2011年、年越し蕎麦
年が明けると、船の汽笛が横浜港から一斉に斉に聴こえてくる親戚の家で、新年を迎えようとしています。
年越し蕎麦は、山形の庄司屋から取り寄せたモノ。
メチャクチャ歯ごたえがあって、香りが…
凄いネ、コリャ!
あっ、山形じゃ冷たいつけ蕎麦には、一味をかけるんだそうです…
« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »
年が明けると、船の汽笛が横浜港から一斉に斉に聴こえてくる親戚の家で、新年を迎えようとしています。
年越し蕎麦は、山形の庄司屋から取り寄せたモノ。
メチャクチャ歯ごたえがあって、香りが…
凄いネ、コリャ!
あっ、山形じゃ冷たいつけ蕎麦には、一味をかけるんだそうです…
オートバイのアパレルブランド、イエローコーンの25周年パーティが来年早々に開催されるのですが、
私・スパ太郎が司会を務める事になりました!
(女性MCと2人で進行予定。宜しくお願い致します)
で。
今日、イエローコーンで打ち合わせが有り、上馬まで"自転車"で行って来ました!
ジャーン!!
イエローコーンのショールームには、マシンが4台。
ドラックレースマシンの向こうにあるのが、今回プレゼント賞品となる、Ducati DesmosediciRR(ドゥカティ デスモセディチRR)
ナント、発売時(2007年)の車両本体価格は¥8,250,000ー。
(生産予定台数は1500台)
バイクが見えないよ! って?
じゃぁ、もっと近づいたのを…
ハイ!
「スパ太郎が邪魔だよ!」と聞こえてきそうな…。
ハイ。スミマセン!
なんたって、¥8,250,000ーをプレゼントしちゃうんだよ!
モッタイぶってしまい、ごめんなさい。
ちゃんとお見せしますネ
↑このマシンが、必ず誰かに当たっちゃうのです。
その応募条件は、イエローコーンのオンラインショップで、税抜き合計20,000円以上購入した人に抽選権が発生!
その抽選を、25周年パーティで行う…とのコト。
(このパーティには、抽選で選ばれた100名が招待されます)
それだけじゃなく、VANSONの革ジャン(イエローコーン仕様)が、30名に!
まだ発表できないのですが、アレも50名に!?
つまり、バイクを入れて総勢81品の賞品が、当たってしまうのです。。。。
(モチロン、パーティに参加出来なかった人にも、賞品が当たるのです)
なんで?
凄くない?
なんで、こんな大盤振る舞いを?
「25周年だからですよ!」と、担当者。
イエローコーンファンの方への感謝の気持ちだそうです。。。。
いや、それにしても、800万円を超える"デスモセディチRR"に、10万を超えるVANSON30着だよ!
(ちなみにオレはVANSON大好き! 今日の青い革ジャンはVANSONです)
司会を担当するオレだけど、"デスモセディチRR"と"VANSONジャケ"欲しさに、オンラインショップを、別ウインドゥで見ちゃってます!
明日、12/28の、PM3:00 迄に注文すれば(合計\20,000-),抽選権を得られますよ!
興味のある方は、お見逃しなく!
イエローコーン25th
Ducati DesmosediciRR プレゼントキャンペーン
http://www.yellowcorn.co.jp/present.html
イエローコーンHP
http://www.yellowcorn.co.jp/
Ducati DesmosediciRR についてはコチラ
http://www.enjoyducati.com/desmosedicirr/
■今日の走行データ
【自転車】
マシン:MTB
走行時間:1時間ちょっと
走行距離:11.20km
消費カロリー:453kcal
ハンディGPSマップは、ANT+センサー対応 サイクルナビ
ATLAS「ASG-CM21」
価格はAmazonでチェック!
