タブレットの故障で、メーカー対応は「返金」か「指定機種交換」。ん~、悩む!
スマホが調子悪くて、機種変更したばかり…
だと言うのに、
今度は、またまたタブレットが故障
(故障と画面内容は関係ありません)
「また故障したの? きっとあなたから、電子機器に"悪いオーラ"が出てるんじゃないの」と、妻。
電子機器に"悪いオーラ"…って、ドンなんなのだよ!
それにしても、延長保証に入っといて良かった…。
修理に出すと、メーカーから連絡が来て、
「故障は確認できたのですが、パーツがなくて修理不可能です」という回答。
えぇーーーっ?
パーツが無いって、どういうコト????
今回の故障は液晶部品らしいのですが、タブレットなどの機器は開発の展開が早くて、少し前に購入した品でも、部品の製造が既に終わってしまっているモノがあるらしいです…。
そこでメーカーの対応としては、
「購入代金の全額返金」
もしくは、
「指定機種との交換」で対応とのコト。
Lenovoの迅速な対応、なかなか良いね!
交換指定機種は、コレ!
Lenovo YOGA Tablet 2 59426280
(Android 4.4/10.1型ワイド/Atom Z3745)
コレ、スタンドが付いてるタブレットで、そのスタンドを使って、壁に掛けられたりもする今人気の機種。
9600mAhの「リチウムイオンポリマーバッテリーバッテリー」で、駆動時間も 約18時間(WiFi使用時)とスゴイ。
なかなか良いんだけど、今持ってる機種よりもかなり大きくなってしまう…
(オレのは9インチ)
若干、重くもなってしまう…
家で使うのならバッチリなんだけど、持ち歩く事を考えたら…。
ちょっとデカイなー。
全額返金して貰って、同機種の8インチを買う! のも有りだね。
返金をベースに、もうちょっとお金を足して、スペックの高い機種にステップUP! とか、
どうせならWindowsタブレット を購入する! とか、
いやいや、
WindowsPCだって、セールを狙えば、安く買えるゾ! とか、
色々と、悩んでしまいます。。。。。
でもオレから、
電子機器に"悪いオーラ"…が出ていないのを願うばかりです。
« やっぱりゲウチャイは美味しいネ! | トップページ | 電子機器に"悪いオーラ"、発生中!? »
「スパ日記」カテゴリの記事
- まさかのユーザー車検、2回目ジンクスにビックリ!!(2022.07.06)
- ICチップもまっプタツ!!(2021.11.19)
- ご近所ウォーキングで 秋の訪れを知る!(2020.10.03)
- ライムグリーンが美しい!(2020.09.04)
- 葉っぱ付きのどんぐり発見!(2020.09.03)
コメント