5/12(日)は、鳥取砂丘でラブジアース開催です!
ライダーによる地球愛護活動、ラブ・ジ・アースミーティング!!
日本中からライダーが集まって、この日ばかりは皆で、地球に良いコトしよう~! っていうイベントです。
今回も「海岸清掃」ですが、
いつもライダーだけじゃなく、クルマの方、家族連れ、地元の方などなど、大勢の方が参加します。
(モチロン、参加費は無料。他にもトークショーやチャリティオークション、ジャンケン大会もあるよ!)
「スパちゃんは、鳥取のラブジ行くの?」
『うん、仕事と重ならなければ、ラブジにはいつも参加してるよ!』
(ラブジは完全にボランティア参加)
(行けば、トークショーにも参加させて頂いています)
(因みに、まだ仕事と重なっていません)
「そっかぁ…。でも鳥取ツーリングとなると、結構距離があるよなぁ~」
と、手帳をパラパラ。
そうなんだよ!
もうそろそろ、行くとしたら…の手段を考えておかないと!
『ちょっと待ってて!』
と、バイクへ行き、バージョンアップして最新データになったバイクナビを取って来たオレ!
(バージョンアップして、ATLAS MCN45si と同じになりました!)
バージョンアップしたら、
GPS受信をOFF機能にして、現在地(出発地)を自由に変えて目的地までの距離や移動
時間を検索できるようになったから、超・便利!
目的地を鳥取砂丘にして…
ポン! と検索
おおっ!でた!!
距離は672kmだけど、
移動時間は、9時間か……
(ん~、結構あるなぁ…)
諸々情報を入手すると、
土日は名古屋、大阪辺りでは、結構な渋滞となるそうだ。
いくらなんでも日帰りは無理なので、前後の日程も影響してくるネ!
自分のクルマ(スパシオ)で行くか、バイクで行くか、それとも東京から行くスタッフのクルマに便乗させて貰うか…。
まっ、気分的には、バイクで行きたいけどね!
皆さんもそろそろ、ラブジアース参加の予定を組んでおいてくださいね!
■ラブジアース開催概要
開催日時:2013.5.12(日)10:00~/雨天決行
開催場所:鳥取県鳥取市 砂丘第二海水浴場(オアシス広場)地図を表示
タイムスケジュール
9:30 開場
10:00~ 第1部「海岸清掃」
第2部「ステージイベント」
○ジャンケン大会などささやかなイベントを開催
※台風など極度の悪天候の場合は6.2(日)に延期となります
5.11(土)pm12:00更新のラブ・ジ・アースブログ・ケータイお知らせボード(http://www.lovetheearth.jp/m/※ケータイからのみ閲覧可)にてご確認ください
詳しくは
「ラブジアースオフィシャルHP」と「ラブジブログ」をご参照くださいね
ラブジアースオフィシャルHP
http://www.lovetheearth.jp/
ラブジ・ブログ
http://ltereport.exblog.jp/
■スパ太郎お薦め"バイクナビ"
まっぷるコード&Bluetooth 対応
防水・防塵のヘヴィデューティ仕様!
