先週発売になった「スクーターデイズ」。ボクの連載ページを見て、「あれれっ!??」
昨日のタンデムスタイル誌のお知らせに続き、スパ太郎露出のお知らせを、もう1つ
先週発売になった「スクーターデイズ」にも、寄稿しています!
スクーターデイズNo.39
P98~
「近藤スパ太郎の実はオレってメカオンチなの~!?」
送られて来た見本誌を見て、発見!!!
エーーッ!! なんで???
と、思わず声をだしてしまい、
漢字テストの勉強をしていた娘が、「パパ、どうしたの?」と、ニコニコ近づいて来た。
「いいから、自分のコトをちゃんとやりなさい。 しっかり勉強しないと、また"再テスト"になっちゃうヨ」
えー、なんでだ?
直ってないジャン!!!
※取材のご協力を頂きました関係者様には、大変申し訳ございません。
裏話になりますが、
入稿した原稿は、編集部の方で写真と共にページにレイアウトされ、筆者であるボクは紙面になった状態(初稿)でも、原稿の確認します。
(メールでやり取りをしますので、PDFが多いですね!)
ワード上では気づかなかったコトが、紙面になると、みつかる物で、文字の間違い指摘や、表現の変更…などをしたりします。
「もっとこう表現した方がより効果的!」 と、文章をガラリと変更するコトもあります。
デザインがイメージと違う場合は、変更して貰ったり、修正や加工の変更のお願いもします。
そして、編集部の方でも確認し、吸収した紙面を、再度ボクの方でも確認します。
直っていないモノがあれば、再度指摘ます。
・・・と、こんなやりとりを、数回、繰り返えすのですが。。。。。。
なのに、なんで??
今回は、「こりゃぁもう、ネタにしちゃえ!!」 と、あえてブログ記事にしました!
ですので、読者の皆様には、、、、、、
こんなコト、めったにあるワケではないので、是非ページを見て、何が間違っているのか?
を、本屋さんで、発見してみて下さい。
(みつかるあなぁ・・・?)
■スクーターデイズNo.39
http://www.crete.co.jp/sd/
↓↓
■Amazonはコチラ
amazon:スクーターデイズ
最近のコメント