えっ? 「斉藤さん!?」 は、聞き間違いだったか…。
ネット購入したカラコンに不具合が有り、箱に記載の 製造元の、お客様センターに電話しました。
(カラコンは、当社所属のモデル、 小林愛里彩 がコスプレで使う用ね)
「製品の不具合については、購入した 斉藤さんに聞いて下さい」と、オペレーター。
ん? サイトーさん? 購入したネットショップの担当者の名前かな…? と思いながらも、
『交換はして頂けるんですか?』と続けて問い合わせるボク。
「製品の交換についても、購入したサイトーさんに聞いて下さい」とオペレーターの方。
『サイトーさん と言う方が、購入したショップの責任者なんですか?』 と尋ねるボク。
よくよく聞いたら、サイトーさんではなく、 「購入したサイトさん(Webサイトさん)」 という事でした。
オペレーターの方は、大笑い!
いやいや、Webサイトに「さん」は必要ないだろ!!
それとも、ボクの耳が、聞こえが悪くなったのかな……?
でも最近、この手の聞き間違いが 多くなった気もします…(汗!
「大変失礼しました アハハハー」 と、電話から聞こえる声!
まっ、笑って貰えたのなら、OKか !?
« ◆近藤スパ太郎 INFO◆ | トップページ | ヤングマシン7月号。連載中の『近藤スパ太郎の「電動バイクに乗っタロウ!」』で、ZERO MOTORCYCLES SR/F に乗りました »
「ビックリ!&ハプニング!」カテゴリの記事
- まさかのユーザー車検、2回目ジンクスにビックリ!!(2022.07.06)
- えっ? 「斉藤さん!?」 は、聞き間違いだったか…。(2020.05.26)
- 文字バケ ならぬ、文字ボケ??(2018.02.08)
- 感謝! 紛失した免許証、1ヶ月後に120キロ先で発見された!(2016.11.17)
- えぇぇっーー! 「Windows10」のアップグレード失敗(?)で、PCを修理に出すコトになった!!(2016.07.28)
コメント
« ◆近藤スパ太郎 INFO◆ | トップページ | ヤングマシン7月号。連載中の『近藤スパ太郎の「電動バイクに乗っタロウ!」』で、ZERO MOTORCYCLES SR/F に乗りました »
ナイス
投稿: | 2020年6月12日 (金) 18:05