ラブ・ジ・アースミーティング18thは、5月20日(日)福井県高浜町「釈迦浜」で開催だよ!
バイク乗りからはじめる地球愛護活動「Love the Earth」(ラブ・ジ・アース)
オレもラブジは、2007年の春(御前崎)に、番組の取材で体験して以来参加させて頂いております!
先日の東京モーターサイクルショー。「Love the Earth」のブース。
「スパ太郎さん! この春は、5月20日(日)【福井県の釈迦浜】ですよ!」と、声掛けてくれました!
余談ですが、ラブジのブース、バイクナビやバイクレーダー等を扱う「ユピテルブース」と同じ大きさだと思うのですが、こっちの方が広く感じたのは、角スペースだったからかなぁ~。
(↓ユピテルブース)
さて。話しはラブジに戻します…
2010年の5月も、福井でのラブジがあったのですが、
前回の「若狭和田海水浴場」と、今回の「釈迦浜」は、歩いても10分ちょっと…の距離なんだって!
でも「釈迦浜」は、地形や潮流が影響しているのか、漂着ゴミがスゴイらしい。
高浜町のHPより「釈迦浜」の清掃
記事によれば、、、
この日集めたゴミの量は1tコンテナ袋で約30袋。 漂着ゴミの多くが発泡スチロールやプラスチック製容器で、その他にも漁網・金属類・ビン類などや外国語表記のゴミも漂着していました。
・・・とのコト。
ご参考:http://www.town.takahama.fukui.jp/page/jyumin/syakahama.html
で、先日ラブジのスタッフが、下見に行って来た時の「釈迦浜」。
こーんな風景が、1km近く続いてるらしい…。
コリャぁ、清掃のし甲斐があるね
「ガストン・ライエ ミーティングin京都」の時に、風光明媚な若狭の海に感動したんだよね。
ゴミさえなければ、若狭の海は漁場豊かで、透明度も高いんだよね!
一番上のラブジタイトル写真だって、前回の会場「若狭和田海水浴場」だそうだよ!
みんなで、キレイに出来たら良いね!
■ラブ・ジ・アースミーティング18th 開催概要
2012.5.20(日) 10:00~/雨天決行
場所:福井県大飯郡高浜町 釈迦浜(地図)
タイムスケジュール
9:30 開場
10:00~ 第1部「海岸清掃」
清掃終了後~第2部「ステージイベント」
(ジャンケン大会など)
必要なもの
軍手、帽子、タオル、飲み物 (※ゴミ袋は主催者で用意)
----------------------------------------
詳細や、台風など極度の悪天候延期等はラブジのHPご参照
http://www.lovetheearth.jp/
でだ。
まだイベント日前後の仕事のスケジュールが流動的では有るのですが、、、
東京からどのくらいかかるモノかなぁ…と、バイクナビで調べてみました。。。
①ナビお薦めルート
距離:516km 所要時間:8時間12分
…ちなみに今回も、若狭和田観光協会の協力で、ラブジアース18thに参加する人に、和田キャンプ場を、無料解放してくれるそうですヨ!
対象日:5/19(土) または 5/20(日)
(ラブジブログより)
ん~。コレも良いねぇ。
詳しくはラブジブログご参照
http://ltereport.exblog.jp/17676897/
スパ太郎 お薦め"バイクナビ"
Amazon:ユピテル 【ATLAS MCN43si】
※バイクナビ・カーナビのスパ・レビュー記事は、コチラ ご参照
« 美味い! 練馬区役所の食堂ラーメン。 | トップページ | ツーリングで実感!「やっぱ良いわ、バイクナビ!」(オレのはユピテルのATLAS MCN43si) »
「バイク」カテゴリの記事
- 8/8(土)生配信! 去年マン島TTで3位、パイクスで崖から転落したTEAM MIRAI の参戦報告会のMC務めます!(2020.08.06)
- ヤングマシン9月号。連載中の『近藤スパ太郎の「電動バイクに乗っタロウ!」』で、glafit「X-SCOOTER LOM」に乗りました!(2020.07.26)
- BASコラムで、洞窟レストランへツーリングに行った記事が公開されました!(2020.07.20)
- ホンダの電動バイク「BENLY e:」の試乗レポートが、ヤングマシンWebに掲載されました!(2020.07.14)
- 電動バイク GOCCIA(ゴッチア)GEV600の試乗リポートが、ヤングマシンWebに掲載されました!(2020.07.12)
「Eco Bikers Club」カテゴリの記事
- ヤングマシン8月号。連載中の『近藤スパ太郎の「電動バイクに乗っタロウ!」』で、GOCCIA(ゴッチア) GEV600 に乗りました!(2020.07.01)
- 【お知らせ】小林愛里彩 東京モーターショー ADIVAブースでMC・モデル 出演します(2019.10.18)
- BBBTVで、デリバリー専用の電動3輪バイク「バトラ」を試乗インプレしました!(2018.07.05)
- TEAM MIRAI マン島TTと、パイクスに、電動バイクでの参戦発表を行います。(2018.05.11)
- TEAM無限のマン島TT、決勝レースは今日の夜に変更になっています!(2017.06.08)
「ツーリング・旅」カテゴリの記事
- BASコラムで、洞窟レストランへツーリングに行った記事が公開されました!(2020.07.20)
- 【雑誌】「660magazine」vol.009 発売中です!(2019.02.01)
- おんもしえ祭 でお会いした皆様。ありがとうございました!(2017.09.05)
- 明日、福島おんもしぇ祭で 晴れます様に!(2017.09.01)
- 明日 9月2日は、「福島おんもしぇ祭」に参加します!(2017.09.01)
「Ecoや環境問題…」カテゴリの記事
- BBBTVで、デリバリー専用の電動3輪バイク「バトラ」を試乗インプレしました!(2018.07.05)
- レタスにあおむし。 検索してみたら「ひょえー!」と、衝撃の画像が…!(2018.05.17)
- 南極の巨大棚氷崩壊が原因で、海面が約10センチ上昇する可能性があるらしい…。(2017.06.04)
- タンスタの取材で、「ONE WHEEL i-1」(ワンホイール アイワン)を独占スクープしました!!(2015.04.26)
- 連載中のタンデムスタイルは、明日発売です!(今回のテーマは、海岸ゴミの資源活用! です)(2015.02.23)
「バイクナビ/カーナビ/ハンディGPSナビ/サイクルコンピュータ/サイクルナビ」カテゴリの記事
- ソーラーバイクレース、来てね!(ウチの秘策も…)(2013.09.20)
- 来週土曜は「トライアンフ ナショナル ラリー イン 白馬」です。(2013.08.31)
- 安い割には高機能なカーナビで検索…(2013.08.31)
- スパ太郎三種の神器(イーハトーブトライアル取材篇)(2013.08.31)
- GPSサイクルコンピュータ(ユピテルATLAS ASG-CM31)を飛行機で試してみちゃいました!(2013.08.22)
コメント
« 美味い! 練馬区役所の食堂ラーメン。 | トップページ | ツーリングで実感!「やっぱ良いわ、バイクナビ!」(オレのはユピテルのATLAS MCN43si) »
お久しぶりです。2年前の若狭和田海水浴場の時と比べるとスゴイ量ですね。
参加予定ですので、宜しくお願いします。
投稿: てるりんこ | 2012年4月19日 (木) 19:37
てるりんこ さん
若狭和田にも参加されてるんですね!
釈迦浜は、ブーツ履いたままで清掃した方が安全そうですね。。。
投稿: ☆スパ☆ | 2012年4月20日 (金) 13:16