ユピテル 【】アトラス ASG-CM21
※「サイクルナビ」「バイクナビ」のスパ・レビュー記事は、コチラ ご参照
オマケPhoto
自転車で横切った、世田谷線の夕景
Photo by:PENTAX Optio WG-1 GPS
今日は夕方から、新宿でパーティができる店探し&パーティやツーリングの打ち合わせ。
『新宿なら片道30分自転車に乗れるゾ!』と、
ここ数日は筋肉痛で自転車に乗っていなかったので、今日はチャンス! と、自転車で向かったんだけど、、、、
帰りはすっかり夜で、メチャクチャ寒いのなんの。
「遠旅組」という、オートバイ&クルマが 混走するツーリングクラブのメンバーのオレなのですが、年明けの「集い」や「春ツーリング」の幹事のお手伝いをする事になったのです。
そっか…。 いつもはお膳立てされた企画に参加していたオレだけど、今まで幹事は、こんな風にロケハンしてたのか…
と、幹事達の今までの企画力と行動力に感謝しつつ別れた。
いや~。とにかく寒い寒い! と、軽装だった事を後悔。
寒い寒い! と、アルタ前で、信号待ちをしていると、、、
(↑寒いけど、サイクルナビ走行が、オモシロイのなんのって!)
なんだ? ありゃ!?
サンタの仮装をしたスクーターの集団(20台~30台)が、通り過ぎてった…。
いや、新宿通りを行ったり来たりして、パフォーマンスランをしている様だ!!
こんな寒いのに?
なかなか、オモロイ事やってんなぁ~~!
オレの寒さは限界で、歯がカチカチ!
自転車で走っても一向に体が温まらず、
今夜のRideは、ガチガチに冷え冷えで帰宅しました。。。
こんなんでも、運動効果は有るのかナ?
■今日の走行データ
【自転車】
マシン:MTB
走行時間:約55分
走行距離:12.80km
消費カロリー:548kcal
ハンディGPSマップは、(アトラスASG-CM21)
(早くアフェリエイト始めたいんだけど…、一向にアマゾンから返信が来ないです…)
※追記(2012.6.3) アフェリました
ANT+センサー対応 サイクルナビ
ユピテルHP:ATLAS「ASG-CM21」
価格はAmazonでチェック!
ユピテル 【アトラス ASG-CM21】
※「サイクルナビ」「バイクナビ」のスパ・レビュー記事は、コチラ ご参照
一見(パッ!と見)では、
食パンにクリームを塗った様に見えるけれど……
最近、料理にとっても興味がある娘が、妻と一緒に初めて作った、"クリスマスケーキ"です。
妻曰く、予想外にスポンジが膨らまなかったそうな。
デコレーションもかなり、「ん? ん?」 な感じだけど、、、、
小麦粉、牛乳、バター、砂糖、イチゴと、おそらくとってもシンプルな材料のケーキ。
一生懸命さが伝わってくる、クリスマスケーキ。
店で買うような"ふんわり感"は全く無かったけど、、、、
チョッピリ歯ごたえがあって、
パサパサした感じだったけど、、、
牛乳や、紅茶と一緒なら、のどに詰まることは無く、とっても美味しい、手作りのケーキでした!
いや、マジで、
オレは店のケーキも好きだけど、
なかりシンプルで、家庭的な味わいのコッチのケーキの方が、全然美味しかったヨ
(正確には、新鮮な食感で美味しかった! と言った方がいいかな?)
ちなみに、
サンタクロースから娘へのプレゼントは、音楽の歌の本と、子供用の包丁と、まな板のセットでした。。。。
先日の、堺正章・芸能生活50周年/クリスマスディナーショーは、メチャクチャ素晴らしいショ
ーでした!
川村会長の「ベテランになると、こういう事が出来るんです!」という、2次会でのスピーチも印象的でした。
さてと。
今日はクリスマスイヴ!
『Merry Xmas!!』
ジャーーン!!
オートバイにはコレ、、、
サイクルナビと同じメーカー、ユピテルのバイクナビ(アトラス MCN43si)はを導入!
そしてTVが見られなくなった、クルマ用にはコレを、、、
同じく、ユピテルのカーナビ、YERA(YPB506si)を、導入しました!
いや~。
この2つ、ビックリ!! が沢山。
色々迷ったんだけど、コレを選んで良かった
その理由はまた改めて!
明日は、
「遠旅組」春のツーリング打ち合わせが有り、このナビを持参します!
「まっぷるコード」対応 Bluetooth の"バイクナビ"
ユピテルHP:ATLAS「MCN43si」
価格はAmazonでチェック!
ユピテル 【アトラス MCN43si】
同じく、
「まっぷるコード」対応の"カーナビ"
ユピテルHP:YERA「YPB 506si」
価格はAmazonでチェック!
