バリウム検査の後遺症だ…
昨日は、先日の健康診断の続き…
今回は先日出来なかった、胃ガン検査です。
夜9時以降の飲食が禁止…というのは、この胃ガン検査でした。
(先日の大変だった検査記事はコチラ)
病院での予約が取れず、区の保健所での検査。
おばあちゃんナースが対応してくれる・・・。
まだかなぁ…
1畳ほどの小さな控室で着替えさせられ、ずーーっと待っている。
「バリウム持って行きますからね!」と、姿が消えたまま、一向に戻って来ない。。。
おばあちゃん、何かあったのかな? と、こっちが心配してしまう。
かなり待った感があった後、
ドアが「ゴンッ!」と、オレに当たる。
とても狭い部屋なのに、ドアは内側に開閉するのだ…
(この患者殺しの構造は、なんでだ???)
「ハイ、じゃあゲップは我慢して下さいね」と、 まずは発泡剤を渡される。
その後にバリウム…。
うぇ~~。
マジィィ~~~。
検査が終わると、おばあちゃんナースに
「ハイ、今すぐに下剤薬を飲んで下さいね。」 と、
今直ぐに飲む分と、夜になってもバリウムが出ない時の予備を渡された。
(「ソルダナ」と言う薬ね)
「あっちに水道が有りますから、水は沢山飲んで下さいね」と、おばあちゃんナース。
バリウムがお腹の中で固まってしまうと、大変なことになるんだそうだ!!
『多くって、どのくらい飲むのが良いんですか?』と質問。
「いつもより多く飲んでください」
…そんな程度で良いの??
余談ですが、
保健所のすぐ近くに、「Fort」(フラット)というBMWバイクの販売店が有り、久しぶりに顔をだしてみた!
「おぉ!スパちゃん!」と、セールスマネージャーの市川さん。
「今コーヒー入れるから!」
『いやいや。空腹だし、今バリウムに、下剤も飲んできたんで何もお構いなく!』
「そういう訳にはいかんでしょ~!」
と、市川さん。
美味しいブラックコーヒーをたてて頂いたのですが、
お腹のなかで、白いバリウムと混ざってる感が…
(でも美味い!!)
1時間くらい話しをさせて頂き、お腹がグルグルして来た感もあったので、急いで帰宅しましたぁ
以来、1日半経っていますが、お腹がずーっとピーピーです
バリウムが固まっちゃぁ困る…と、ガブガブ水を飲んだのがせいなのか、
お腹が空いた!!!と、脂っこい山盛チャーハンが利いたのか、
それとも下剤が利き過ぎたのか…?
今では、下痢止めをのんでます
« "まかない ほりの"in 2種類のメンチカツ | トップページ | 雪道なかなか良いヨ! グッドイヤーのオールシーズンタイヤ「ベクター フォーシーズンズ」プチインプレ! »
「スパ日記」カテゴリの記事
- まさかのユーザー車検、2回目ジンクスにビックリ!!(2022.07.06)
- ICチップもまっプタツ!!(2021.11.19)
- ご近所ウォーキングで 秋の訪れを知る!(2020.10.03)
- ライムグリーンが美しい!(2020.09.04)
- 葉っぱ付きのどんぐり発見!(2020.09.03)
「ビックリ!&ハプニング!」カテゴリの記事
- まさかのユーザー車検、2回目ジンクスにビックリ!!(2022.07.06)
- えっ? 「斉藤さん!?」 は、聞き間違いだったか…。(2020.05.26)
- 文字バケ ならぬ、文字ボケ??(2018.02.08)
- 感謝! 紛失した免許証、1ヶ月後に120キロ先で発見された!(2016.11.17)
- えぇぇっーー! 「Windows10」のアップグレード失敗(?)で、PCを修理に出すコトになった!!(2016.07.28)
コメント
« "まかない ほりの"in 2種類のメンチカツ | トップページ | 雪道なかなか良いヨ! グッドイヤーのオールシーズンタイヤ「ベクター フォーシーズンズ」プチインプレ! »
オイラも先日、職場に検診車が来て、でバリウム飲んで胃検診をしました。
検診後は、下剤2包飲んで水分と食べ物を入れて胃を動かしたら徐々に出ましたね。(ちなみに下剤はアローゼンでした)
以前、職場の同僚に、お腹でバリウムが固まったらヤバイよって言ったら、心配になったのか、翌日病院に行ってましたね。
ドリフのコントの印象が強すぎるんですよ。
投稿: てるりんこ | 2013年2月 1日 (金) 20:12
てるりんこさん

ドリフのコントの影響大ですね
投稿: ☆スパ☆ | 2013年2月 6日 (水) 17:52