我が家で大人気の「ありあけのハーバー」。
横浜銘菓の
「ありあけのハーバー」、頂きました!
♪ありあけ~のぉ は~ぁぁばーー っていう、由紀さおりさんが歌うCMのやつ です。
頂いたのはこの方。
ヴィクトリー(アメリカのバイクメーカー)の、クロスカントリー(15周年アニバーサリーモデル)乗りのRyo君!
ソーラーバイクレースの時に、ピットに応援に来てくれたのですが、
ナント、神奈川から浜松まで、クロスカントリーで駆けつけてくれたのです。
バイクで来たっというのに、お土産までお気遣い頂き、若いのにシッカリしてるねぇ。
トコロで、「ありあけのハーバー」は、去年の正月に、横浜に住む義姉から「エッ? ありあけのハーバー知らないの? 美味しいから食べて!」と頂き、スッカリ虜になってしまったウチの家族。
しかも、今年の夏前に、中身もパッケージも新しくなった…と、噂は聞いていたのです。
Ryo君から頂いたハーバーを、改めて見ると、、、、
「ダブルマロン」という部分。
以前書いたブログから写真を持ってくると…
ホラ。以前は、
「マロンケーキ」だったのに、
今は「ダブルマロン」だからね!
最新の「ありあけのハーバーのHP」でも比較してみると、
コレがブログにUPした、これまでの「マロンケーキ」。
コッチが、最新ホームページにUPされている「ダブルマロン」の画像。
ほら!
やっぱり栗の量が違う。 ダブルだもん。
そして先日の近藤家。
「あれ? ありあけのハーバーって、パパ、まだ食べてないけど、もう全部食べちゃったの?」
「あるよ!」と、娘。
持って来た箱が、「ありあけのハーバー」ではない…。
箱を開けてみると、、、、、
あれ? コレは、娘が「南伊豆」で買ってきたお菓子じゃないか!
その中に、「ありあけのハーバー(黒船ショコラ)」が、1つ。
「あれ? パッケージが白い方の(ダブルマロン)は?」
「… … …」と娘。
「なんで黙ってんの?」
「あのね。知らないうちにパパの分も食べちゃった! 」
「えーーっ? パパのダブルマロン食べちゃったの???」
「でもこっちのチョコレート味の方も美味しいヨ! パパは、白い方が食べたかったの?」
どっちか1個じゃなくて、1個づつとっておいてよ!
「でもねパパ。この黒船ショコラは、横浜開港150周年を記念して作られたんだって! ハイ、パパの分」と、話をごまかそうとする娘。
白いお皿の上に乗せると、なんだか焼きナスみたいだな!
ブログで美味しさが伝わるように…と、切ってみよう~!
ホラ、美味そうな断面になった!!
うん。 確かに美味い!
牛乳とか、コーヒーにメチャクチャ合うね。
「ねっ、美味しいでしょ?」と、ボクのご機嫌をとる娘。
…だけど、「ダブルマロン」も食べたかったなぁ…。
楽しみにしていたのになぁ。
コレが幻のダブルマロン…
↓↓
Ryo君、ごちそう様です
というワケで、ブログネタとしても使用させて頂きました。
ありがとね
Camera by:防水・防塵・耐ショック PENTAX WG5
« 美味しい! くずまきのワイン!! | トップページ | インフルエンザの予防接種は、¥2,800 -のクロス病院で! »
「KONDO family」カテゴリの記事
- 都道府県魅力度ランキングで、埼玉を嫌がる、高2の娘……(2020.10.15)
- ヤバい! 近藤家のトイレットペーパー 最後の1個!(2020.03.05)
- 近藤家の豆まき。オレは今年も鬼の役!(2020.02.04)
- 手作りの誕生日ケーキでお祝いして貰いました!(2020.01.21)
- 都内でも、蝉が最盛期です!(2019.08.08)
「美味い!」カテゴリの記事
- 今日は初雪! 下高井戸パティスリーノリエットのケーキを頂きました!(2022.01.06)
- 初雪の日は、ケーキ! 世田谷上北沢のパティスリーミヤハラ。(2021.01.29)
- 笹塚の大勝軒へ! 大勝軒の文字の違いで、永福町系か東池袋系か…がわかるそうです!(2020.07.11)
- スタミナつけたいのに、物足りない「らーめん」(2017.05.09)
- 東京 → 福岡-石垣島-宮古島-大阪 → 帰京!(2016.08.24)
コメント
« 美味しい! くずまきのワイン!! | トップページ | インフルエンザの予防接種は、¥2,800 -のクロス病院で! »
いつも美味しそうなブログ公開有難う。羨ましいよ。
投稿: さやちゃん | 2015年9月30日 (水) 21:45