ユピテル【YERA 506si】
これから、堺さん芸能生活50周年のディナーショーです☆
あっ、イタタタタッー!!
朝起きた瞬間から、腿が痛い!
ふくらはぎが痛い!
背中が痛い!
腹筋が痛い!
腕も、首も痛い!!
えっ? まさか、昨日の筋肉痛が!?????
そう!
自転車にスピードセンサーを着けての初乗りだった昨日。
オートバイの移動予定だった距離を、自転車でGO!
飛ばしているペースじゃないけど、とっても心地よい感じで、合計21.88km(走行時間:約1時間30分間)を走ったのだ”!
消費カロリーは、913kcal
↑おっ!やった!! 1食分は消費したネ(^^)/
と、とっても軽快に走ったコトを綴った、昨日の記事とこの写真。
でだ!
久しぶりに自転車のセンサーを着けた昨日は、、、、
理想の回転数をkeep!するには、オレの最大心拍数を、大きく超えてしまっていた様である!
『まっ、気持ちいいし、良いんじゃない?』 って思って乗っていたのは、実は間違っていたのだ…(多分ね)
(筋トレの領域に入ってしまっていたんだヨ! きっと…)
いやね。
快適に走ってはいたんだけど、走行中にずーっと気になっていた事があったんだ!
やっぱり、アレが原因かも?
それは、心拍数と、ケイデンス(ペダルの回転数)のバランス。
昨日も書いたけど、
脂肪燃焼効率の高い心拍数や、ケイデンス。
諸説ある中、オレは様々な取材を通して得たコレを信じている!
(ってか、運動プランクのある人には、コレで十分そう…)
■脂肪燃焼効率の良い心拍数
220-年齢=△△△
① △△△×0.6=最小心拍数
② △△△×0.7=最大心拍数
※①の数を下回らない様に、②の数を超えない運動を一定時間(理想は20分以上)Keep!
※72時間以上空けずに、継続的な運動を続ける!
※運動ブランクがある人は、続けて20分じゃなくても、1日の合計が30分以上でも、始めの1ヶ月~2ヶ月くらいは効果があるそう。
で、自転車の場合、
この心拍数をkeepしつつ、
■ペダルの回転数を、
1分間で90回転漕ぐ!(キツイ場合は、80回転でも可!)
※80~90回転で漕ぐのは、重いギアで漕ぐと、“筋トレ”の領域にはいってしまう為。 軽いギアでクルクル漕ぐのは筋トレ度が低く、脂肪燃焼効率も良いんだそうだよ!
(女性が気にする様な「自転車に乗る=脚が太くなる!」ってイメージは、実は筋トレ度が高い場合であって、筋トレ度が低いこの回転数なら、むしろ脚が締まるそうだよ!)
ダイエットや減量目的だったら、
別にママチャリでも構わないワケだけど、
スポーツ車なら、楽しく、気持ちよく乗れる! ってのは、この心拍数と、運動量(ケイデンス)を、変速機によって、より効率の良い運動へと調整が出来る! ってワケだ!
筋肉を休める為、今日の運動はお休み!
今日はバイク移動でした。。。。
トコロで、運動して翌日に筋肉痛が出る…ってコトは、まだまだ若いってコト?
と、解釈しても良いのかな?
(ダメ?)
期間限定で、友人から借りている【ユピテル社製のハンディGPSマップ「ASG-CM21」】。
地図内蔵の、サイクルコンピュータだけど、面白いので、徒歩、バイク、クルマなどなど、移動の際にはたいてい持ち歩いている。
今までも自転車に装着してきたけど、計測はGPSからの電波。
まっ、移動の記録程度なら、コレでも十分だけど、GPSって人工衛星の電波状況とかで、誤差が発生するんだよね!
地図機能でも10m位のズレが発生するそうで(コレは、地図のマッチング機能で修正して表示されるヨ)、 サイクルコンピュータとして、スピードや距離データの、より繊細な情報を知りたい、記録したいならば、スピードセンサーが必要!
コレは借りてる機種だけど、オレは決めました!
『コレの新機種が出たら、買おう!』と。
いや、金額にもよるけど、、、、
型落ちになった「ASG-CM21」でも、良いと思う!!
・・・なので、スピードセンサー、買っちゃいました!
