横浜 建功寺の「萬燈除夜の鐘」がスゴイ!!
(3枚Photo by:PENTAX WG-1)
コレ、除夜の鐘を撞きに行った、横浜の建功寺の様子。
竹のローソクが境内を幽玄に照らす建功寺の名物、「萬燈除夜の鐘」というらしい。
(大学生の姪っ子 Ayuちゃんi-Phone撮影)
建功寺の住職、枡野俊明(ますの しゅんみょう)さんは、庭園デザイナー としても数々の受賞があり、多摩美術大学の教授でもあるんだそうな。
(Ayuちゃん撮影 写真クリックで拡大!)
いや~。
お寺でこんなアートが観られるとはね!
境内は、参拝に鐘撞きに長蛇の列でしたが、幻想的な演出に、むしろ行列はじっくり鑑賞出来て良かったかも?
「萬燈除夜の鐘」は、除夜の鐘の時間限定、2時間の催しだそうですヨ。
Photo by:防水・防塵・耐ショック PENTAX WG-1 GPS
ペンタックス WGシリーズ(防水・防塵・耐ショック)
« やっぱり、ウチにもあった!! あの冷凍食品。 | トップページ | 娘の勘違い!? »
「スパ日記」カテゴリの記事
- ご近所ウォーキングで 秋の訪れを知る!(2020.10.03)
- ライムグリーンが美しい!(2020.09.04)
- 葉っぱ付きのどんぐり発見!(2020.09.03)
- コロナウィルス対策で、換気は大事ですが、その結果起こったコト…。(2020.03.22)
- 38年(?)ぶりの卓球対決!(2020.01.07)
「イベント」カテゴリの記事
- 8/8(土)生配信! 去年マン島TTで3位、パイクスで崖から転落したTEAM MIRAI の参戦報告会のMC務めます!(2020.08.06)
- 【お知らせ】小林愛里彩 東京モーターショー ADIVAブースでMC・モデル 出演します(2019.10.18)
- 【お知らせ】小林愛里彩 10/19(土)撮影会*サイン会のお知らせ(2019.10.18)
- 【東京モーターサイクルショー】エリーパワーでMCを担当します! エリーパワーのリチウムイオンバッテリー「HYバッテリー」がいよいよ発売に!(2019.03.20)
- 【イーハトーブトライアル 寄稿のおしらせ】「アンダー400」 に寄稿させて頂きました!(2018.10.08)
コメント