まぁまぁ、一般的な使い方だったと思います…



バッテリー上がりだけど、、、

ボクのXR-BAJAなら軽いし、押し掛けでも、直ぐに掛かる。
都内移動でだったら、まぁ、大事にはならない。


でも、山の中や、オフ走行中に上がったら、大事になる。
オフロードで押し掛けは、大変だモンね!



ましてや、インジェクションのバイクだったら、押し掛けでは掛からないのが普通。

バッテリー上がりは、大変な事態になってしまうし、

コレが外出先での出来事だったらなお更大変なコトに……。

(800ccのバイクで、苦い経験済みのオレ。レッカー車を呼んで大変なコトになりました…)

だから、バイクと言えど、バッテリーの残量チェックは、定期的に行わないとね!


シーマリンバッテリー使用の感想
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シーマリンのバッテリーは、賛否両論ある様で、
ボクも今回は、実験的にシーマリンのバッテリーを使用してみました。

ボクのこのバイク(XR-BAJA)、街乗り中心による使用環境では、シーマリンの製品でも、十分に満足です。


重量のある、インジェクションのバイクだとしても、
小マメにバッテリーの電圧をチェック出来る環境であれば、問題無いと思います。


でも、ラリーレースに出場するなどの場合には、有名メーカーの物を使用すると思います。

だってレースなどでは、トラブルの原因となりうる不安要素は、事前に全て取り払うベキでしょ?

街乗りでは、全く問題ナシ!というのが、ボクが使用した感想です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
注:↑あくまでも個人的な感想です



 

ボクのバッテリー、
もう少しは使えそうですが、、、、


でも、次のバッテリー交換は迷うなぁ。。。。。




長く使える、
地球に優しい方を選択したいけど…


小マメに交換してでも、
お財布に優しい方(シーマリン製品)を選択したい気もある…。

 

 

どちらも正論。

ご時世柄ね、迷うよねぇ…(笑)

2009年6月 6日 (土)

メカオンチだけど…自分でバッテリー交換!

 

押しがけをしながら、だましだまし乗っていた、バッテリー。

 

押しがけって、街中で目立つは、汗タラタラになるは・・・、電子メーターはリセットされちゃうは・・・なので、新品入手しました!

 

と言っても、メカニックでライダーの片山君が「スパちゃん、何でも良いんならバッテリーは¥2000くらいからあるんだよ!」と、個人的にお薦めしてくれた、激安バッテリー。

(あくまでも、個人的に薦めてくれた品です)

  

片山君はね、パリダカにオートバイで出場! モンゴルのラリーでは「ヘリを抜いた!」と、あんた、砂漠でいったい何キロ出してんの??? と、回線がオカシな友達。 

ラリーの車検会場では、「スパちゃん、マジックある?」と、マジックでゼッケンをピュピュッと書く、超イイカゲンなヤツ!(ホントはゼッケンステッカー貼るんだよ!)

(いや、応用のスペシャリストというべきか?)

 

パリダカから帰ってきて、今はKTM埼玉(KTMと言うオーストリア製のバイクです)にお勤め。 

 

でもね。 

彼は元・ポルシェやフェラーリのメカニックで、プライベートではいい加減なシーンが多くても(?)、 

こと、“メカ”に於いてはかなりの腕前で、“メカ”に関しては信用の厚い(←マジです)優秀なメカニックとして、有名な方でもあるのです。。。 

 

片山君、スパ太郎に個人的にお薦め、超・激安バッテリーがコレ!

(注:あくまでも、個人的に薦めてくれた品です) 

Rimg13857  

(シーマリンオリジナルバッテリー(5L-BS) \1,999-(税込) 送料¥1,000-)

 

スパ:「うわっ、安っ! 中国製ジャン。大丈夫なの?」

片山:「大丈夫! スパちゃんの場合、エンジンが掛かれば良いんでしょ?」

スパ:「だいたいこのメーカー名からすると、海の用品屋さんじゃないの?」

片山:「エンジン掛かりゃ、船もバイクも同じだよ!」 

 

  

確かに!!! \1,999-って価格は、バイク屋で古いバッテリーを充電してもらうよりも安いかも? 

 

んじゃぁ、どんなモノか一度試してみようじゃないの!!  

 

 

トコロでオレと同じでメカオンチな皆さん。 

バッテリーの外す順番、付ける順番ってあるの、知ってる!? 

 

一度覚えても、時々やる作業だから、作業の時になると・・・「あれ? どっちからだっけ???」って忘れてるんだよね! 

 

そんなアナタに教えちゃいます!

 

必見!!

メカオンチな“オレ”でも分かる、分かりやすい覚え方!