ついでに、ケイデンスセンサーと(ペダルの回転)、ダイエットには欠かせない、心拍数を管理する、ハートレートセンサーも…!
そう!
後々、オレが新機種を買ったとしても、このセンサー類は新機種でも使用出来るのです!
しかも「ANT+」という、スポーツ機器のワイヤレスセンサーのネットワーク規格。
(ケイタイで言うところの"Bluetooth"みたいな感じ?)
だから、万一、違うメーカーのを買った(持っている)としても、「ANT+」規格のものなら、使用出来ちゃう(ハズ)なのです。。。。
※ちなみに、知人が本体はガーミンで、センサーはユピテルコレで使用しています!
以前使用していたポラールのケイデンス(「ANT+」規格じゃない!)と大きさを比較!
アトラスのは、かなりコンパクト!
しかも、取り付けは、至って簡単!
付属のタイラップで留めるだけ!
(まっ、これはどのメーカーも大抵同じだけど…)
スピードセンサーの取り付け方
(写真クリックで拡大!)
続いて、ケイデンスセンサー
(写真クリックで拡大!)
ブキッチョなオレでも、簡単に出来ました!
(↑スピードセンサー)
(ケイデンスセンサー)
後は、「ASG-CM21」本体で、センサーをペアリング(同期)させて、
(ピピッ!と簡単にセッティング!)
タイヤサイズも入力も、同じ様に、ピピッ!と簡単にセッティングして完了!
ちなみに、ハートレートセンサーは、こーんな風に使います
(写真クリックで拡大!)
んでもって、脂肪燃焼効率の良い心拍数で走ります!
■脂肪燃焼効率の良い心拍数
220-年齢=△△△
① △△△×0.6=最小心拍数
② △△△×0.7=最大心拍数
※①の数を下回らない様に、②の数を超えない様に走る!
※脂肪燃焼効率の良い計算式は諸説あり、上記は1例です
…で、
早速今日の移動は、ちょっと遠かったんだけど、
オートバイの予定だったトコロを、自転車でGO!
ちょっと、ステキな小道も見つけちゃいました!
で、結局20キロチョイ、走っちゃいました!!
移動時間はかかるけど、自転車は、気持ちいいネ!
今日の走行データ。
【自転車】
マシン:MTB
走行時間:約1時間30分
距離:21.88km
消費カロリー:913kcal
↑おっ!やった!!
1食分は消費したネ(^^)/
(早くアフェリエイト始めたいんだけど…)
(アマゾンからまだ返信が来ないです…)
※2012.6.3 追記!
やっとアフェリました。。。
ANT+センサー対応 サイクルナビ
ユピテルHP:ATLAS「ASG-CM21」
価格はAmazonでチェック!
ユピテル 【アトラス ASG-CM21】
※「サイクルナビ」「バイクナビ」のスパ・レビュー記事は、コチラ ご参照
フジコ・ヘミングさんのサイン入りのピアノ、ベヒシュタイン・D280フルコンサートを弾くのは、ピアニストの、服部慶子さん。
(ナント、この至近距離での、ミニコンサート鑑賞!)
この日は、
ロッシーニ、アルベニス、シューベルトの演奏だったのですが、娘が眠くなってしまったのは、コンサートが始まって間もない、ロッシーニの最中!
早くもオレに寄りかかって、クークー… と気持ち良さそうに寝息を立てている。
そう。
城西病院が毎月平日の夜に開催している、ホスピタルコンサート。
小さなロビーに限定70名。 それにベヒシュタインのフルコンサート! コンサートホールとは環境が全くちがうけど、違った意味で、超・贅沢なコンサートに、いつも整理券が配られる!
このミニコンサートに来るのをいつも楽しみにしている娘だけど、いつも演奏が始まって直ぐに眠くなってしまうのだ。
「だって、音楽を聴くと気持ちよくなっちゃうんだモン…」
「明日のコンサートも絶対に行く!」と、今日はとっても意気込んできた!
