水上バイク免許 に挑戦します!①[プロローグ編]
先月。
ヨコハマで開催された、「ボートショー」で貰ったボールペン。
…実は、2級船舶免許は持ってます!
一昨年、石垣島の旅行でも大活躍!!
実はオレ。
「海の男」でもあるのです…
そして、去年の夏も!!
あっ、コレは手漕ぎですが…。
そう…。
現在、失効しちゃっています。。。。
(だから去年は、手漕ぎのボート…だったのです)
船舶免許は、クルマやバイクの免許証と違って、「失効・再交付講習」というのを受講すれば、更新期限が過ぎても「免許復活」する事ができちゃうのです。
…っていうのを聞いてたから、「後でもいいや」がズルズルしてました。。。
でも実際には、「失効・再交付講習」は、約\20,000-と金額もかかるし、てまひまもかかるコトが、失効してから発覚…
(期限内に更新しておけばよかった…)
先日のボートショーで、
「それでしたら、1級船舶免許へのステップUPをされてはどうですか?」
ヤマハボート免許教室の場合…
・1級船舶免許へのステップUP:\40,100-
そっか!
「失効講習料金」+2万円で、1級が取れちゃうのなら、コッチの方がいいな…。
「水上バイク(特殊小型船舶)は興味ありませんか? 水上バイク免許の取得でも、2級船舶免許は復活しますヨ!」
そうなの???
ヤマハボート免許教室の場合…
・水上バイク(特殊小型船舶)の免許:\61,000-
「そっか、6万か…」と、ブツブツ言いながら、
足は水上バイク(マリンジェット)の方へ…
他のブースへ行っても、水上バイクをチェック!
中古艇のコーナーでも、やたらと水上バイクが気になるオレ。
そういえば、石垣や沖縄本島でも、水上バイクのレンタル艇があったんだよな…と、ブツブツ。。。。
そして先週。
ヤマハのボート免許教室で、「水上バイク免許講習」を申し込んじゃいました!
ヤマハから送られてきたテキストです。
しかも、ヤマハの講習の翌日に「国家試験」の日程を取った為、、、、
「事前に、テキストで予習をしておくように!」
とのお達しが…!!!
わぉ!マジか!!
ちょっと忙しいスケジュールの時に、マズったかな?
いやいや。
「よーし、やったろうじゃないか!」と、ワナワナと勉強意欲がみなぎって来ておりマス!!
よーし、頑張るぞ!!
« 東京モーターサイクルショー。 ホワイトハウスのブースと、沢山の出会いに感謝! | トップページ | あぁ!! 日帰り出張で、食いそびれたもの達… »
「バイク」カテゴリの記事
- テレビ朝日「激レアさんを連れてきた。」に出演します。放送日 6月6日(月) 23:15~(2022.06.06)
- 8/8(土)生配信! 去年マン島TTで3位、パイクスで崖から転落したTEAM MIRAI の参戦報告会のMC務めます!(2020.08.06)
- ヤングマシン9月号。連載中の『近藤スパ太郎の「電動バイクに乗っタロウ!」』で、glafit「X-SCOOTER LOM」に乗りました!(2020.07.26)
- BASコラムで、洞窟レストランへツーリングに行った記事が公開されました!(2020.07.20)
- ホンダの電動バイク「BENLY e:」の試乗レポートが、ヤングマシンWebに掲載されました!(2020.07.14)
「アウトドア&自然」カテゴリの記事
- 【イーハトーブトライアル 寄稿のおしらせ】「アンダー400」 に寄稿させて頂きました!(2018.10.08)
- 今年も、岩手の 「出光 イーハトーブトライアル大会」楽しかったー! お会いした皆様、ありがとうございました!(2018.08.31)
- 今日は5月5日なのか…。 家にこもりっぱなりのGW.植物の成長の早さに、オドろいた!(2018.05.05)
- またまた 『「イーハトーブトライアル」に連れて行こう~!』が、更新されていまーす!(2017.03.08)
- 【お知らせ】『モデルの紗喜花を「出光・イーハトーブトライアル」に連れて行こう~!』が、更新されています!(2017.02.09)
コメント
« 東京モーターサイクルショー。 ホワイトハウスのブースと、沢山の出会いに感謝! | トップページ | あぁ!! 日帰り出張で、食いそびれたもの達… »
凄いですね、頑張って下さい。
投稿: さやちゃん | 2015年4月 3日 (金) 21:54
さやちゃん
オレの周りりでは、船舶免許所持者は意外に多いヨ!!
投稿: ☆スパ☆ | 2015年4月 4日 (土) 09:19
スパ太郎さんも、水上バイクを始めますか!!
水上バイク、楽しいですよ!
マナーが悪いライダー達も多く、イメージや評判がよろしくない 側面もありますが。
最近では、水上バイクが楽しめる場所も少なくなってきている現状もあります。
でも、海が好きで、自然が好きな人達に、心底からの悪者(←言い過ぎ?)はいない筈だと信じ、マナーアップの促進に努めています。
免許取得、がんばって下さいね!
そしていつか、スパ太郎さんとお会いできる日を楽しみにしています。
投稿: スプラッシュ | 2015年4月 8日 (水) 12:48
わたしもボート免許失効しています。
しかも一級。
よーし。スパさん見習って、免許復活させるか!!
投稿: Aiko | 2015年4月 8日 (水) 15:11
私マリリンも、マリンの免許を調べました。
ヤマハボート免許教室では、女性限定コースが有るんですね!!
私はこれに申し込みしようかな…?
投稿: マリリン | 2015年4月 8日 (水) 15:21
Aikoさん
ボクも水上バイク免許の後は、1級免許を目指したいです!!
投稿: ☆スパ☆ | 2015年4月16日 (木) 11:25
マリリンさん
そうなんです。
ヤマハボート免許教室の、女性限定コースでは、ランチがついたり、Sea-StyleGとかの特典がたくさんあって、うらやましい…んです。
投稿: ☆スパ☆ | 2015年4月16日 (木) 11:31
スプラッシュさん
確かに、ボクも水上バイクライダーのマナーの悪さを何度も見てます。
でも彼らは、講習テキストや国家試験の問題集とは、真逆のコトをしているコトを、今回勉強してわかりました。
是非、どこかでお会い出来たら嬉しいです!
投稿: ☆スパ☆ | 2015年4月16日 (木) 11:34