怖~い場所巡りは、ヤメて欲しい!!
「遠旅組」という、オートバイ、クルマのツーリングクラブ。
(先日の「10周年の集い」)
日本を代表するような"冒険家"もいれば、ジャーナリスト、バイクやクルマのメーカーの方もいます。
この「遠旅組」のツーリングは、
訪れる場所の史跡や文学に纏わるコトを事前に予習し、当日は組長の講釈付きで巡るのです。
先日の「10周年の集い」で組長が言っていたのは、「次のツーリングは、日本の幽霊伝説を訪ねてみない?」
うぇ~~~
やだよ! そんな怖いツーリングは…。
稲川淳二さんが、体験した怖~い 実話を映画化した、「心霊・2」という作品に出ているオレは、ホントに怖い経験をした事があるのです。。。
(オレは見なかったけど、撮影現場では、怪奇現象が…)
やだよ! そんなツーリングは止めてヨ~
(日にちが変わっちゃったけど)、今日は「遠旅組」の組長宅で、ツーリング幹事の集まりが有り、ツーリング会議。
組長宅って、ウチから自転車で行ける距離なんだよね
なんとしても、組長案を阻止しなくては…
行って来ました! ブロンプトンで
違う温泉地と、桜を見るツーリングになりそうです
よかった、よかった
あの~。
さっきっから、このブログ書いてる途中で、PCの調子が急に悪くなったんだけど、何か因果関係あるかな?
(止めてよ! そういう怖いのも…)
■2/11 運動データ
今日は同じデータを2画面表示にしてみました!
(↑コレ、走行後のメータ表示画面)
(こっちは、走行のデータ記録後、履歴からデータを出した画面)
【自転車】
マシン:ブロンプトン
走行時間:-(途中寄り道や撮影)
走行距離:10.5km
消費カロリー:374kcal
ANT+センサー対応 サイクルナビ
ユピテルHP:ATLAS「ASG-CM21」
価格はAmazonでチェック!
【アトラス ASG-CM21】
※「サイクルナビ」「バイクナビ」のスパ・レビュー記事は、コチラ ご参照
Photo:PENTAX Optio WG-1 GPS
« 前回と方角が一致! やっぱりコレは地震雲!? | トップページ | 家庭菜園の天地返し、エピソード »
「スパ日記」カテゴリの記事
- ご近所ウォーキングで 秋の訪れを知る!(2020.10.03)
- ライムグリーンが美しい!(2020.09.04)
- 葉っぱ付きのどんぐり発見!(2020.09.03)
- コロナウィルス対策で、換気は大事ですが、その結果起こったコト…。(2020.03.22)
- 38年(?)ぶりの卓球対決!(2020.01.07)
「スパさんのチャリ活・自転車」カテゴリの記事
- 自転車移動って、カラダが暖まるコトを実感!(2020.01.23)
- 自転車 Reスタート! 「#スパさんのチャリ活」始めます!(2020.01.08)
- 【お知らせ】小林愛里彩 10/19(土)撮影会*サイン会のお知らせ(2019.10.18)
- 世田谷区だけで、1ヵ月に250台の自転車が盗まれている…(2015.08.04)
- Happy Ride!!(2014.02.22)
「スパ的 ダイエット」カテゴリの記事
- 体重急増! まかないほりの、「超・クリごはん」の誘惑が原因か…。(2015.10.19)
- 1日1万歩って、結構大変だね!!(2015.08.24)
- 運動の成果で、体重は減ったかな?(2014.01.28)
- 『上島竜兵「初期の糖尿病」告白』なんていう記事が…(2013.10.02)
- 寒い季節。自転車移動は、ポッカポカですよ!(2012.12.21)
「バイクナビ/カーナビ/ハンディGPSナビ/サイクルコンピュータ/サイクルナビ」カテゴリの記事
- ソーラーバイクレース、来てね!(ウチの秘策も…)(2013.09.20)
- 来週土曜は「トライアンフ ナショナル ラリー イン 白馬」です。(2013.08.31)
- 安い割には高機能なカーナビで検索…(2013.08.31)
- スパ太郎三種の神器(イーハトーブトライアル取材篇)(2013.08.31)
- GPSサイクルコンピュータ(ユピテルATLAS ASG-CM31)を飛行機で試してみちゃいました!(2013.08.22)
コメント