フォト

twitter

  • https://twitter.com/spatarokondo

【新連載】 BBBコラム『実録・近藤スパ太郎の盗難バイク奪還記!!』

[寝てる間に視力UP!]スパ太郎の“オサート”体験記 

無料ブログはココログ

スパ太郎ナレーション DVD「レプタイル」

Spataro Twitter

  • @spatarokondo

« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »

2017年12月の5件の記事

2017年12月25日 (月)

いつもとは違う、近藤家のクリスマス!

Merry Christmas

去年までは、朝起きると、 玄関にサンタクロースから、家族3人分のプレゼントが置いてありましたが、今年は違いました…。


学校へ行く前に、娘はワクワクしながらプレゼントを開け、ボクや妻は、娘の嬉しそうな表情を見るのが楽しみだったった近藤家ですが、今年は違いました。


クリスマスの2週間くらい前に、「サンタさんへのプレゼントは、何かお願いした?」と娘に聞くのが、この時期の定番で、

去年までは、希望のプレゼントを、サンタさんにこっそり手紙を書いていた娘でしたが、今年は違いました……。


今から2週間前、娘に、いつものように
「サンタさんへのプレゼントは、何かお願いした?」と聞くと、

『プレゼントいらないから!  パパ、買わなくていいから!』と、中学2年になった娘は少し 冷たい回答。


しかも
『サンタさんはいないの、知ってるから!』と言われ、ボクの心はグサリ!!

妻に伝えると、「もう中2だから、もういいんじゃない? サンタさんは…」「学校でも友達同士で話しているだろうし…」。

で、今年は、
ケーキを食べている家族だんらんの時間に、
「ハイ! パパサンタからのプレゼント!」と、娘に渡しました。


『いらない!』と言っていた娘でしたが、例年と変わらず、「このプレゼント何だろう…」と、ラッピングの上から触り、ワクワク顔で袋を開けていました!


『クツだ!』と娘。
娘が好きそうな色の、ニューバランスのスニーカー。

『パパにしては、センスが良かったね!』と、嬉しそう。


ためし履きをする表情は、とても満足そうで良かった!

そしてなぜか、
またラッピングをして、スニーカーを丁寧に袋にしまっていました。

(履かないのかな?)

でも娘よ。
サンタさんはいると思うぞ!



世界中の子供たちに、Merry Christmas



世界中の大人達にも、Merry Christmas



サンタさんがいるか、いないか…は、自分の心が決める ってコト。

まだ中2の娘には、わからないかなぁ……





2017年12月 8日 (金)

ええぇっー!? バイクで行くのに「-4℃」なの??

明日、バイクで取材に行く場所の天気。

Img_20171208_212123

最低気温がマイナス4℃って?


気が重い理由

①原稿締め切りが佳境の中、出かけること

②しかも、寒い中バイクで出掛けること
(暑いのはへっちゃらですが、寒いのは嫌だ❗)

③しかも、帰京したら、締め切りの山が待っている……

都内の自宅を、出発するのは 朝の6時頃。


現地到着は9時過ぎ予定なので、
最低気温のピークではない……とはいえ、
とっても気が重いです。。。。。

気が向いたら…ですが、

順調…だったら……… ですが、

現地からのリポートは、Twitterで行いますので、

宜しければ、Twitterフォローお願い致します


Twiterスパ太郎 Twitter
@spatarotw
https://mobile.twitter.com/spatarotw

2017年12月 6日 (水)

山形から帰宅した妻の、お土産が…!

『お弁当買って来たよ!』と、 山形の日帰り出張から帰宅した妻。

仕事で行ったハズなのに、米沢牛を食べた話しや、卵をたくさんお腹に蓄えた鮎の塩焼きを食べた話し…。

5時間の山形滞在だったのに、高接待を受けたらしく、2時間は料亭にいらたしい……




「お弁当買って来たのも、米沢牛の弁当?」


『もうお肉はいらないから、お寿司のお弁当にした!』



おぉぅ!  山形=日本海の美味しい魚かぁ・・・




勝手に開けて、先に一人で食べちゃってる娘。

『パパ、このサバ寿司美味しいよ!』と、娘。


「ほんと? パパも頂こう~!」



バクリ!  と食べると、

「ホントだ! 美味い!!  こーんなに身が厚いサバ、珍しいねぇ」



「ママは食べないの?」と、娘。


『お昼がスゴいご馳走だったから、全然お腹が空かない!』と、妻。




そんなに食べたの?


