受験シーズン。ボクは滑りました!!
工事現場…じゃぁありません!!
ココは、、、、、
神宮のスケート場です~!!
正に受験シーズンになんですが、、、
スベってます!!
娘のスケート体験教室へ付き添ったのですが、見てるだけじゃぁつまらないので、ボクも「大人クラス」でスクール体験!
実は付き添いは去年から度々来ていて、「大人クラス スクール」は、昨日で4回目。
ボクの人生としても、子供の頃からを合計したって、10回目くらいのスケートですが、やっぱ習うと上達するね!
この4回でだいぶ上達しました!
(と、勝手にその気になっているだけかも知れませんが…)
でだ!
慣れてきた昨日は、調子に乗りすぎてしまい、大転倒が2回。
1回目は、
先生に「じゃぁちょっと滑ってみて!」と、他の生徒さんの前で滑りを披露した際に、顔と頭を打ってしまう程の転倒ぶりで、
ヘルメットが役立ちました…
軽く滑っただけなのに、ツルツル滑る氷の上は、侮れないネ!
2回目は、
娘の同級生(まいまい)が「競争しよ!」とボクに挑戦状を叩き付けてきた、競争の最中!
"まいまい"はボクよりも経験者ではあるのですが、何度競っても勝てない!
小学校4年生に、完敗でした…
一方、我が娘は、まだまだこーんな感じ。
昨日は練習の合間に、フィギアのデモがあったのですが
集団で滑るスケートは、観てても迫力があるね!!
スケートも楽しいけど、
ボクとしては、ボクの得意なスキーも体験させたいと思ってマス!
« 家族でひっそりと。 | トップページ | 今年"初"の、八幡山"まかないほりのランチ"! »
「スパ日記」カテゴリの記事
- ご近所ウォーキングで 秋の訪れを知る!(2020.10.03)
- ライムグリーンが美しい!(2020.09.04)
- 葉っぱ付きのどんぐり発見!(2020.09.03)
- コロナウィルス対策で、換気は大事ですが、その結果起こったコト…。(2020.03.22)
- 38年(?)ぶりの卓球対決!(2020.01.07)
「KONDO family」カテゴリの記事
- 都道府県魅力度ランキングで、埼玉を嫌がる、高2の娘……(2020.10.15)
- ヤバい! 近藤家のトイレットペーパー 最後の1個!(2020.03.05)
- 近藤家の豆まき。オレは今年も鬼の役!(2020.02.04)
- 手作りの誕生日ケーキでお祝いして貰いました!(2020.01.21)
- 都内でも、蝉が最盛期です!(2019.08.08)
コメント