ソーラーバイクレースで、初監督務めます!
去年、一昨年と取材をした、ソーラーバイクレースに出場します!
(去年のイメージ図)
出る予定…ですが、かなり本気です。
しかも、オレ、監督です☆☆☆
(初監督です)
先日の会議の模様。
全員、電気バイクには全員素人なんだけど、、、
本気です☆
イベント中のエネルギー源は、、、
太陽の恵みだけ。
ソーラーバイクって、スゴイんだよ!
コーヒー缶の様な小さなモーターでも、時速90km/hを超えちゃう、手作りマシンが有ったりするのです。
ビックリでしょ!?
オレは何度か、ソーラーバイクに乗った事があるので、その加速力を知ってるんだけど、、、、
一緒にやろうよ! と誘ってるメンバーにも、その加速力や、ソーラーバイクの可能性を知って貰いたくって、
ソーラーバイクの第一人者、浜松のHAMA零代表の山脇さんにも会いに行って貰った!
コレはレース用じゃないけど、時速75km/h位は出る。
しかも航続距離は、220km。
ね。スゴイでしょ?
「はぁ~。コレはスゴイですねぇ~」と、体感したメンバー。
(右のはYAMAHAのEC03。一般的には、電気バイクっていうと、こんな感じだよね!)
でもソーラーバイクは、大手メーカーじゃなく、民間の手作りマシンの方が、今は一歩進んでいるんです。。。
オレ達のマシンは、ソーラーバイクレースの常連である、オートレーサーの有志達が作成したマシンを使用出来る事になった!
(元浜松オートの増田選手!)
コレ、過去には総合3位、4位にも入賞したコトのあるマシン!
「今でも10位以内には入れると思うよ!」 とのコト。
(ありがとうございます)
いや~いや~。
イザ、本気になって取り組もう…となると、電気のコト全然分かんないね。
『えっ? M 型のコネクターで配線を作るんですか?』
なんだそりゃ!?
コレのコトらしい…。
『えっ? オートバックスとかカー用品に売ってるんですか?』
電話の向こうの山脇さんは、歯がゆいだろうなぁ…。
『えっ? とにかく、週末の走行会に来いってコトですか?』
いや、マジで行って教えを乞うた方が良いねぇ。。。。
とりあえずこの日は、
スピードメーター用として、この前来たばかりのオレのサイクルコンピュータを取り付けた!
コレね!
サイクルナビ(GPSハンディマップ)の、アトラスASG-CM 31 です!!
5人とも素人だけど、みんなバイク好きだしナントかなるでしょ!!
※タンデムスタイル誌で、ソーラーバイク挑戦の模様を展開します!
コチラもお楽しみに!!
■新規入手した"サイクルナビ"
ANT+センサー対応
ASG-CM 31
GPSでも速度は測定出来るけど、「ANT+センサー対応」なので、別売のセンサーでより正確なスピード計測の他、ケイデンス、心拍数のデータ測定が可能です!
Photo by:PENTAX Optio WG-1 GPS
« サイクルナビ、ユピテル アトラスASG-CM 31 が来た!! | トップページ | 心強い助っ人、登場!! »
「バイク」カテゴリの記事
- テレビ朝日「激レアさんを連れてきた。」に出演します。放送日 6月6日(月) 23:15~(2022.06.06)
- 8/8(土)生配信! 去年マン島TTで3位、パイクスで崖から転落したTEAM MIRAI の参戦報告会のMC務めます!(2020.08.06)
- ヤングマシン9月号。連載中の『近藤スパ太郎の「電動バイクに乗っタロウ!」』で、glafit「X-SCOOTER LOM」に乗りました!(2020.07.26)
- BASコラムで、洞窟レストランへツーリングに行った記事が公開されました!(2020.07.20)
- ホンダの電動バイク「BENLY e:」の試乗レポートが、ヤングマシンWebに掲載されました!(2020.07.14)
「スパ日記」カテゴリの記事
- まさかのユーザー車検、2回目ジンクスにビックリ!!(2022.07.06)
- ICチップもまっプタツ!!(2021.11.19)
- ご近所ウォーキングで 秋の訪れを知る!(2020.10.03)
- ライムグリーンが美しい!(2020.09.04)
- 葉っぱ付きのどんぐり発見!(2020.09.03)
「Eco Bikers Club」カテゴリの記事
- ヤングマシン8月号。連載中の『近藤スパ太郎の「電動バイクに乗っタロウ!」』で、GOCCIA(ゴッチア) GEV600 に乗りました!(2020.07.01)
- 【お知らせ】小林愛里彩 東京モーターショー ADIVAブースでMC・モデル 出演します(2019.10.18)
- BBBTVで、デリバリー専用の電動3輪バイク「バトラ」を試乗インプレしました!(2018.07.05)
- TEAM MIRAI マン島TTと、パイクスに、電動バイクでの参戦発表を行います。(2018.05.11)
- TEAM無限のマン島TT、決勝レースは今日の夜に変更になっています!(2017.06.08)
「バイクナビ/カーナビ/ハンディGPSナビ/サイクルコンピュータ/サイクルナビ」カテゴリの記事
- ソーラーバイクレース、来てね!(ウチの秘策も…)(2013.09.20)
- 来週土曜は「トライアンフ ナショナル ラリー イン 白馬」です。(2013.08.31)
- 安い割には高機能なカーナビで検索…(2013.08.31)
- スパ太郎三種の神器(イーハトーブトライアル取材篇)(2013.08.31)
- GPSサイクルコンピュータ(ユピテルATLAS ASG-CM31)を飛行機で試してみちゃいました!(2013.08.22)
コメント