そして、もう1つの箱には、柿の葉寿司だ!

鯛、サケ、そしてこちらにも"サバ"が入っている。


妻は結局、「いらない」「お腹いっぱい」と言うので、 娘と2人で ぜーんぶたいらげ、いや~美味しかった。

「同じサバだけど、こっちのサバの方が美味しいかな?   でも山形って、サバが有名なんだっけ?」

『さぁ、どうだろうねぇ?』と、妻。


「ん? だって、山形で買ってきたんでしょ?」

『違うよ! 東京駅の地下の通路で買ったの』



「えっ!?  山形じゃないの?」と、ボクと娘はビックリ!!


「じゃぁこのサバ寿司、どこのやつなの?」



『さぁ…?』

「じゃぁ柿の葉寿司は?」



『東京駅の名店街みたいな、全国のお弁当が集まっている所で買ったら、知らない』

Dsc_1222

・サバ寿司:鳥取県
・柿の葉すし:奈良県
・ラスクのお菓子:群馬県
・和三盆のお菓子:京都府


結局、妻が買った物は、山形の物が、1つも有りませんでした…



2017年12月 3日 (日)

【至急・お願い・拡散希望】使っていない「iPhone」か「iPad」期間限定でお借りできませんか?

のっけからスミマセン。

「iOS 9.0」以降の、
「iPhone」か、「iPad」か、「iPod touch」を、
期間限定で貸して下さる方、いらっしゃいませんか?

■使用目的
DeNAのライブ配信アプリ  Pococha(ポコチャ)を行う目的です

■お貸出し期間
Androidスマホで、ライブ配信が出来るようになるまで
※オフィシャルページでは、「Android端末でのライブ配信機能は、近日公開予定です!」と表示されています

Screenshot

■希望端末
「iOS 9.0」以降の、「iPhone」「iPad」「iPod touch」のインカメラがある端末

iPhoneだと、iPhone5か、iPhone6以降

iPadだと、第3世代か、第4世代以降…とのコトです。

※スミマセン、「iOS 9.0」のコト、良く分からないです
むしろ詳しい方、アドバイス願います

■使用したいアプリ
・Pococha
・Twitter
※スパ太郎アカウントで使用します

■募集期間:直ぐにでも!

■貸して下さる方は、下記の「概要・趣旨」を お読み頂き、企画をご理解頂きたく思います


=概要・趣旨=
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、
ボクがプロデュースを行っている、モデルの紗喜花が、
ポコチャの"オフィシャルプリンセス"に認定され、
11月21日よりポコチャ・ライブ配信を行っております。

ですが、現在「ポコちゃ」は、
アンドロイド端末では配信できず、「iOS端末」のみしか配信ができません。

ボクは、アンドロイド端末の為、現在は、紗喜花の配信をサポートしていますが、

「ボクも早く始めたい!!」 と、アンドロイドでの配信が出来る日を待ち望んでおります。

しかも「ポコチャ」は、Twitterと連動し、
単純にTwitterのフォロワー数が多ければ、視聴数も多く観て頂ける傾向にあります。

ゲっ!
そうなの??

かくなるボクは、Twitterは殆どやっておらず、
現在のフォロワーさんも、130名程。

↑これでも 少し増えてます!


オマケに、現在「ポコチャ」で配信している方達といえば、
かわいい女性や、イケメン男性もいて、

ボクの様なTwitterフォロワーが少ない"オジさん"が、
どの程度の視聴者数を集めるコトができるのか…も、

ボクとしてはチャレンジのし甲斐があると思って、ワクワクしています。

このような理由から、
アンドロイド対応になるのが待てず、
少しでも早く放送を開始したい!   と、強く思っています。


とは言え、スマホは機種変したばかり。

「iOS」の中古の端末の購入を試みたのですが、
想定よりも高額で、「1ヵ月使用」の臨時導入としては、価格が合わないのと、バッテリーの持ち具合にも不安があり、
少々躊躇している次第です。

そこで、周りの方も巻き込んでしまい、いつもながら応援をして頂こう~!

