エアコンを洗浄スプレーでクリーニング。爽やかになりました!
ここ連日、電子機器の不具合が発生しておりますが、、、、
今日はエアコンが、「チッ・チッ・チッ・チッ・チッ!」と鳴り出して、
気にしなければなーんてこたぁないのですが、、、、
一度、音が気になると、ずーーーっと気になるので、エアコンをクリーニングするコトにしました。
少し前に、妻の実家から、持ってきたヤツです。
因みに、この手のエアコン洗浄スプレーを使用するのは、始めて。
ナルホド。
カバーを開けて、フイルターを開けて、缶を良く振って、冷却フィンに吹きかけるだけか…。
意外に簡単だな!
カバーを開けると、
「うわっ!」。 フイルターがホコリで大変なコトに!!!
洗えるフイルターは、ホコリを洗い流し、洗えないモノは掃除機でホコリを吸い取る。
乾かしている間に、冷却フィンの洗浄。
スプレー出来ない場所は、ウエスで汚れの拭き取り。
(こんな時、手がデカイと不利だ。細かいトコロに手(指)が入らない…)
少々乾かして、フイルターを元に戻して、エアコンを入れると、さわやかな冷気が…!
同じ設定温度でも、寒く感じるくらいになった。
しかも、「チッ・チッ・チッ・チッ・チッ!」の音が消えた!!!
連日言っている、「オレが発している"電子機器に悪いオーラ"」ではなかった様で、良かった
« 電子機器に"悪いオーラ"、発生中!? | トップページ | ペルセウス座流星群! …は、見えないねぇ。。。 »
「スパ日記」カテゴリの記事
- まさかのユーザー車検、2回目ジンクスにビックリ!!(2022.07.06)
- ICチップもまっプタツ!!(2021.11.19)
- ご近所ウォーキングで 秋の訪れを知る!(2020.10.03)
- ライムグリーンが美しい!(2020.09.04)
- 葉っぱ付きのどんぐり発見!(2020.09.03)
コメント