超リアル。映画「ゼロ・ダーク・サーティ」を観たよ!
9.11テロから10年が経ち、真実を描いたという映画。
アカデミー賞に作品賞他、全部で5部門にノミネートされているこの映画。
観ました!
スゴイ映画です。
リアルすぎて、衝撃的な映画でした。。。。
事実に基づいた内容を、映画(エンターテイメント)としての見せ方がスゴイ!
だってね。
マスコミ試写に来ているジャーナリスト達が、
「凄かったね」
「もう一回見たいね!」
って言いながら、帰りのエレベーターに乗ってたからね。
マスコミ試写で観たのは、少し前。
これまでこのブログで紹介出来なかったのは、オレが怠けていた為…
という理由もあるけど、
あまりにもスゴイ内容で、
この映画を紹介するコトで、オレがテロの標的にならないか…?
という恐怖を抱いたという理由も、実はある。
冗談じゃなく、それだけ真に迫っている作品なのです。。。
このリアルさには、
監督と脚本家による、徹底した取材力。
再現ドラマならぬ、「超・リアルな再現映画」と言っても良いかも?
ちなみに監督は、キャスリン・ピグローという、女性の監督。
アカデミーショー作品の「ハートロッカー」(イラクを舞台にした、アメリカ軍爆弾処理班を描いた戦争映画)の監督だ。
そして、今回の主人公も女性。
徹底した取材力で、ビンラディン容疑者を追い詰めたのは、CIAの女性分析官だという事が判明したのだ!
誰がどんな方法で、ビンラディン容疑者を追い詰めたのか。
どんな風にビンラディン容疑者の居場所を突き止めたのか。
作戦当日、隠れ家への突入から撤退に、本当は何が行われてたのか…。
この映画の為に、CIAも全面協力。
リアルさを徹底する為に、実際に起きたテロや事件の時系列と共に、ヨルダンや北インドなどで撮影Setが組またそうだ。
この映画に興味がある方は、
ビンラディン容疑者の周りにいた人物を、おさらいしてから観ると、よりわかりやすいと思う。
特にビンラディン容疑者の部下、「アブ・アフメド」という人物をいかにして捜すか…が、この映画では主軸になっている。
"アブ・アフメド"がどんな人物なのかを知っておくと、より良いと思いますよ。
目を覆いたくなるようなシーンも有るので、おそらくですが、TVでは放映しないのではないかと思うよ。
特に突入のシーンは、
特殊部隊員目線でのホンモノさながらの迫力…なので、映画館でみるコトを強くお薦めします。
そう。
映画のタイトルでもある、「ゼロ・ダーク・サーティ」とは、
深夜0:30を指す、米軍事用語だそうです。
ビンラディン容疑者殺害に至った作戦(暗号名:ジェロニモ)の、決行時間だそうです。
映画『ゼロ・ダーク・サーティ』公式サイト
http://zdt.gaga.ne.jp/
原題:Zero Dark Thirty (アメリカ映画) 158分
監督/製作:キャスリン・ビグロー 脚本/製作:マーク・ボール
出演:ジェシカ・チャステイン、ジェイソン・クラーク、ジョエル・エドガートン、ジェニファー・イーリー、マーク・ストロング、カイル・チャンドラー、エドガー・ラミレス 他
« 日本でも"殺人ダニ"? オレはロシアでダニを見たヨ! | トップページ | 「コレがAJP(ポルトガル)のバイクかぁ…」と、興味津々なオレ! »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 高畑充希がスゴイ! 賀来賢人の演技がヤバい! 映画「ヲタクに恋は難しい」が面白い!!(2020.02.07)
- 埼玉出身のボクが観てもメチャクチャ面白い! 映画『翔んで埼玉』今日公開です !!(2019.02.22)
- ある日突然、電気がなくなったら…の、 映画「サバイバルファミリー」が面白い!!(2017.02.11)
- 福山雅治が汚れ役?映画「SCOOP!」がお薦め! のお知らせ(2016.10.09)
- おぉっ! ナショナルジオグラフィックチャンネルで、Africa Twin(CRF1000L)がモロッコを走るっていう情報!(2016.06.07)
« 日本でも"殺人ダニ"? オレはロシアでダニを見たヨ! | トップページ | 「コレがAJP(ポルトガル)のバイクかぁ…」と、興味津々なオレ! »
コメント