外す時=バイクから取るワケだから、マイナスから外す! 

付ける時=バイクに足すワケだから、プラスから付ける! 

 

「↑って覚えたんですヨ!」 ってね、 

モトショップストラーダの渡辺さんに言ったら、「スパ太郎、頭良いじゃん!」って、メチャクチャ褒められちゃいました。 

(あのね、こんなコトでメチャクチャ褒められると、遠まわしに“バカ”って言われてる気もするじゃない…!?) 

  

メンテナンスフリーバッテリーなんだけど、最初は自分で液を注入。

Rimg13861  

白いケース側のシールが付いたまま、ズボッ! っと強引に押し込むと、ボコボコボコっと、液が勝手に入っていきます! 

 

全部入ったら、ゴミが入らない様に、軽くフタを乗せて、1時間放置!

Rimg13862  

1時間経過したら、フタをカチっ! と締め、メンテナンスフリーバッテリーの完成! 

 

ホントはね、一番最初に使用する前に、充電器にかけるとバッテリーの寿命が30%UPするらしいヨ・・・ 

 

Rimg13868  

 

取り付けるんだから、付ける時=バイクに足すワケだから、プラスから付ける!)方式で、赤のブラスから取り付け! 

  

ね!

簡単でしょ! 

 

コレでスムーズにセルが回るようになり、梅雨時の押しガケから開放されました…… 

 

あっ! 古いバッテリーはシーマリンで無料回収してくれるし、殆どのバイク屋さんでも、無料回収してくれますヨ! 

間違っても、その辺に捨てない様にネ!

 

(↓ラブジアースで、海岸のゴミになっていた図) 

Rimg13651  

コレは最悪なマナーです 

回収ご苦労様ですv(^^)v 

2009年5月29日 (金)

柏崎まで、往復600キロの準備…

 

小雨の降る中、XR-BAJA(250cc)のエンジンオイルとエアクリーナー交換しました。

しかも屋根の無いトコロで・・・ 

 

まっ、こんなコトはラリーで慣れっこ。

rainがオイルに入らない様に、チョチョイっと… 

 

Rimg13568  

廃油パックの中身をだして、バットの上に。

更に新聞紙で飛び跳ね予防。 

 

オイルはコレ。

Rimg13567  

Honda 純正オイルのG1。 

ホンダの純正オイルの中でも、グレードとしては、かなり下のモノ。 

(もしかしたら、一番下かな?) 

ちなみに、ホームセンターで1本(1リットル):¥898- 

  

えっ? 高性能オイルを使えよ! って?

 

ナニ言ってるの!

NO~~~down 

 

高性能オイルを入れて安心しているアナタ。  

ちょっと違うみたいヨ! 

 

オイルは高性能なモノを使うより、コマメに交換する事の方が大事なんだって! 

 

むしろ高性能なオイルの中には、エンジン内部の汚れ取りに優れているモノもあるでしょ。 こーんなオイルこそ、そのまま使用しちゃっていると、かえってエンジンを傷めてしまう原因になるんだって!

(高性能オイルほど、管理がシビアになるワケ) 

 

と、エラそうに言っていますが、

全部Hondaの開発内部に精通している方から聞いた事です。 

 

ちなみに、Hondaの市販車バイク開発には、全てG1でテストしているって話しです。 

 

だからボクは、このグレードのオイルで、2000キロ~4000キロで交換しています(走り方によって違う)。

それでも開発内部に精通している方に言わせると、「そんなに交換しなくても大丈夫!」との事ですが・・・。 

 

ちなみに、レギュラーガソリン仕様なのに、ハイオク入れてる人いるでしょ!

(ボクも前はそうだった…) 

 

 

でも、コレも良くないみたいです。

だって、開発テストはレギュラーガソリンで散々やってるんだよ。オクタン価の違うハイオクではやってない…と言われました。 

  

ノーマルで乗る。

ノーマルって、もしかしたら開発者の気持ちが一番コモっている状態なんじゃないかと、最近思うんだよね! 

 

この前、ETC付けたし、ストラーダで丁数の少ないスプロケに変えたし(しかも誰かのお古。 コレしか無かったのです。。。)、

 

柏崎まで、往復600キロの準備は、だいたいOK! です。 

 

あとは天気だよねぇ。。。

どうして雨っぽいのかなあぁ?

