ペルセウス座流星群! …は、見えないねぇ。。。
今日は、「ペルセウス座流星群がピークの日」なのですが…
今夜は雲が多くて、こりゃダメだね。
「ペルセウス座流星群」の観測を始めてしたのは、中学1年だったか、2年の時だったか…。
同級生の”ベベ”と、「天文ガイド」と「星座早見盤」を持って、夜の学校に忍び込み、グランドの ド真ん中で寝転んで、観測をした思い出があります。
まぁその時は、流れ星らしいモノは、見えなかった記憶が…。
人工衛星は、ハッキリと見えた。
それよりも、夜の校舎が不気味で怖かったなぁ。
木造の「講堂」はもっと不気味だった…
(体育館がなかったので、入学式とかの式典は、ココでやりました! …って、どんだけ田舎なんだよ)
あの校舎が建つ前、火事で校舎が全焼したんだって!
子供の頃は、夜が怖かったなぁ…。
今時の子供達って、夜を昔ほど怖がらないよね?
むしろ親としては、不審者が怖い世の中です
« エアコンを洗浄スプレーでクリーニング。爽やかになりました! | トップページ | マン島TTの「TT-Zero」で、1位、2位の連覇を遂げた、TEAM無限を紹介しています。(発売中のタンデムスタイル) »
「アウトドア&自然」カテゴリの記事
- 【イーハトーブトライアル 寄稿のおしらせ】「アンダー400」 に寄稿させて頂きました!(2018.10.08)
- 今年も、岩手の 「出光 イーハトーブトライアル大会」楽しかったー! お会いした皆様、ありがとうございました!(2018.08.31)
- 今日は5月5日なのか…。 家にこもりっぱなりのGW.植物の成長の早さに、オドろいた!(2018.05.05)
- またまた 『「イーハトーブトライアル」に連れて行こう~!』が、更新されていまーす!(2017.03.08)
- 【お知らせ】『モデルの紗喜花を「出光・イーハトーブトライアル」に連れて行こう~!』が、更新されています!(2017.02.09)
« エアコンを洗浄スプレーでクリーニング。爽やかになりました! | トップページ | マン島TTの「TT-Zero」で、1位、2位の連覇を遂げた、TEAM無限を紹介しています。(発売中のタンデムスタイル) »
コメント