フォト

twitter

  • https://twitter.com/spatarokondo

【新連載】 BBBコラム『実録・近藤スパ太郎の盗難バイク奪還記!!』

[寝てる間に視力UP!]スパ太郎の“オサート”体験記 

無料ブログはココログ

スパ太郎ナレーション DVD「レプタイル」

Spataro Twitter

  • @spatarokondo

« 【今夜「バイク談義」を生配信のお知らせ】 | トップページ | インフルエンザ では なさそうです。少し回復しました! »

2018年2月22日 (木)

意外にイイかも!? 作業服の「アタック」で、普段使い出来そうな服、発見!!


えっ?  ナニナニ??

『高校の時の先輩からお誘いを受けたんですけど、どうですか?』と、紗喜花ちゃん。



聞けば、紗喜花ちゃんの高校時代のダンス部の先輩が、

ワークウエアを展開する「アタックベース」のPR関連の仕事をしているそうで、

「バイクにも使えそうなウエアがあるから、良かったら着てみて!」と、お声掛けをしてくれたんだそうな。

「でも、作業服なんでしょ?」

『ハイ。でもカジュアルに着れる物もあるそうですよ!』

調べてみると、アタックベースは、「アタック」という作業服店を展開していて(現在19店舗)。

オリジナルの作業着ブランドも、いくつかあるそうだ。

確かに。
Webのカタログを見ると、カジュアルにも着られそうなウエアもありそうだ。

だけど…。

関東圏の店舗は、埼玉県の越谷店のみ。
(ウチからは遠いなぁ…)

でも、とにかく「行って、実物を見てみよう~!」となり、2人で越谷まで行って来ましたーーー!

180219_180221_0005

↑ アタック 越谷店!

店員の"森田さん”が、案内してくれました!

180219_180221_0014
↑↑
「えーっ、マジで? コレ安全靴なんですか??」

『見た目は、普通のスニーカーにしか見えないですね』

「はい。でも、つま先には"先鉄芯"が入ってます!」と、森田さん。



『これも作業着なんですか?』

「はい。うちの「HUMMER」という、少しカジュアル系のワークウエアです!」と森田さん。

180219_180221_0021

『これ、着こなし方によっては良くないですか?』

「そうだね!」

…で、ボクは、色違いの"ブラウン"を 着てみました!



『でも、スパ太郎さんが着ると、なんかヘンですね!』


180219_180221_0025


「ヘン! って言うなよ

まぁ、確かにオレが着ると、ヘンかな? と少し自負。

でも、作業着としてはカッコイイよね。

オレの体型のバアイ、この服は 上下セットアップではなくて、上下はバラバラで組み合わせて着ると、良い感じになるに違いない! 


…と思うよ。 と、コレも自負!!

『そうですか?』


☆スパ太郎コーデ☆

  • ジャケット:“HUMMER”(アタックベースブランド)
  • ボトムス:“HUMMER”(アタックベースブランド)
  • 安全スニーカー:“The Tough”(アタックベースブランド)

☆紗喜花コーデ☆

  • ジャケット:“APEX WIN”(アタックベースブランド)
  • ボトムス:“HUMMER”(アタックベースブランド)
  • 安全スニーカー:“HUMMER”(アタックベースブランド)




「で?  紗喜花ちゃんが着ているそれは?」

『これ、スゴく、あったかいですよ!  しかも伸びるんです。楽チンですよ!』

紗喜花ちゃんが着ている、赤いウエアは、伸縮素材の防寒ウエア。
アタックベースの“APEX WIN”というスリーズらしい。


因みにパンツは、ボクが着ているのと同じ"HUMMER"シリーズの物で、ストレッチ素材のパンツ。

180219_180221_0002_2


「そのウエアは、スゴく発色のイイ赤だね!  バイクに乗る時のインナーにも良いんじゃない?」

『私もそう思いました。でも黒もイイですよ!   これはアウターでも、インナーでも着まわせそう…』

と、黒をGet!!

