タンデムスタイル最新号、rimOnO (リモノ)と、UPQ BIKEに乗りました!
お知らせが遅くなりましたが、タンデムスタイル誌が、発売になっております。
タンデムスタイルNo.176
11月24日発売!
今回は、
今話題の「電動ミニカー rimOnO(リモノ)」 と、電動バイク「UPQ BIKE」の二本立てです。
リモノは、コレです!
撮影:紗喜花
ちっちゃい!!
コレね、ヤマハのE-ビーノ っていう、"電動バイクのパーツ"が使われていて、乗った感覚も、バイクを感じさせる 乗り物なんですよ!
この取材は大変だったぁ~。
試乗イベント中に、取材時間枠を設けて貰っていたのですが、、、、、
そんなコトは、一般の方には、全く通じない様で、、、、、
主婦に囲まれ…
中学生に、占拠される。。。。
取材だから、ゴメンねぇ~!
と、
降りて貰い、ちょっと離れた場所で撮影していると、、、、
「あっ、スパ太郎さん、後ろ! 子供が乗ろうと狙ってますヨ!!」 と、取材に同行した、モデルの紗喜花ちゃん。(今回、カメラマンとしても大活躍!!)
撮影:紗喜花
瞬く間に……
ドアを開けて、勝手に乗りこんできて、、、、
占拠された!!!
「ナニ? この子たち、紗喜花ちゃんの 親戚かナニか?」
『違いますよ! 全く知らない子供です』
「そうなの? だって、腰に巻いてる"シャツ"が、お揃いじゃん!!」
『それは…… 偶然です!』
青いチェックのシャツ、流行なのかねぇ。
因みに、リモノのボディは、「布」で出来ています!
そして、後日。
UPQ BIKE(アップキュー バイク)の取材。
二子多摩川の蔦屋家電へ!
この日も、紗喜花ちゃんが、ボクの撮影をしてくれました!
コレに乗ります!!
折り畳み式、コンパクトな電動バイクです。
『スパ太郎さんが乗って、壊れませんか?』
「大丈夫だよ! こう見えて、耐荷重は120kgもあるんだよ、コレ!」
でもまぁ、確かに。
紗喜花ちゃんの方が、サイズ感は良さそうだ・・・
(身長165cm)
でも、ちゃんと撮ってくれれば、、、
オレでも様になるんじゃないか!???
撮影:紗喜花
超小型モビリティ研究の第一人者、東大の鎌田実先生と、
UPQ社長の、
中澤優子さんにも、インタビューしております。
車両の機能や、インプレ、将来の可能性などは、タンデムスタイルを見て下さーい(^^)/
紗喜花 ちゃんも登場しています
タンデムスタイル(11/24発売 No.176)
http://www.crete.co.jp/ts/
↓↓
■Amazonはコチラ
amazon:タンデムスタイル
ぜひ、ご覧下さーーい
■紗喜花 LINK
Instagram: @sakikasss
https://www.instagram.com/sakikasss/
Twitter: @sakikasss
https://twitter.com/sakikasss
■リンク
rimOnO
http://rimono.jp/
UPQ BIKE me01
http://upq.me/jp/upq_bike/me01/
Camera by:防水・防塵・耐ショック RICO WGシリーズ
« モデルのさきか を誘って、イーハトーブトライアルに参加した記事! …のお知らせ | トップページ | 箱根の街中は、駅伝で賑わってるヨ! »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 【雑誌】「660magazine」vol.009 発売中です!(2019.02.01)
- 【寄稿のお知らせ】単車倶楽部 1月号 「SPANCHOOSのウキウキ! Bike Life Take-5」ご覧ください!(2018.12.04)
- 【タンデムスタイルNo.200発売中!】「スプロケットを学ぼう~」を展開しています!(2018.12.04)
- 【日向メイリ 出演のお知らせ】 発売中「ガールズバイカー」12月号のカバーガールを務めております!(2018.11.02)
- 【イーハトーブトライアル 寄稿のおしらせ】「アンダー400」 に寄稿させて頂きました!(2018.10.08)
「バイク」カテゴリの記事
- 【東京モーターサイクルショー】エリーパワーでMCを担当します! エリーパワーのリチウムイオンバッテリー「HYバッテリー」がいよいよ発売に!(2019.03.20)
- 【雑誌】「660magazine」vol.009 発売中です!(2019.02.01)
- 【出演のお知らせ】今夜、ラジオ・NIKKEI RN2のバイク番組「ライダーズ」に出演します!(2018.12.19)
- 【出演のお知らせ】明日の夜、ラジオ・NIKKEI RN2のバイク番組「ライダーズ」に出演します!(2018.12.04)
- 【寄稿のお知らせ】単車倶楽部 1月号 「SPANCHOOSのウキウキ! Bike Life Take-5」ご覧ください!(2018.12.04)
「Eco Bikers Club」カテゴリの記事
- 【お知らせ】小林愛里彩 東京モーターショー ADIVAブースでMC・モデル 出演します(2019.10.18)
- BBBTVで、デリバリー専用の電動3輪バイク「バトラ」を試乗インプレしました!(2018.07.05)
- TEAM MIRAI マン島TTと、パイクスに、電動バイクでの参戦発表を行います。(2018.05.11)
- TEAM無限のマン島TT、決勝レースは今日の夜に変更になっています!(2017.06.08)
- 【緊急情報】 最高速270km/hオーバーの電動バイク。正に今、マン島TTに参戦中です!(2017.06.06)
「電動バイク&カー/次世代のマシン」カテゴリの記事
- BBBTVで、デリバリー専用の電動3輪バイク「バトラ」を試乗インプレしました!(2018.07.05)
- 最高峰の電動バイクレース「マン島TT-Zero」。今夜決勝! Manx Radio で中継聴けます!(2018.06.06)
- TEAM MIRAI マン島TTと、パイクスに、電動バイクでの参戦発表を行います。(2018.05.11)
- マン島TT 悪天候で今日のレースは中止。TT‐Zeroは明日開催に!(2017.06.08)
- TEAM無限のマン島TT、決勝レースは今日の夜に変更になっています!(2017.06.08)
「出演・露出・登場」カテゴリの記事
- 【東京モーターサイクルショー】エリーパワーでMCを担当します! エリーパワーのリチウムイオンバッテリー「HYバッテリー」がいよいよ発売に!(2019.03.20)
- 【出演のお知らせ】今夜、ラジオ・NIKKEI RN2のバイク番組「ライダーズ」に出演します!(2018.12.19)
- 【出演のお知らせ】明日の夜、ラジオ・NIKKEI RN2のバイク番組「ライダーズ」に出演します!(2018.12.04)
- 【寄稿のお知らせ】単車倶楽部 1月号 「SPANCHOOSのウキウキ! Bike Life Take-5」ご覧ください!(2018.12.04)
- 【タンデムスタイルNo.200発売中!】「スプロケットを学ぼう~」を展開しています!(2018.12.04)
コメント
« モデルのさきか を誘って、イーハトーブトライアルに参加した記事! …のお知らせ | トップページ | 箱根の街中は、駅伝で賑わってるヨ! »
高校時代、屋根付のバイクをたまに見かけたよ。
投稿: さやちゃん | 2016年12月14日 (水) 10:26
屋根付きのバイクは、今でも走ってるヨ!
投稿: ☆スパ☆ | 2016年12月14日 (水) 11:10