フォト

twitter

  • https://twitter.com/spatarokondo

【新連載】 BBBコラム『実録・近藤スパ太郎の盗難バイク奪還記!!』

[寝てる間に視力UP!]スパ太郎の“オサート”体験記 

無料ブログはココログ

スパ太郎ナレーション DVD「レプタイル」

Spataro Twitter

  • @spatarokondo

« 本日のホワイトハウスブース、トークショー報告!(明日もやりますヨ!) | トップページ | 水上バイク免許 に挑戦します!①[プロローグ編] »

2015年4月 2日 (木)

東京モーターサイクルショー。 ホワイトハウスのブースと、沢山の出会いに感謝!

Imgp1335
東京モーターサイクルショーの、最終日報告が遅くなってしまいましたが…

最終日の日曜も、ちぱるちゃんと、トークショー"4ステージ"開催させて頂きました。
Imgp1302

Imgp1308

Imgp1300

金曜日から数えると、全部で10ステージ。
Imgp1287
毎回、多くの方にトークショーをご覧いただき、心から感謝致します。

特に最終ステージは、
Imgp1332
コチラの舞台監督(ウドウさん)から「巻き」の指示が何度も出ていたものの、

二人で、アドリブ盛りだくさんの進行をしてしまいました。。。。

ウドウさん、スミマセン!!
※しかも、連日のステージの写真撮影は、ウドウさんがボクのPENTAX WG-1 で撮ってくれました!
(有り難うございます)


どうでしたか?
インディアン、ヴィクトリーの魅力は、ボクらのトークで伝わったかなぁ~~?

普段は、スポーツ系に多く乗る事が多い…という、ちぱるちゃん。
ボクは、オフロード大好き。

ナンでも乗りこなすバイク大好きな二人が、
いつもとは少し違うタイプの「アメリカン」なバイクを体感し、
新しく感じた「インディアンやヴィクトリーの魅力」を伝えさせて頂いたつもりです。

Imgp1339

イベント期間中、MIRAIの岸本さんがパーソナリティを務める、FM番組の取材を受けました。

Q:スパ太郎さんにとって、バイクの魅力ってナンですか?
スパ:ボクにとって、バイクは出会いのツールです。

今年のモーターサイクルショーでも、バイクを通して沢山の方達と出会い、少しの間でしたが、時間を共にさせて頂きました。

ホワイトハウスの皆さん。
イベント会社の皆さん。
ちぱるちゃんに、コンパニオンの皆さん。
アメリカ・ポラリス社のマキシムさん。

そして、会場でお会いした全ての皆さん。

いや~。
やっぱりオレは、ライダーで良かった!

« 本日のホワイトハウスブース、トークショー報告!(明日もやりますヨ!) | トップページ | 水上バイク免許 に挑戦します!①[プロローグ編] »

バイク」カテゴリの記事

排気量 OVER400cc 」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

ライダー紹介します」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 本日のホワイトハウスブース、トークショー報告!(明日もやりますヨ!) | トップページ | 水上バイク免許 に挑戦します!①[プロローグ編] »

2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31