※「サイクルナビ」「バイクナビ」のスパ・レビュー記事は、コチラ ご参照
« ウンチクと、解説沢山の楽しいツーリングクラブ! | トップページ | マジか…! »
「バイク」カテゴリの記事
- 8/8(土)生配信! 去年マン島TTで3位、パイクスで崖から転落したTEAM MIRAI の参戦報告会のMC務めます!(2020.08.06)
- ヤングマシン9月号。連載中の『近藤スパ太郎の「電動バイクに乗っタロウ!」』で、glafit「X-SCOOTER LOM」に乗りました!(2020.07.26)
- BASコラムで、洞窟レストランへツーリングに行った記事が公開されました!(2020.07.20)
- ホンダの電動バイク「BENLY e:」の試乗レポートが、ヤングマシンWebに掲載されました!(2020.07.14)
- 電動バイク GOCCIA(ゴッチア)GEV600の試乗リポートが、ヤングマシンWebに掲載されました!(2020.07.12)
「Eco Bikers Club」カテゴリの記事
- ヤングマシン8月号。連載中の『近藤スパ太郎の「電動バイクに乗っタロウ!」』で、GOCCIA(ゴッチア) GEV600 に乗りました!(2020.07.01)
- 【お知らせ】小林愛里彩 東京モーターショー ADIVAブースでMC・モデル 出演します(2019.10.18)
- BBBTVで、デリバリー専用の電動3輪バイク「バトラ」を試乗インプレしました!(2018.07.05)
- TEAM MIRAI マン島TTと、パイクスに、電動バイクでの参戦発表を行います。(2018.05.11)
- TEAM無限のマン島TT、決勝レースは今日の夜に変更になっています!(2017.06.08)
「ツーリング・旅」カテゴリの記事
- BASコラムで、洞窟レストランへツーリングに行った記事が公開されました!(2020.07.20)
- 【雑誌】「660magazine」vol.009 発売中です!(2019.02.01)
- おんもしえ祭 でお会いした皆様。ありがとうございました!(2017.09.05)
- 明日、福島おんもしぇ祭で 晴れます様に!(2017.09.01)
- 明日 9月2日は、「福島おんもしぇ祭」に参加します!(2017.09.01)
「イベント」カテゴリの記事
- 8/8(土)生配信! 去年マン島TTで3位、パイクスで崖から転落したTEAM MIRAI の参戦報告会のMC務めます!(2020.08.06)
- 【お知らせ】小林愛里彩 東京モーターショー ADIVAブースでMC・モデル 出演します(2019.10.18)
- 【お知らせ】小林愛里彩 10/19(土)撮影会*サイン会のお知らせ(2019.10.18)
- 【東京モーターサイクルショー】エリーパワーでMCを担当します! エリーパワーのリチウムイオンバッテリー「HYバッテリー」がいよいよ発売に!(2019.03.20)
- 【イーハトーブトライアル 寄稿のおしらせ】「アンダー400」 に寄稿させて頂きました!(2018.10.08)
「Ecoや環境問題…」カテゴリの記事
- BBBTVで、デリバリー専用の電動3輪バイク「バトラ」を試乗インプレしました!(2018.07.05)
- レタスにあおむし。 検索してみたら「ひょえー!」と、衝撃の画像が…!(2018.05.17)
- 南極の巨大棚氷崩壊が原因で、海面が約10センチ上昇する可能性があるらしい…。(2017.06.04)
- タンスタの取材で、「ONE WHEEL i-1」(ワンホイール アイワン)を独占スクープしました!!(2015.04.26)
- 連載中のタンデムスタイルは、明日発売です!(今回のテーマは、海岸ゴミの資源活用! です)(2015.02.23)
「バイクナビ/カーナビ/ハンディGPSナビ/サイクルコンピュータ/サイクルナビ」カテゴリの記事
- ソーラーバイクレース、来てね!(ウチの秘策も…)(2013.09.20)
- 来週土曜は「トライアンフ ナショナル ラリー イン 白馬」です。(2013.08.31)
- 安い割には高機能なカーナビで検索…(2013.08.31)
- スパ太郎三種の神器(イーハトーブトライアル取材篇)(2013.08.31)
- GPSサイクルコンピュータ(ユピテルATLAS ASG-CM31)を飛行機で試してみちゃいました!(2013.08.22)
2年前にバイクで参加した時は、家から片道750㎞もあり、片道10時間半掛けて行きました。
中央道経由だと長くなるのかなぁ。
投稿: てるりんこ | 2013年4月18日 (木) 22:54
片道750㎞とはスゴイですね。
以前ツールドニッポンというオートバイのラリーで、1日で800km以上走った事がありますが、SSを走りながら…だったのでメチャ疲れました
投稿: ☆スパ☆ | 2013年4月19日 (金) 10:27