メリル・ストリープがスゴイ! 映画「マーガレット・サッチャー」いよいよ明日公開
映画「マーガレット・サッチャー」鉄の女の涙
いや~。
衝撃的な映画でした!
特にメリル・ストリープ。
この映画の中に、メリル・ストリープはいなかったね!
「サッチャー元首相」のドキュメンタリーを見ている様でした。
そんなメリル・ストリープが先週来日。
リッツカールトンHでの、来日記者会見の案内状を、オレも頂いていたのですが、他の予定と重なり出席出来ず、とっても残念…。
でもコレ、ちょっと見比べてみてくださいよ!
ドチラもプレスの資料に載っていた写真を、オレのカメラで撮ったモノなんですが、
左=サッチャー元・英国首相 ご本人
右=サッチャー 演じる、メリル・ストリープ
ねっ! 言われなければ見分け付かないでしょ?
だから、「映画の中に、メリル・ストリープはいなかった!」っていう、オレの感想なのです。
サッチャー元・首相は、現在86歳。
この映画を通じて、「鉄の女」と言われた、あのサッチャー元・首相が、
現在は「認知症」に苦しんでいる…というコトを知りました。
(2008年に、サッチャー氏の娘が回顧録で「認知症」を告白したそうです)
映画は「認知症」を患ったサッチャー氏が、
既に他界したコトも忘れている"夫の幻影"を見ながら、自分の過去を振り返る…という形で進みます。
メリル・ストリープは、概観も然ることながら、サッチャー氏のイギリス英語のアクセントと、話し方を確実に再現! (メリルはアメリカ人)
「マーガレット・サッチャー」という、実在の人物を、見事に演じています。
いや、コピーしています! と言っても良いくらい!
なので、グイグイと映画の中に引き込まれますね。
サッチャー氏と夫デニスとの絆。
母と娘の関係。
プライベートのサッチャー氏はこうだったのか…。
あの政治の(歴史の)裏にはこういう事があったのか…。
あの「鉄の女」。
強く・厳しい一国のリーダーが、今では、ごくごく普通の人と同じ様に「認知症」に苦しんでいる。
誰もが通る「老いて行く…」とはこういうものか…と、考えさせられました。
映画「マーガレット・サッチャー」鉄の女の涙
明日、3・16(金)~
TOHOシネマズ日劇 他
全国ロードショー
公式HP:http://ironlady.gaga.ne.jp/
PS,
オレがマスコミ試写に行った日。
六本木でも、映画館に向かう道は大雪の日でした。。。
サイクルナビ(ハンディGPSナビ)はATLAS「ASG-CM21」
※「アトラス」のスパ・レビュー記事は、コチラ ご参照
Photo by:PENTAX Optio WG-1 GPS
« カーナビ ¥17,010- でGet!(ユピテル YERA YPB506si) | トップページ | ホワイトデーの罪滅ぼしで、花粉症が悪化! »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 高畑充希がスゴイ! 賀来賢人の演技がヤバい! 映画「ヲタクに恋は難しい」が面白い!!(2020.02.07)
- 埼玉出身のボクが観てもメチャクチャ面白い! 映画『翔んで埼玉』今日公開です !!(2019.02.22)
- ある日突然、電気がなくなったら…の、 映画「サバイバルファミリー」が面白い!!(2017.02.11)
- 福山雅治が汚れ役?映画「SCOOP!」がお薦め! のお知らせ(2016.10.09)
- おぉっ! ナショナルジオグラフィックチャンネルで、Africa Twin(CRF1000L)がモロッコを走るっていう情報!(2016.06.07)
「バイクナビ/カーナビ/ハンディGPSナビ/サイクルコンピュータ/サイクルナビ」カテゴリの記事
- ソーラーバイクレース、来てね!(ウチの秘策も…)(2013.09.20)
- 来週土曜は「トライアンフ ナショナル ラリー イン 白馬」です。(2013.08.31)
- 安い割には高機能なカーナビで検索…(2013.08.31)
- スパ太郎三種の神器(イーハトーブトライアル取材篇)(2013.08.31)
- GPSサイクルコンピュータ(ユピテルATLAS ASG-CM31)を飛行機で試してみちゃいました!(2013.08.22)
« カーナビ ¥17,010- でGet!(ユピテル YERA YPB506si) | トップページ | ホワイトデーの罪滅ぼしで、花粉症が悪化! »
コメント