と、路線変更。

もしも家で眠っている端末、余っている端末があれば、
期間限定でお借りしたいコトを募ってみよう~! となった次第です。

皆様。
正しく、他人のふんどしでとる相撲状態…ですが、
宜しければ、お貸しください。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

■ご連絡方法
・先ずはTwitter、FBのダイレクトメッセージ、ブログのコメント欄 でご連絡下さい。
詳細は電話でお聞き出来たら…と思います。

・貸し出し頂ける方が複数いた場合は、連絡頂いた順に端末の状態をお伺いし、決定させて頂きます

※せっかくのご厚意に添えない場合もございますので、予めご了承ください

※募集終了は、お知らせしたSNSで、お知らせ致します

どうぞ宜しくお願い致します。
近藤スパ太郎


昨夜は、BMWのNight Rider Meeting へ!


昨夜はお台場のBMW TokyoBay で Night Rider Meeting があり、18時過ぎになってから完全防寒でお台場に向けてバイクで出発!!

途中の芝浦のビル群の辺りで、

「ドーン! ドドーン! ドドーン!」と遠くから響いてくる爆発音。

「なんだ? なんだ?? 何処かの工場で爆発している??」


ドーン! ドバーン! ドドーン!!


スゴイ大爆発だ!


「あっ、お台場の花火?」と、ふと思い出した。

この前ビッグサイトで見た、チラシを思い出した。


12月の毎週土曜、10分間だけの打ち上げ って書いてあった…

ビルが開け、海が見えると、レインボーブリッジをの向こう側に ボンボン打ちあがる花火を発見!! 


おおぉ! スゴイ キレイだ!!!!


冷たさが頬を刺すお台場の空気は澄みわたっていて、ひときわ美しい夜景の中に花火がボンボコ打ちあがっている。

バイクを走らせる方向と、BMWの目的地が同じで、打ち上げている方向にどんどん近づいていく。


打ち上げ地点は、レインボーブリッジとフジテレビの間の様で、レインボーブリッジ走行中に、真下から打ち上がる花火を横目に見られて、超ラッキー!!

BMW TokyoBayに着いてパーキングに誘導され、エンジンを止めたその時、クライマックスの大きな花火がボンボン打ちあがって、ネオンが輝く夜空に戻った。


偶然の演出に遭遇し、なんだか、とっても得した気分。


それにしても駐輪場は、バイク、バイク、バイク! でスゴイ台数。


来場するバイクは、なにもBMWじゃなくても良いのだ!


公式発表ではないものの350台は来てたらしい。
Img_20171203_175710

会場には、メディアの知人も、一般ライダーの知人もたくさんいて、バイクを見ながら話しが盛り上がる!


店内では、アツアツのコーヒーが配られ、中では暖と談で会話が弾む!


そしたら、

先日の「紗喜花レディースミーティング」でお会いした、テンション高い、マーシャさんとバッタリ!!


「あっ! マーシャさん!」

『あっ、ハム太郎さん!』

「違いますよ、スパ太郎ですよ!!」


Img_20171203_175732


レディースミーティングの時もそうだったのですが、マーシャさんは、他の方の名前も なかり間違って覚えている様で、「誰それ?」が多いんです(笑)

でもマーシャさんは、とても顔が広くて色々な方を 沢山紹介して下さるのですが、

「こちら、近藤ハム太郎さん!」

「違いますよ、スパ太郎ですよ!」と、紹介される度に、いちいち正すのがめんどくさい。

お蔭で、BMWディラーの方も、「ハム太郎さん、また今度打合せしましょ!」と、完全にハム太郎で覚えられている様子…

今後、BMW関連のイベントに出演させて頂く際には、ボクは名前が変わっているかもしれません…(笑)

なーんのイベントも無く、ただ単に集まるだけのミーティングでしたが、とても楽しい2時間でした。


ボクもこーんな ミーティングを開催したいな!


お会いした皆様、ありがとうございました

« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30