フォト

twitter

  • https://twitter.com/spatarokondo

【新連載】 BBBコラム『実録・近藤スパ太郎の盗難バイク奪還記!!』

[寝てる間に視力UP!]スパ太郎の“オサート”体験記 

無料ブログはココログ

スパ太郎ナレーション DVD「レプタイル」

Spataro Twitter

  • @spatarokondo

« 子供と自転車! 事故防止にも、サイクルナビが活躍中! | トップページ | 三木製菓の「ネコの舌」記事の伏線、敗れたり! »

2012年6月 5日 (火)

熱海、三木製菓名物「ネコの舌」。 カタチがかわっちゃたけど、美味しいね!

『あれっ?』 

この前の伊豆ツーリングで買って来た、楽しみなお土産が無い!!


『パパがこの前買ってきたクッキー、何処に行っちゃったかな???』

「………」
(無言の娘)


自分のおなか…に、指を向けている。



ナニィ??


実はこのクッキー。

この前の伊豆ツーの途中に、わざわざ立ち寄って買った、三木製菓の「ネコの舌」というモノなのです。。。



「全部は食べてないよ! パパの分、少し取っといてある…」


暫くして、娘が持ってきたモノに、オレは愕然とした

(アグアグっ!!)


『えっ!? コレ???』



振り返る事、3週間前。
---------------------------------

トライアンフの「タイガー800」の性能を堪能すべく、伊豆ツーリングに一人出たオレ。Imgp7024

その目的はバイクに乗る…だけではなく、南伊豆で「美味しい金目鯛を食べる!」


と、

『そうだ!!』と思い出したのが、熱海にあると聞いた「ネコの舌」


本当なら、来た時と同じ道、
Imgp7017
この伊豆スカイラインを走って帰った方が、バイク道…としては楽しいし、早いんだけど、、、

実はこの「ネコの舌」

誰かに「美味しいクッキー」と聞いて以来、「熱海・猫の舌・店の番号…」と、ずーっとケイタイにメモってあったのだ!


バイクナビ(アトラス MCN43si)で検索してみた!
Imgp8205

おっ! 情報載ってるじゃん!!


『えっ? サンビーチの所にあるの???』Imgp8213

ナント、熱海のメインビーチでも有り、散々通過している、メインストリートの一本裏側にある様だ。


しかもこの店、まっぷる情報も載っている、有名店っぽい!

(バイクナビ(アトラスMCN43si)には、昭文社のまっぷるが入っているのです)

三木製菓 っていう店なのか・・・。
Imgp8206_2 Imgp8207 

↑ 『書いてあるよ! ネコの舌』



こりゃぁ、行くっきゃないでしょ!!

南伊豆方面から海岸線をひた走り、、、
Imgp7113

途中、海で休憩して、、、
Imgp7106



気になる「ネコの舌」の店に到着!!
Imgp7146

こんな裏路地とはねぇ。

Imgp7134

生ケーキも気になる・・・


おっ!焼き菓子が!!
Imgp7135


目的の『ネコの舌』発見!!
Imgp7139

Imgp7141


えーっ。
コレ(30枚)で¥530-って、結構いい値段だねぇ。

薄っぺらいクッキーが、1枚:約18円 って事でしょ?

しかも、「特に割れやすいクッキーです」と書いてある。



奥から出てきたご主人。

「お兄さん、東京からバイク?」

『はい!』

「ナニ? トライアンフ乗ってるの?」

『はい。 3気筒のまだ新しいモデルなんです』



ご主人、バイク好きなのかな?


「オレも昔ねぇ、トライアンフに乗ってたんだよ…」

へぇ~。そうなんですね!
先輩ライダーだったんですね!!

「あっ、そのクッキーはね、バターとタマゴをたっぷりと使った素朴なお菓子ですよ。創業からずーっと変わらない味ね」


そうなんだ。。。

「当店でも、人気商品なんですよ」


じゃぁ買おう!

-----------------------------------



…と、こんな風に
バイク好きなご主人と、「ネコの舌」に出会ったオレ。



「全部は食べてないよ! パパの分、少し取っといてある…」

という娘が、袋の残りを全部お皿に出して、持ってきた!


「ハイ! パパの分!」

Imgp8074

……なんか、

みるからにして、残りカスの様な・・・


割れているし、

ほんのちょっと…しかなかったけど、、、、



昭和23年創業。
当時と変わらない素朴な味は、

確かに、バターとタマゴをたっぷりと使った贅沢なお味でした。。。。

写真からは想像が出来ない…と思うけどね


今度熱海に行ったら、また、買っちゃうと思います



あっ、バイクの走行データはね、

ユピテルの「ATLASTOUR」というソフトを使用すると、

Imgp8204

PC上で、Googleマップ上に走行軌跡が表示出来たり、

標高やスピード、走行の記録が管理出来ちゃうのです。

スゴイ便利!


ミスコースした場所まで載ってマス





伊豆ツーリング記は、金目鯛の美味しいお店から、ブログを見たライダー限定で、お得なご協力を頂きました。


追って記事UPしますネ!

(少々お待ち下さい…)


スパ太郎お薦め
「まっぷるコード」対応 Bluetooth の"バイクナビ"
ユピテルHP:ATLAS「
MCN43si

価格はAmazonでチェック!
ユピテル 【アトラス MCN43si

※「サイクルナビ」「バイクナビ」のスパ・レビュー記事は、コチラ ご参照


Photo by:PENTAX Optio WG-1 GPS

« 子供と自転車! 事故防止にも、サイクルナビが活躍中! | トップページ | 三木製菓の「ネコの舌」記事の伏線、敗れたり! »

バイク」カテゴリの記事

排気量 OVER400cc 」カテゴリの記事

ツーリング・旅」カテゴリの記事

KONDO family」カテゴリの記事

バイクナビ/カーナビ/ハンディGPSナビ/サイクルコンピュータ/サイクルナビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 子供と自転車! 事故防止にも、サイクルナビが活躍中! | トップページ | 三木製菓の「ネコの舌」記事の伏線、敗れたり! »

2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31