わぉ! エアコン壊しちゃったクリーニング業者…
オレが留守中、エアコンのクリーニング業者が来て、掃除して貰いました!
帰宅したら妻が、
「外しちゃいけない部分を外ちゃったみたいで、壊して帰っちゃったの…」
な、な、ナニイ???
ホントだ!
エアコン吹き出し口のフィンが壊れちゃって、びろーん となってる
壊れた部分は、全取り替えして貰う事になった様なのですが、、、
「クリーニングは終わってるから、それまでの間、このままでも暖房は使えるんだって!」 との事。
トコロが、ちゃんとキレイになっていなかった様で、吹き出し口から汚れが飛び出して来るじゃないか!!
数日後、また同じ会社の他の方が来て、もう一度クリーニング。
今度はオレが立ち会ったものの、カバーがなかなか外れず、キコキコ、バキッ! などプラスチックの嫌な音が…。
『大丈夫ですか?』
「はい。大丈夫ですよ!」と業者さん。
トコロが、
「ちょっと工具取りにクルマに行って来ます!」
と、
エアコンの部品を「ぶら~~ん!」 とさせたまま、外へ行ってしました。。。。
『ホントに大丈夫なのか???』
先日クリーニングしたばかりだというのに、結構な汚れが取れる!
(初回のクリーニングは、なんだったんだ??)
壊しちゃった部品は、入荷次第交換してくれる…との事だが、こんな業者に任せていいのだろうか…?
店長に電話したトコロ、
「そうなんです。ウチで交換するのが不安なので、パナソニックの業者に依頼しました!」
『へっ?』 と、 意表を突かれた感じ・・・。
まぁ、メーカー直だから、その方が安心だよね!
で、後日パナソニックの業者が来て、他に壊れていない部分が無いか、チェックして貰いました。
有りました!
ネジのメス部分のプラスチックが割れちゃっている…。
まぁ、カバーを止めるだけのネジ穴なので、使用するには問題ないとのコトだけど、やっぱこういうのって、良い気にはならないよなぁ…。
未だに店長から電話が無いし、やっぱこういうのって、ダメな業者はダメなんだなぁ…と実感。
でも、頼んでみないとわからないしねぇ。
皆さんは、業者の選択って、どうやって選んでます???
« 都内のスピード取り締まり箇所(ユピテル アトラス バイクナビ MCN45si) | トップページ | 無添加石鹸に、クエン酸リンス、良いよ! »
「ビックリ!&ハプニング!」カテゴリの記事
- まさかのユーザー車検、2回目ジンクスにビックリ!!(2022.07.06)
- えっ? 「斉藤さん!?」 は、聞き間違いだったか…。(2020.05.26)
- 文字バケ ならぬ、文字ボケ??(2018.02.08)
- 感謝! 紛失した免許証、1ヶ月後に120キロ先で発見された!(2016.11.17)
- えぇぇっーー! 「Windows10」のアップグレード失敗(?)で、PCを修理に出すコトになった!!(2016.07.28)
コメント
« 都内のスピード取り締まり箇所(ユピテル アトラス バイクナビ MCN45si) | トップページ | 無添加石鹸に、クエン酸リンス、良いよ! »
ものすごくタバコ臭い。
商品記載にはなかったが、商品が到着して開けてみたら、ものすごくタバコ臭かった。
商品自体もタバコ臭い。
包装用のラップにもタバコのにおいが付いていた。
スタッフがタバコを吸っているのか知らないが、もっと配慮してほしい。
もう購入することはないと思います。
スーパーコピー口コミ https://www.bbagok.com
投稿: スーパーコピー口コミ | 2024年10月16日 (水) 06:46