…のに。。。。
ピアノを習い始めたせいか、「パパ~! ピアノの弾いてる手を見たいから、今日は近くに座れるいいね!」 とっていたのに。。。
「うぅ~ん」と寝返った娘は、ロビーが寒いせいなのか、脚をイスの上に小さくまるめ、オレのバイクウエアを横取りして、布団の様に自分に掛ける。
『オイオイ! 本気で寝ようとしてるな!?』
まっ、学校と学童で毎日疲れているみたいだし、○○ホールみたいな場所とは違って、そんな堅いコンサートじゃないから、寝かしておくか…
コンサートは約1時間半くらいだから、小1時間経った、20時頃に起こすことにしたオレ。
……ところが、
よっぽど疲れていたのか、それともピアノの音色がとっても心地よかったのか、後半のシューベルトの最中に、
「クークークー」という寝息が、
「グー! グー! グー!」に変わってきた!
しかも時々、「グー! グー!」に混じって、小さいながらも「グゲッ!」と、どこかのオッサンの様な異音も混じっている。
(よっぽど疲れているのか…?)
でも、娘の向こうのオバチャンが、「ジロリ!」と、コッチを睨んでいる。
何度か睨まれ、『流石にマズイな!』と、
ツンツン! と突っ付いたり、肘でゴリゴリしても、娘は一向に起きない!
かといって、静かな調べの中だったりすると、娘に声を掛けるコトも出来ない。
ちょっと激しい曲調の時に、ようやく声を掛け、起こすことが出来た!
無理やり起こされた娘は、超・機嫌が悪い!
オレがヤキモキしていると、アンコールとなって、その拍手で完全にお目覚め!!
(オバチャン、ゴメンなさい!)
更にアンコールが終わってみんなが席を立つ中、いかにも「今、起きました!」と言わんばかりに、大きく伸びをする!
「パパ~。もう終わっちゃったの? ピアノを弾く指は、よく見られなかった…」と、スッキリ顔の娘。
(帰ったら、直ぐにゴハン食べて寝る時間なのに、こんだけ寝たら、今夜は寝ないかもなぁ~?)
帰りの支度をグズグズしていたら、服部慶子さんの身内の方らしき方が、
「ピアノ習ってるの?」と、娘に声を掛けてくれた。
「うん!」と頷く娘。
マネジャーなのかな? と思いきや、お母さんだった!
慶子さんの小さい頃のピアノとの関わりなどを話して下さり(ヤマハに通ってたそうだよ!)、「ちゃんと練習すれば上手になるわよ!」と、娘に助言!
今日は寝てしまって、演奏を全部聴けなかったコトを知ると…
「ちょっと待っててね!」と、楽屋へ行き、
戻ってくると、「ハイ、これ聴いてね。サインも入ってるわよ!」と、慶子さんのCDをくれた。
とっても嬉しそうな、娘。
「たくさん練習して、ピアノが弾けるようになったら、オバちゃんにも弾いて聴かせてね!」と、優しく約束して下さっていました!
(ありがとうございます!)
ドイツ公演から帰ったばかりの慶子さんも、小さい頃は練習をサボっていたそうだヨ。。。
でもその後、東京藝術大学を経て、ザルツブルグ・モーツァルテウム音楽大学大学院にて研鑽。シューベルト国際音楽コンクールで全部門総合優勝や、ベートーヴェン国際ピアノコンクール第2位、聴衆賞、すべての特別賞を受賞
実は慶子さん、日独友好150周年記念事業の一環として、ドイツ人クラシックギター奏者のフリーデマン・ヴットゥケ氏と、ドイツと日本で公演を行っている最中だったのです。
ところが、一緒に来日する筈だったフリーデマン・ヴットゥケ氏は、ドイツにて不慮の怪我。
日本で予定いていた公演は、「服部慶子ピアノリサイタル」として代替えで開催していたのです。
慶子さんの様な才能は、残念ながら娘にはなさそうですが、でも、音楽は大好きな様です…。
今日の演奏と、優しいお母さんに少しは刺激されたかな?
慶子さん、お母さん、ありがとうございます(^^)/
服部慶子さんのHP
http://members.aon.at/keikohattori/
今後のコンサート情報、ブログもコチラから
今日は、晴れてて暖かかったのに、日中の日陰で霜柱を発見!
しかも移動がMTBだったので、土の上を走ってみた……
直ぐに泥んこ。
タイヤがぶっ太くなった!
オフロードタイヤなのに、真っ直ぐ走らない!
