嬉しいNEWS!と 悲しいNEWS!
ワァ~オ
先ずは、嬉しいNEWSから。
サイクルモードに出店する"ユピテル"のブースで、
ナント、司会を務める事になりました
オレがユピテル製品を多用してる(愛用してる)ってのを
ユピテルの方が知って、お話を頂いた様です
(嬉しいし、感謝です)
いやね。
オレは別に「ユピテルの大ファン!」 って ワケじゃぁ ないんだよ!
たまたま使ってる製品に、ユピテル製のモノが多いってワケ。
クルマ用のレーダー探知機は、かなり前から愛用してるでしょ!
「こりゃぁ便利だ!」と、使用している「バイクナビ」が、ユピテル製。
「コリャ面白いね!」と、殆ど毎日持ち歩いている「GPSのサイクルコンピューター」も、ユピテル製。
そして、
「こりゃぁ、良いねぇ!」と、ポータブルの「ワンセグカーナビ」も、これまたユピテル製。
…いやいや。
こりゃぁ、知らず知らずのうちに、「ユピテルファン!」になってるってコトか…?
そして、悲しいNEWS。
そのユピテル製の製品、お世辞抜きにして、とっても良い品なので、
今までにブログにUPした記事から amazonにリンクを貼っていたのですが、、、、
せっかく、「バイク ナビ」とか、「CM21」「CM 31」とかの製品名 検索ワードで、このブログを観て下さる方が多中、
…どうもリンクの仕方が悪かった様で、
アフェリエイトになっていない事が判明。
リンクした過去記事、ぜーんぶ貼り直した方が良い! という事になったのです。
過去記事、いったい幾つあるんだ?
大変な作業だぁ~!!
そもそも。
アフェリエイトリンクが、よく分かってないので、もう一度勉強しなおさなくてはネ…
えーと。
コレはリンク大丈夫だよな?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■GPSハンディMap サイクルコンピュータ
アトラス ASG-CM 31
(ANT+センサー対応で、心拍計機能も有るよ)
■ユピテルの製品HPはコチラ
※「サイクルナビ」「バイクナビ」のスパ・レビュー記事は、コチラ ご参照
« | トップページ | 一昨日の夕焼け空 »
「スパ日記」カテゴリの記事
- ご近所ウォーキングで 秋の訪れを知る!(2020.10.03)
- ライムグリーンが美しい!(2020.09.04)
- 葉っぱ付きのどんぐり発見!(2020.09.03)
- コロナウィルス対策で、換気は大事ですが、その結果起こったコト…。(2020.03.22)
- 38年(?)ぶりの卓球対決!(2020.01.07)
「スパさんのチャリ活・自転車」カテゴリの記事
- 自転車移動って、カラダが暖まるコトを実感!(2020.01.23)
- 自転車 Reスタート! 「#スパさんのチャリ活」始めます!(2020.01.08)
- 【お知らせ】小林愛里彩 10/19(土)撮影会*サイン会のお知らせ(2019.10.18)
- 世田谷区だけで、1ヵ月に250台の自転車が盗まれている…(2015.08.04)
- Happy Ride!!(2014.02.22)
「イベント」カテゴリの記事
- 8/8(土)生配信! 去年マン島TTで3位、パイクスで崖から転落したTEAM MIRAI の参戦報告会のMC務めます!(2020.08.06)
- 【お知らせ】小林愛里彩 東京モーターショー ADIVAブースでMC・モデル 出演します(2019.10.18)
- 【お知らせ】小林愛里彩 10/19(土)撮影会*サイン会のお知らせ(2019.10.18)
- 【東京モーターサイクルショー】エリーパワーでMCを担当します! エリーパワーのリチウムイオンバッテリー「HYバッテリー」がいよいよ発売に!(2019.03.20)
- 【イーハトーブトライアル 寄稿のおしらせ】「アンダー400」 に寄稿させて頂きました!(2018.10.08)
「バイクナビ/カーナビ/ハンディGPSナビ/サイクルコンピュータ/サイクルナビ」カテゴリの記事
- ソーラーバイクレース、来てね!(ウチの秘策も…)(2013.09.20)
- 来週土曜は「トライアンフ ナショナル ラリー イン 白馬」です。(2013.08.31)
- 安い割には高機能なカーナビで検索…(2013.08.31)
- スパ太郎三種の神器(イーハトーブトライアル取材篇)(2013.08.31)
- GPSサイクルコンピュータ(ユピテルATLAS ASG-CM31)を飛行機で試してみちゃいました!(2013.08.22)
« | トップページ | 一昨日の夕焼け空 »
コメント