ATLAS・スピードセンサー、買っちゃいました!
期間限定で、友人から借りている【ユピテル社製のハンディGPSマップ「ASG-CM21」】。
地図内蔵の、サイクルコンピュータだけど、面白いので、徒歩、バイク、クルマなどなど、移動の際にはたいてい持ち歩いている。
今までも自転車に装着してきたけど、計測はGPSからの電波。
まっ、移動の記録程度なら、コレでも十分だけど、GPSって人工衛星の電波状況とかで、誤差が発生するんだよね!
地図機能でも10m位のズレが発生するそうで(コレは、地図のマッチング機能で修正して表示されるヨ)、 サイクルコンピュータとして、スピードや距離データの、より繊細な情報を知りたい、記録したいならば、スピードセンサーが必要!
コレは借りてる機種だけど、オレは決めました!
『コレの新機種が出たら、買おう!』と。
いや、金額にもよるけど、、、、
型落ちになった「ASG-CM21」でも、良いと思う!!
・・・なので、スピードセンサー、買っちゃいました!
ついでに、ケイデンスセンサーと(ペダルの回転)、ダイエットには欠かせない、心拍数を管理する、ハートレートセンサーも…!
そう!
後々、オレが新機種を買ったとしても、このセンサー類は新機種でも使用出来るのです!
しかも「ANT+」という、スポーツ機器のワイヤレスセンサーのネットワーク規格。
(ケイタイで言うところの"Bluetooth"みたいな感じ?)
だから、万一、違うメーカーのを買った(持っている)としても、「ANT+」規格のものなら、使用出来ちゃう(ハズ)なのです。。。。
※ちなみに、知人が本体はガーミンで、センサーはユピテルコレで使用しています!
以前使用していたポラールのケイデンス(「ANT+」規格じゃない!)と大きさを比較!
アトラスのは、かなりコンパクト!
しかも、取り付けは、至って簡単!
付属のタイラップで留めるだけ!
(まっ、これはどのメーカーも大抵同じだけど…)
スピードセンサーの取り付け方
(写真クリックで拡大!)
続いて、ケイデンスセンサー
(写真クリックで拡大!)
ブキッチョなオレでも、簡単に出来ました!
(↑スピードセンサー)
(ケイデンスセンサー)
後は、「ASG-CM21」本体で、センサーをペアリング(同期)させて、
(ピピッ!と簡単にセッティング!)
タイヤサイズも入力も、同じ様に、ピピッ!と簡単にセッティングして完了!
ちなみに、ハートレートセンサーは、こーんな風に使います
(写真クリックで拡大!)
んでもって、脂肪燃焼効率の良い心拍数で走ります!
■脂肪燃焼効率の良い心拍数
220-年齢=△△△
① △△△×0.6=最小心拍数
② △△△×0.7=最大心拍数
※①の数を下回らない様に、②の数を超えない様に走る!
※脂肪燃焼効率の良い計算式は諸説あり、上記は1例です
…で、
早速今日の移動は、ちょっと遠かったんだけど、
オートバイの予定だったトコロを、自転車でGO!
ちょっと、ステキな小道も見つけちゃいました!
で、結局20キロチョイ、走っちゃいました!!
移動時間はかかるけど、自転車は、気持ちいいネ!
今日の走行データ。
【自転車】
マシン:MTB
走行時間:約1時間30分
距離:21.88km
消費カロリー:913kcal
↑おっ!やった!!
1食分は消費したネ(^^)/
(早くアフェリエイト始めたいんだけど…)
(アマゾンからまだ返信が来ないです…)
※2012.6.3 追記!
やっとアフェリました。。。
ANT+センサー対応 サイクルナビ
ユピテルHP:ATLAS「ASG-CM21」
価格はAmazonでチェック!
ユピテル 【アトラス ASG-CM21】
※「サイクルナビ」「バイクナビ」のスパ・レビュー記事は、コチラ ご参照
« コンサート中、娘の"いびき"に困惑…! | トップページ | 脂肪燃焼効率の良い「心拍数」と「自転車ケイデンス数」は、コレ! »
「スパ日記」カテゴリの記事
- まさかのユーザー車検、2回目ジンクスにビックリ!!(2022.07.06)
- ICチップもまっプタツ!!(2021.11.19)
- ご近所ウォーキングで 秋の訪れを知る!(2020.10.03)
- ライムグリーンが美しい!(2020.09.04)
- 葉っぱ付きのどんぐり発見!(2020.09.03)
「スパさんのチャリ活・自転車」カテゴリの記事
- 自転車移動って、カラダが暖まるコトを実感!(2020.01.23)
- 自転車 Reスタート! 「#スパさんのチャリ活」始めます!(2020.01.08)
- 【お知らせ】小林愛里彩 10/19(土)撮影会*サイン会のお知らせ(2019.10.18)
- 世田谷区だけで、1ヵ月に250台の自転車が盗まれている…(2015.08.04)
- Happy Ride!!(2014.02.22)
「スパ的 ダイエット」カテゴリの記事
- 体重急増! まかないほりの、「超・クリごはん」の誘惑が原因か…。(2015.10.19)
- 1日1万歩って、結構大変だね!!(2015.08.24)
- 運動の成果で、体重は減ったかな?(2014.01.28)
- 『上島竜兵「初期の糖尿病」告白』なんていう記事が…(2013.10.02)
- 寒い季節。自転車移動は、ポッカポカですよ!(2012.12.21)
「バイクナビ/カーナビ/ハンディGPSナビ/サイクルコンピュータ/サイクルナビ」カテゴリの記事
- ソーラーバイクレース、来てね!(ウチの秘策も…)(2013.09.20)
- 来週土曜は「トライアンフ ナショナル ラリー イン 白馬」です。(2013.08.31)
- 安い割には高機能なカーナビで検索…(2013.08.31)
- スパ太郎三種の神器(イーハトーブトライアル取材篇)(2013.08.31)
- GPSサイクルコンピュータ(ユピテルATLAS ASG-CM31)を飛行機で試してみちゃいました!(2013.08.22)
コメント
« コンサート中、娘の"いびき"に困惑…! | トップページ | 脂肪燃焼効率の良い「心拍数」と「自転車ケイデンス数」は、コレ! »
ういす。
今度一緒に走りましょう!
投稿: bandit3 | 2011年12月21日 (水) 19:27
いいですね!
楽しみにしていまーす!
投稿: ☆スパ☆ | 2011年12月21日 (水) 23:42
年末まで忙しいので、正月明けにでも!!
投稿: bandit3 | 2011年12月23日 (金) 17:15