何処行っちゃうかわからない感じ・・・
小さい頃は、MTBなんてなかったけど、
霜柱が立った日には、こーんな風に泥んこになって走って遊んだのを思い出すねぇ~~~。
最近は、シクロクロスだっけ?
ロードバイクでドロドロのオフロードを走るのが流行ってるんでしょ?
オモシロイよ、きっと!
今日は、汚れちゃマズい服だったので、自制しましたが、今度は汚れても良い服で走ってみよう~
アスファルトに戻ると、泥がアチコチに飛んで、ちょっと迷惑な感じ…?
コレも、子供の時以来?
お陰で、汚れちゃマズい服どころか、後頭部にも泥が飛んで、汚れちゃいました!
オレのオフロード走行といえば、オートバイばかりだけど、やっぱ自転車のオフも面白いネ!
いや、オレのオフロード好きな原点は、子供の頃のコレだよ! と実感!!
今日は泥んこ自転車で、幼少の頃に戻った気分。
あっ、今日は畑でカリフラワーを収穫!
11月20日には、こんな小さかったカリフラワー。
1ヶ月経っていない今日は、こーんなになってました!
メチャクチャ甘くて美味かったヨ
本日の運動データ。
【自転車】
マシン:MTB
走行時間:約54分
(楽しいオフロード時間含まず)
距離:9.5km
消費カロリー:359kcal
えっ?
最高速は37.5km/hも出てたんだ…
この、アトラスのハンディGPSマップ(アトラスASG-CM21)
色々な走行データが残るから面白いヨ!
ANT+センサー対応 サイクルナビ
ユピテルHP:ATLAS「ASG-CM21」
価格はAmazonでチェック!
ユピテル 【アトラス ASG-CM21】
※「サイクルナビ」「バイクナビ」のスパ・レビュー記事は、コチラ ご参照
Photo by:PENTAX Optio WG-1 GPS
今日の妖怪人間、見た?
娘が毎週楽しみにしているのですが、今日はかなり怖がっていました。
ホラ、柄本明さん演じる「名前の無い男」。
緑色ののロドッ!としたのを、投げつけると、人間のカラダ(眼)に入って、悪い人間になっちゃうでしょ!
今日の放送見て、ふと思い出したのが、先日のセルフ写真。
そうなの。
オレにも似たような現象が…
(テスト撮影でボーっとしていてイケテませんが)
なんだろ!?
オレの口から出てる緑のモノは…?
↓写真クリックで拡大
コレがオレのカラダに入ってきてるものなのか?
出て行ってるモノなのかは不明!
(出て行ってる様に見えるけど…)
コレは、セルフで写真を撮る為に、画角(構図)テストを行った時のコト。
三脚にカメラを着けて、セルフタイマーで撮影したテストカットなんだけど、
後で写真を整理していて発見!
この時の撮影は、本番含めて全部で40数カット。
同じ条件でのテストは2カット。
ナント、この2カットとも、オレの口から同じ様なモノが出てました。。。。
ナニこれ?
ヤバイもの? 安心しても良いモノ?
オレ自身の写真だけに、こんな風にブログにUPしても良いものか? と迷ったんだけど、皆さんにもジャッジして頂けら…と思って
簡単なPhotoデータはコレ!
メーカー名 PENTAX Optio WG-1 GPS
画像方向 標準
ソフト Optio WG-1 GPS Ver 1.00
撮影日時 2011:11:24 14:31:20
YCCの画素構成 共同位置
シャッター スピード 1/15
F ナンバー 3.5
ISO 感度 800
画像圧縮モード 4
露出補正 0
レンズ最小F値 3.6
測光方式 マルチ
フラッシュ 発光禁止
ホワイト バランス オート WB
デジタル ズーム 1
35 mm フィルムの焦点距離 28
撮影シーンタイプ 標準
シャープネス 標準
この撮影からもう直ぐ2ヶ月経つのですが、オレは至って元気です☆
昨日UP出来なかった、運動データ。
【自転車】
マシン:MTB
走行時間:約42分
距離:9.7km
消費カロリー:364kcal
サイクルナビ(アトラスASG-CM21)
【WALK】
マシン:-
走行時間:約15分
距離:1.4km
消費カロリー:104kcal
サイクルナビ(アトラスASG-CM21)
この運動消費量って、年齢や身長などをデータ入力し、METs で計算されてるみたいです。
METsについては、また今度説明しますネ!
