バリ島のお土産、沢山!!
BaliからSaeさんが一時帰国しているとのコトで、新宿のお気に入りCafeで会う事に!
Saeさんとは、そうだなぁ。
うわっ!
計算してみたらビックリ!!
偶然の偶然が重なっての出会いから、今年で20年だよ!!
その後、SaeさんやSaeさんの周りのお友達繋がりってのは、オレの人生に大きく影響を与えました。
縁って不思議だよねぇ~。
(そもそもは、ミュージカルの共演者だった、布川敏和さんが共演者を引き連れて行った知り合いの店で、Saeさんの友達と意気投合したのが、始まり。。。)
ホント、みなさんのご縁のお蔭で、オレは生きてます
(と、改めて感じた次第!)
でだ!
お気に入りのCafeは、この辺り。
最近自転車に乗れてなかったし、ブロンプトンで行っちゃえ!!
心拍計を着けず、久しぶりの心拍数無視でのガンガン漕ぎ。
※脂肪燃焼効率の良い心拍数
【220-年齢=最大心拍数(HRmax)】
【HRmax × 60%~70%=脂肪燃焼効率の高い心拍数】
(↑この心拍数、オレには意外に低く感じるのです)
走ってる時は、風も冷たくって気持ちいいんだけど、Cafeに着いたら大汗に
Saeさんに頼んでた、Baliの無添加石ケン。
沢山、持ってきてくれました
その他にも、Sabun Alami Ubudの無添加石ケン。
(写真にはないです)
貴重なアメッドの手作り塩。
(左の白いの)
あ~! コレ、メチャ美味いんだよなぁ ブラウニー。
どれもBali在住歴の長ーい、SaeさんリコメンドのBaliの品です。
オレは、千葉の海で買ってきた、日本の味"ひもの"を、お土産に!!
最近のBali情報の他、台湾に行きたいねぇ~! という話で盛り上がりました!
そう。
オレもSaeさんも、台湾はトランジットで立ち寄った事はあるものの、入国した事が無いんだよね。
美味しいモノが沢山ありそうだよね!
台湾。
日本滞在中に、また会えると良いな!
【自転車】
マシン:ブロンプトン
走行時間:58分
走行距離:14.6km
消費カロリー:576kcal
ANT+センサー対応 サイクルナビ
ユピテルHP:ATLAS「ASG-CM21」
価格はAmazonでチェック!
ユピテル 【アトラス ASG-CM21】
※「サイクルナビ」「バイクナビ」のスパ・レビュー記事は、コチラ ご参照
Photo by:PENTAX Optio WG-1 GPS
« 千葉の海キャンプから帰宅! | トップページ | 都内、雷が鳴り響いてマス! »
「スパ日記」カテゴリの記事
- ご近所ウォーキングで 秋の訪れを知る!(2020.10.03)
- ライムグリーンが美しい!(2020.09.04)
- 葉っぱ付きのどんぐり発見!(2020.09.03)
- コロナウィルス対策で、換気は大事ですが、その結果起こったコト…。(2020.03.22)
- 38年(?)ぶりの卓球対決!(2020.01.07)
「スパさんのチャリ活・自転車」カテゴリの記事
- 自転車移動って、カラダが暖まるコトを実感!(2020.01.23)
- 自転車 Reスタート! 「#スパさんのチャリ活」始めます!(2020.01.08)
- 【お知らせ】小林愛里彩 10/19(土)撮影会*サイン会のお知らせ(2019.10.18)
- 世田谷区だけで、1ヵ月に250台の自転車が盗まれている…(2015.08.04)
- Happy Ride!!(2014.02.22)
「スパ的 ダイエット」カテゴリの記事
- 体重急増! まかないほりの、「超・クリごはん」の誘惑が原因か…。(2015.10.19)
- 1日1万歩って、結構大変だね!!(2015.08.24)
- 運動の成果で、体重は減ったかな?(2014.01.28)
- 『上島竜兵「初期の糖尿病」告白』なんていう記事が…(2013.10.02)
- 寒い季節。自転車移動は、ポッカポカですよ!(2012.12.21)
「バイクナビ/カーナビ/ハンディGPSナビ/サイクルコンピュータ/サイクルナビ」カテゴリの記事
- ソーラーバイクレース、来てね!(ウチの秘策も…)(2013.09.20)
- 来週土曜は「トライアンフ ナショナル ラリー イン 白馬」です。(2013.08.31)
- 安い割には高機能なカーナビで検索…(2013.08.31)
- スパ太郎三種の神器(イーハトーブトライアル取材篇)(2013.08.31)
- GPSサイクルコンピュータ(ユピテルATLAS ASG-CM31)を飛行機で試してみちゃいました!(2013.08.22)
コメント