前回と方角が一致! やっぱりコレは地震雲!?
Photo① 昨夜の東京。
"東西にのびる、不気味な雲"をみた人も多いんじゃない!?
(↑昨夜の夜10時過ぎの東方向)
※雲が伸びる先が東方向
オレも、
『アレは、地震雲じゃない?』
「ホントだ!! 気持ち悪いね」 と、家族みんなで目撃!
「地震雲」って、根拠が無い! …なんて言う人もいるけど、
以前の「地震雲がのびる方角」と、昨夜の「地震雲がのびる方向」。
そして、「地震発生の方角」が見事に一致している事に、オレはビックリ!
今日、ホントに、茨城県南部を震源地とする地震が、2回もあったでしょ!?
コレは、昨夜帰宅後、ウチから撮影した雲。
Photo② (22:30頃 東の空)
で、コチラは、2010年7月19日(月)19:08頃撮影の雲。
同じく、ウチから東の空。
この雲を見た、4日後の23日(金)の明け方(06時06分頃)。
茨城県南部を震源とした、「震度5弱」の地震がありました!
※当時のブログにも書いてるよ!
2010年7月23日(金)記事
「コレって、今日の地震雲かな?」
http://ridinghigh.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-1062.html
昨日の放射線j状の雲は、
2010年の時よりも、東西に大きく伸びていて、まるで、巨大な天の川の様に上空を東西に横切っていた!
だから、反対側の西の空にも、放射線状の雲が。。。
Photo③
(21:50頃 西側の空)
本日発生、地震データ
2012年2月11日7時07分ごろ
マグニチュード 3.5
[最大震度 2 ]
震源地:茨城県南部
緯度 北緯36.1度
経度 東経139.9度
深さ 50km
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20120211070700.html
2012年2月11日10時27分ごろ
マグニチュード 4.7
[最大震度 3 ]
震源地:茨城県南部
緯度 北緯36.1度
経度 東経139.8度
深さ 50km
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20120211102700.html
不気味だなぁ~と、思って、1時間ぐらい空を見上げ、シャッターを切っていた訳だけど、
まさか今日、ホントに、前回と同じ【茨城県南部】で、地震が発生するとは思わなかったヨ。。。
コレって、偶然の一致なのだろうか…?
Photo④
サイクルナビ(ATLAS「ASG-CM21」)を持っていたので、放射線の中心の方角を、計測してみました!
(Photo⑤)
んー。
やっぱ、真東ダネ。
磁気偏角(真北と磁北のずれ)を考えても…、
ウチから、震源地の【茨城県南部】は、真東では無いんだけど、やっぱ、地震雲と地震発生って、何か関係が有ると、オレは思うね。。。
皆さんは、どう思いますか?
※研究者の方から問い合わせがあれば、より詳細情報をお伝えします!
■2/10 運動データ
そう。昨日の自転車走行と、ウォーキングデータ。
それぞれ1本づつ、スタートボタンを押し忘れちゃったのです。。。
ホントなら500~700kcalぐらいは消費してると思うんだけど、、、
ログデータのみ、記録しておきます!
【自転車】
マシン:ブロンプトン
走行時間:約60分
走行距離:6.5km
消費カロリー:230kcal
ハンディGPSナビは、ANT+センサー対応
ユピテルATLAS「ASG-CM21」
※写真のコンパスもサイクルナビ内蔵の機能です!
価格はAmazonでチェック!
ユピテル 【アトラス ASG-CM21】
※「サイクルナビ」「バイクナビ」のスパ・レビュー記事は、コチラ ご参照
Photo:PENTAX Optio WG-1 GPS
Photo①~⑤が、昨日撮影のPhoto
« 自転車の裏道走行が、メチャ楽しい! | トップページ | 怖~い場所巡りは、ヤメて欲しい!! »
「スパ日記」カテゴリの記事
- まさかのユーザー車検、2回目ジンクスにビックリ!!(2022.07.06)
- ICチップもまっプタツ!!(2021.11.19)
- ご近所ウォーキングで 秋の訪れを知る!(2020.10.03)
- ライムグリーンが美しい!(2020.09.04)
- 葉っぱ付きのどんぐり発見!(2020.09.03)
「スパさんのチャリ活・自転車」カテゴリの記事
- 自転車移動って、カラダが暖まるコトを実感!(2020.01.23)
- 自転車 Reスタート! 「#スパさんのチャリ活」始めます!(2020.01.08)
- 【お知らせ】小林愛里彩 10/19(土)撮影会*サイン会のお知らせ(2019.10.18)
- 世田谷区だけで、1ヵ月に250台の自転車が盗まれている…(2015.08.04)
- Happy Ride!!(2014.02.22)
「アウトドア&自然」カテゴリの記事
- 【イーハトーブトライアル 寄稿のおしらせ】「アンダー400」 に寄稿させて頂きました!(2018.10.08)
- 今年も、岩手の 「出光 イーハトーブトライアル大会」楽しかったー! お会いした皆様、ありがとうございました!(2018.08.31)
- 今日は5月5日なのか…。 家にこもりっぱなりのGW.植物の成長の早さに、オドろいた!(2018.05.05)
- またまた 『「イーハトーブトライアル」に連れて行こう~!』が、更新されていまーす!(2017.03.08)
- 【お知らせ】『モデルの紗喜花を「出光・イーハトーブトライアル」に連れて行こう~!』が、更新されています!(2017.02.09)
「スパ的 ダイエット」カテゴリの記事
- 体重急増! まかないほりの、「超・クリごはん」の誘惑が原因か…。(2015.10.19)
- 1日1万歩って、結構大変だね!!(2015.08.24)
- 運動の成果で、体重は減ったかな?(2014.01.28)
- 『上島竜兵「初期の糖尿病」告白』なんていう記事が…(2013.10.02)
- 寒い季節。自転車移動は、ポッカポカですよ!(2012.12.21)
「実験!&体験!」カテゴリの記事
- 花粉症悪化に、小青竜湯 を実験中! 今のところ効いています!(2020.02.13)
- 前回と方角が一致! やっぱりコレは地震雲!?(2012.02.11)
- やっぱり痩せる? 話題の漢方「防風通聖散」のEBM治験が終了!(2011.10.26)
- やっぱりオートバイに乗ると、脳が"活性化"されるらしい…(2011.10.06)
- 限定90名。話題の漢方「防風通聖散」が無料で試せるかも?(2011.05.18)
「バイクナビ/カーナビ/ハンディGPSナビ/サイクルコンピュータ/サイクルナビ」カテゴリの記事
- ソーラーバイクレース、来てね!(ウチの秘策も…)(2013.09.20)
- 来週土曜は「トライアンフ ナショナル ラリー イン 白馬」です。(2013.08.31)
- 安い割には高機能なカーナビで検索…(2013.08.31)
- スパ太郎三種の神器(イーハトーブトライアル取材篇)(2013.08.31)
- GPSサイクルコンピュータ(ユピテルATLAS ASG-CM31)を飛行機で試してみちゃいました!(2013.08.22)
コメント