フォト

twitter

  • https://twitter.com/spatarokondo

【新連載】 BBBコラム『実録・近藤スパ太郎の盗難バイク奪還記!!』

[寝てる間に視力UP!]スパ太郎の“オサート”体験記 

無料ブログはココログ

スパ太郎ナレーション DVD「レプタイル」

Spataro Twitter

  • @spatarokondo

« イーハトーブトライアル仲間! | トップページ | 寄りあい、2つ! »

2014年5月30日 (金)

オサートで初めてのトラブル発生!

2007年の年末から初めていた、角膜矯正治療のオサート。


夜寝る時に、特殊なコンタクトレンズを装用して朝起きると、メガネ無しでKO!っていうヤツですが……



装用6年半で、初のトラブルが発生しました。


朝レンズを外すのに失敗。

レンズの角で、角膜を傷つけてしました様子…。



あまりの痛さに、予定を変更して、三井メディカルクリニックへ。


今日は院長が不在で、副島先生。

直ぐに「角膜が3~4mm程削れています」と言われて「角膜びらん」と診断されました。


3~4日で痛みも取れて、かなり回復すると説明を受けるものの「そんなに痛みが続くのか…」と言うのが本音。



抗菌の目薬と塗り薬を処方され、とにかく夕方になった今でも、激痛と涙が…



ちょっとした失敗が、大変な1日になってしまいました。



モチロン、角膜びらんが治るまで、オサートレンズの装用は禁止です。。。。。。






« イーハトーブトライアル仲間! | トップページ | 寄りあい、2つ! »

オサート・オルソケラトロジー(角膜矯正療法)_」カテゴリの記事

コメント

危険性を理解して使用して。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« イーハトーブトライアル仲間! | トップページ | 寄りあい、2つ! »

2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31