「いいな、オレも試着してみよう!」 とサイズを探してみるものの、 LLじゃキツイなぁ。
その上の、3Lは在庫がないや…。

『それは残念ですね、コレ、すごくいいですよ!』

「オレのサイズが無いからって、ダメ押ししないで

そう。
もうね。 2月下旬近く…だからね。
時期的に、防寒ウエア系は、ボクのサイズは無いモノも多く…残念。
もっと早く来れば良かったなぁ。

ちなみに、後ろの黒いパーカーも、「これもあったかい!」と、紗喜花ちゃん。


残念ながら、これも、3Lは在庫切れみたい。。。




「紗喜花ちゃんは、サイズは大丈夫なの?」

『メンズの商品ですけど、私の場合、SかMサイズで行けちゃいます』

「そうか~。作業着だから、女子は少しダボっと着こなした方が、可愛く着れそうだよね!」

そして、売り場の向こうのほうから、

『スパ太郎さーん! 見て下さい。 コレ凄いですよ!』と紗喜花ちゃんの声。

行ってみると、、、

「おぉ、マジで?  2,000円のジーンズなんて、いったいどうなってるの?」

『作業着屋さんだから…じゃないですか?』

フィッテイングしてみると、

「スゴイ、コレも作業着?  シルエット、なかなかイイよ!」

と、アタックオリジナルブランドの意外さ(←失礼)に、歓喜に沸く2人。

だって、昔ながらの作業着だと思っていたからね。




店員の森田さんによると、、、

「特に若い世代の職人さん達には、昔からあるデザインの作業着よりも、カジュアルっぽい作業着の方が人気があるんですよ」 らしい。

そして、
「これまで耐久性を求められる作業着には、ストレッチ素材の使用は敬遠されれいたんです。 けれど、今は細身の物で、ストレッチ素材を使ったウエアも増えているんですよ!」とのコト。

なるほどね。
だからカジュアルウエアっぽい雰囲気なんだね。

ストレッチ素材になって、動きやすさもUP!  作業性もUP! ってワケだ。

だからか!  スポーツウエアっぽい商品もあるモンね!

そして、、、、
ボクと紗喜花ちゃんが、「コレ、バイクに良いんじゃない?」と、異口同音で言ったのが、コレ!
180219_180221_0009

「HUMMER」の、防水の防寒グローブ。

季節柄、セールにもなっていたので、1,393円と、かなりリーズナブル!

ボクも紗喜花ちゃんも、Get!!!

「そうなんすよ!  バイクで来るお客様も、「これいいな!」と多くの方が買って行きますよ」と、森田さん。



そして、レジ前にいた紗喜花ちゃんが戻って来て、、、

『これどうです?』
180219_180221_0028

「買うの?」

『いや、買わないですけど…、似合ってマス?』

「………」 ← あえて無視。

帰りはすっかり暗くなり、かなり冷え込んで来てました。

早速 紗喜花ちゃん。
黒の防寒ウエア(赤から変更したヤツ)を、着て帰路へ。。。。



先輩が言っていた情報通り、

意外と普段使いできそうなアイテムが多かった、アタックベースのウエア。

お手頃価格で、良い物をたくさん発見しちゃいました。

どんなウエアなのか…は、着用した時に、また紹介しちゃいますね。

紗喜花ちゃんも、SNSで紹介するそうなので、
「紗喜花ブログ」や、他のSNSもチェックしてみて下さいね!

■紗喜花 SNS
☆ブログ:「納豆チャージで今日もスマイル!」
http://sakikasss.cocolog-nifty.com/blog/
☆Twitter: @sakikasss
https://twitter.com/sakikasss
☆Instagram: @sakikasss
https://www.instagram.com/sakikasss/

■アタックベースHP
店舗情報、Webカタログもコチラです
http://www.atackbase.com/


« 【今夜「バイク談義」を生配信のお知らせ】 | トップページ | インフルエンザ では なさそうです。少し回復しました! »

スパ日記」カテゴリの記事

コメント

今度、行ってみようかな?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 【今夜「バイク談義」を生配信のお知らせ】 | トップページ | インフルエンザ では なさそうです。少し回復しました! »

2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31