2009年5月27日 (水)

ゲッ! スロットルワイヤーが切れていた…(^^;)

 

いつもは自転車に心拍計を付けて連れて行く、娘の保育園。

そう、トレーニングを兼ね、かなり軽装で、シャーーと漕いで行くのです。 

 

でも、今朝は出発が遅くなってしまい、「今日はバイクで行くヨ!」と、玄関で急遽変更。 

 

コレが功を奏しました。。。 

 

娘の保育園近くにある加治屋さん、世田谷の清水工業所。

Photo_3  

前を通ると、娘が「パパのお友達、何かお仕事してたよ!」

「そう?」 

 

シャッターが開いていたので、保育園の帰りに立ち寄ってみたのです。

 

清水さんはね、KTMのスーパースポーツや、アドベンチャー、ガスガス、他にも何台かバイクを所有している、大のバイク好き。 

 

オリジナルでキャリアを作ってくれたりとか、フレームを溶接してくれたりとか、バイク業界でも、ちょっと名の知れた凄腕の職人さんなのです。 

(昨日も壮大な旅企画のマシン製作依頼があったそうな…) 

(【はい!清水工業所です】は、だいぶ更新されていない様ですが…)

 

 

以前、ボクのバイクも直して下さいました!

Photo_4  

 

 

今日も、「スロットルどう?」と、ササっ!と見てくれ、  

「今、時間ある? 直ぐにやっちゃうよ!」

「えっ! ホントですか?」 と…テンポが良いコト。

 

気が重かったスロットルのオーバーホール。。。  

 

昨日の晩にね、元・トライアル国際A級で、元・世界ランカーの服部聖輝さんに

「スロットルのオーバーホールどうやるんですか!?」と電話してお聞きしたのです。  

 

「スロットルのネジを外して、スロットルを抜いて、CRCでも吹いとくんだね! スパちゃんでも出来るよ!」

と、言われたものの、メカにめっぽう弱いボクは、自分でやるのには、とっても気が重かったのです。。。。 

 

 

ソレを今やって頂けるとは、ナントも有りがたい…… 

 

服部さんに聞いていたのと同じ手順で、スロットルを外して行く清水さん。

さすが手馴れている。

 

スロットルを外すと・・・

Rimg13554  

あれまっ!

スロットルワイヤー(引っ張り側)が切れてた!!coldsweats02 coldsweats02 

ササクレてるドコロか、あと2本しか繋がってないジャンcoldsweats01

 

スロットルが重かった原因は、コレでしたね! 

 

 

「コレじゃぁ、家に帰る途中に、完全に切れちゃうかもよ!」 

 

トレーニングを兼ねて、自転車で、単に保育園に来るだけだったボクは、かなり軽装。

所持金も¥3500-と、コチラも軽装備。  

「ワイヤーは安いから買えるよ!」と言う清水さんの一言で、新車のコンバーチブルで清々しい風を受けながら、ワイヤーを買いに出発…。 

 

でも普通に考えれば、スロットルケーブルワイヤーの在庫なんてあるかなぁ…? 

しかもXRだよ!

 

…と思っていたら、2件目。

ナップスに在庫有り! 

 

ありがとう、ナップス!! 何て素晴らしいheart04 

 

 

シートとガソリンタンクを外して・・・ワイヤー交換作業。 

Rimg13556  

 

へぇ。こうやるのか…。 

 

そしてスロットルのグリスUP。

気の重かった作業は、ぜーんぶ清水さんにやって頂いちゃいましたshineshineshine 

Rimg13561  

Rimg13560  

Rimg13563  

 

へぇ。こうやるのか…。 

覚えたゾ!! 

 

でも、次にオーバーホールや、ワイヤー取り替える頃には、忘れてしまいそうな気も…… 

 

スロットルのあそび調整は、清水さん好みの“あそびナシ!” 

  

試乗してみると・・・・

スゴイ! スロットルのクイックな反応は、レーサーみたい。

スロットルがこんなに軽いモノだったとは・・・

 

チョチョ! っとやって貰っただけで、バイクが生まれ変わってました! 

 

 

「いいよ、そんなの!」

と言う清水さんを無理矢理押し倒しての、お礼のランチ。

 

「でもスパちゃん、所持金足りる?」

「あっ!」

 

所持金は¥3500-

ワイヤーが¥1795-だったので、

残りは¥1705-か・・・。 

 

 

清水さん、お礼だと言うのに大戸屋に変更でスミマセン!(汗)

しかも、¥1000-以上は無理ですm(_ _)m

Rimg13565  

 

清水さん、ホントありがとうございました。 

いや~、まさかワイヤーが切れているなんて・・・。 こういうのはもっと敏感に自分で気が付かないといけませんネェ。

 

と、反省。 

 

 

オイル交換は、自分で出来ますので。

ハイ! 

 

 

清水さんワンオフの数々の作品も、コチラでご覧頂けます

はい!清水工業所です。

http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/9484/