ANT+センサー対応 サイクルナビ
ユピテルHP:ATLAS「ASG-CM21」
価格はAmazonでチェック!
ユピテル 【アトラス ASG-CM21】
※「サイクルナビ」「バイクナビ」のスパ・レビュー記事は、コチラ ご参照
(この前の日曜日に撮影)
Photo by:PENTAX Optio WG-1 GPS
↑コレ、東京の下町の風景。
銭湯前の小道に、チョイと寄れる呑み屋がある。
葛飾立石にある、呑み処「びんご」。
オレは銭湯に…
では無いのですが、「びんご」の近所に用事が有って、帰りにチョイと立ち寄りました!
『中尾さん、こんにちはー!』
中尾さんが、ここのオヤジ。
何かとお世話になってる、先輩です。
『えーーっ? そうだったんですか?』 と、再開を期待しちゃうオレ。
聞けば、呑み処「びんご」は、2ヶ月ほど閉めていたらしい。
少し向こうに座っている、常連のお客さんが、
「そうだよ! もう潰れちゃったのかと思ったら、提灯が点いてるからさー」
今日、オレが来れたのは、運が良かったらしい。
『えっ? じゃぁ、ベーゴマ大会は?』
「今、やってないんだよ!」
『えーーっ、そりゃぁ残念ですねぇ~』
妻も張り切る、第1回ベーゴマ大会の図
↓(2009年の12月)
子供相手に、大人も真剣勝負で、面白かったのになぁ~。
まっ、店が再開したんだから、そのうち人も集まるでしょ~
この日は、30分ちょっと立ち寄ったんだけど、焼きそばと、ハムカツ2枚で¥500-
(クルマだったので、アルコールはナシ!)
決して儲かっているとは思えないけど、
子供から人までが集まる、不思議な 呑み屋なんだよねぇ~。
(↑マスターの中尾さん。コレも、2009年の12月)
だから皆さん、また再開した、呑み処「びんご」でお会いしましょう~ヨ!
東京都葛飾区立石6-32-1
03-3692-5960
地図はコチラ
※目指すは「葛飾シンフォニーヒルズ」近くの、銭湯・成弘湯だよ
話しはガラリと変わって、
コチラ、昨日UP出来なかった、昨日のウォーキングデータ。
【WALK】
マシン:-
走行時間:-
距離:7.7km
消費カロリー:519kcal
サイクルナビの機種は(アトラスASG-CM21)
ちなみに(アトラスASG-CM21)
の、履歴データは、
自転車、ランニング、ウォーキングなどなど、それぞれのモード別にデータが残ります。
↑コレは、ウォーキングデータ。
自転車データを見るには、自転車モードに変更しないと、履歴が出てこない様です。。。
、
どうせならさ、日付データを開けば、その中にそれぞれのモードデータが見れたら、履歴確認が便利なのになぁ~。
※10,11,12日は、自転車にも乗っているのですが、モード切替しないと自転車履歴が見れません…
まっ、それでも、
GPSマップ機能や、運動データが取れるの面白くって、毎日持ち歩いています。
コレ、ホント良いです!
んー。
やっぱり、そっかー。
岩手県、陸前高田の「奇跡の一本松」のNEWS。
奇跡の一本松「蘇生は絶望的」 記念碑として保存へ
(asahi.com)
やっぱ、塩分を含んだ地下水で、腐ってしまった根っこは、もう絶望的とのコト…。
残念ですね!
この「現在は立ち枯れるのを見守るしかない状況…」というNEWSを度々聞いて、
オレは今年の夏の、イーハトーブトライアル大会(岩手県で開催のオートバイ大会)で見た、あの衝撃的な景色や、
津波に負けなかった、あの「二本松」を思い出しました…。
ほら、バイクの後方の二本松。
この場所は、イーハトブトライアル2日目の朝。
宿泊した、普代村のくろさき荘をスタートして間もない、海岸沿いのリエゾン区間で出会った景色。
陸前高田より北の、北緯40度の海岸。
田野畑村の明戸という場所。
(キャンプ場があった場所…とのコトです)
オレが撮影した場所は、だいぶ坂を上ってきているので、松の場所からは少し高い位置になります。
カメラを右に振ると、、、、
防潮堤が、グチャグチャに破壊されていました。。。。
そしてオレが立っている足元も、こーんな感じ。
そう。
オレのいる場所は、高い場所だってのに、アスファルトが根こそぎ削り取られていました。
そして、この右手方向は、更に上り坂になっているのですが、
かなり上の方まで、ガードレールがグニャリと曲がっている。。。。
つまり、オレ達の立っている場所は、激しく襲い掛かった津波の中だったってワケです。
視覚から入ってくる情報は、とてつもない破壊力!
