50万以下のスゴいバイク…の特集が面白い!(アンダー400最新号)
クレタ編集部から、「アンダー400」の最新号を送って頂きました!
(タイトル通り、400cc以下のオートバイを主に扱っているバイク誌です)
単に50万円以下のバイクではなく、
「このマシンたちは出来に対して安すぎる」
つまり今回の特集は、
「編集部厳選の、 お買い得マシンが紹介されている…」のです。
ねっ!
面白そうでしょ???
だって面白いモンね
■Under400 HP コチラ
http://www.crete.co.jp/u4/
■Amazonはコチラ
amazon:アンダー400
« マン島TTの「TT-Zero」で、1位、2位の連覇を遂げた、TEAM無限を紹介しています。(発売中のタンデムスタイル) | トップページ | 「出光イーハトーブトライアル」に、今年も参加します! »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ヤングマシン9月号。連載中の『近藤スパ太郎の「電動バイクに乗っタロウ!」』で、glafit「X-SCOOTER LOM」に乗りました!(2020.07.26)
- ヤングマシン8月号。連載中の『近藤スパ太郎の「電動バイクに乗っタロウ!」』で、GOCCIA(ゴッチア) GEV600 に乗りました!(2020.07.01)
- 【雑誌】ヤングマシン連載 4月号。『近藤スパ太郎の「電動バイクに乗っタロウ!」』は、Honda PCX ELECTRIC 試乗リポートです!(2020.03.01)
- 【雑誌】「660magazine」vol.009 発売中です!(2019.02.01)
- 【寄稿のお知らせ】単車倶楽部 1月号 「SPANCHOOSのウキウキ! Bike Life Take-5」ご覧ください!(2018.12.04)
「バイク」カテゴリの記事
- テレビ朝日「激レアさんを連れてきた。」に出演します。放送日 6月6日(月) 23:15~(2022.06.06)
- 8/8(土)生配信! 去年マン島TTで3位、パイクスで崖から転落したTEAM MIRAI の参戦報告会のMC務めます!(2020.08.06)
- ヤングマシン9月号。連載中の『近藤スパ太郎の「電動バイクに乗っタロウ!」』で、glafit「X-SCOOTER LOM」に乗りました!(2020.07.26)
- BASコラムで、洞窟レストランへツーリングに行った記事が公開されました!(2020.07.20)
- ホンダの電動バイク「BENLY e:」の試乗レポートが、ヤングマシンWebに掲載されました!(2020.07.14)
「排気量 UNDER125cc 」カテゴリの記事
- ヤングマシン9月号。連載中の『近藤スパ太郎の「電動バイクに乗っタロウ!」』で、glafit「X-SCOOTER LOM」に乗りました!(2020.07.26)
- ホンダの電動バイク「BENLY e:」の試乗レポートが、ヤングマシンWebに掲載されました!(2020.07.14)
- 【出演のお知らせ】単車倶楽部 11月号 「SPANCHOOSのウキウキ! Bike Life Take-3」ご覧ください!(2018.09.25)
- 昨日発売、アンダー400で「イーハトーブトライアル記」 書きました!(2015.10.07)
- 50万以下のスゴいバイク…の特集が面白い!(アンダー400最新号)(2015.08.15)
「排気量 126cc~400cc 」カテゴリの記事
- 50万以下のスゴいバイク…の特集が面白い!(アンダー400最新号)(2015.08.15)
- ヤマハ SEROW(セロー)250cc の30周年スペシャルエディションを発表!!(2015.03.12)
- トライアルライダー「野崎史高 選手」って知ってる?(2014.10.24)
- 「トライアンフ ナショナル ラリー イン 白馬」のポスター写真(2013.08.12)
- 「コレがAJP(ポルトガル)のバイクかぁ…」と、興味津々なオレ!(2013.02.18)
« マン島TTの「TT-Zero」で、1位、2位の連覇を遂げた、TEAM無限を紹介しています。(発売中のタンデムスタイル) | トップページ | 「出光イーハトーブトライアル」に、今年も参加します! »
コメント