津波報道は、TVで散々見ているけど、こうして現地に立ってみると、はるかに想像を超えているコトがわかる。
道路を上っていくと、かなり上の方に「ひらいが海荘」という民宿があるのですが、民宿の前のガードレールもグニャリ!
後で聞いたら、「ひらいが海荘」の前まで、津波が来たとのコトです。
「ひらいが海荘」を更に上ると、今度は急激な下りに…。
その下り坂には、こんなカンバンが有りました。
このカンバンは、3.11よりも前からあったとのコトです。
(この先の被害も大きかったので、複雑な気分です)
このカンバンを下ると直ぐに、去年まで、イーハトーブトライアル参加者達の宿泊施設だった「ホテル羅賀荘」が有ります。
カンバンから数十メートル手前の高台から、「ホテル羅賀荘」が見えました。
「うわ~、周りにあった民宿が無くなってるよ…」
「羅賀荘」は4階までが津波が来て、6階部分までが、浸水被害にあったそうです。
初めて見るオレだって、想像を超えているのに、
泊まったコトのある、リピーターライダー達は、ただただ、呆然と見ていました。。。。。
この日は、
とっても静かで、とってもキレイな三陸の海でしたが、
(↑写真クリックで拡大します)
白い建物が「ホテル羅賀荘」。
手前の入り江が、「二本松」のあった、明戸の海になります。
元々がどんな景色だったか、想像もつかないのですが、
オレ達は、この「二本松」を、「奇跡の二本松」と呼びました。
リエゾンの最中で、時間に追われている真っ最中だと言うのに、
自然の驚異と、津波の高さに言葉を失い、
いつまでも、呆然とさせられてしまい、ボーっと立って見続けてしまう景色が、入り江毎に有りました。
バイクを止めて、ここに立っているだけで、涙が勝手にポロポロと出てしまい、ゴーグルを何度も持ち上げて拭いていました。
おそらく、全て流されてしまったであろうこの場所で、ヒョロッと立っている「二本の松」。
でも、周辺の「松」を見ると、みーんな赤く枯れてしまっている…。
「海水を…だからねぇ~」
「この松も枯れちゃうんじゃないか?」
『うん、でも枯れないで欲しいですよねぇ~』
この後、オレ達は、
松の写真の左の方の入り江の奥を、ずーっと走って行くのですが、何処までも何処までも、赤く枯れ始めてしまっている松を見て、
『こーんな奥地まで、津波が来たの?』と、思い知らされました。。。。
越前高田の「一本松」は、保護を断念したと聞き、
『田野畑村の、あの二本松は、どうなっただろうか…』と、思い出すオレです。
PS,①
最近のお気に入りのアレサイクルナビ(アトラスASG-CM21)
で、「二本松」の場所を検索してみました!
(↑写真クリックで拡大)
んー。
海岸線を走る緑の道が、県道44号「陸中海岸シーサイドライン」。
“青い点”が“二本松”の位置なんだけど、コレだと分かり難いねぇ。
緯度経度は、こんな風に出ました!
※QRコードで、より見やすい地図が表示されます!
(と、こーんな機能があったのか…と、我ながらビックリ!)
(スゴイな、(アトラスASG-CM21)
って…)
機会があれば、是非、この「海岸線の道」を走ってみて下さいね!
PS,
津波被害を奇跡的に免れた、
「ひらいが海荘」の女将さんが、
【2011.3.11東日本大震災の記録】として、
「大事な家族を守るために!」として、
津波が来た瞬間の写真を、沢山掲載されています。
「ひらいが海荘」は、ホント、ギリギリ免れたコトを実感します。。。。
是非、ご覧頂きたく思います
[2011.3.11東日本大震災の記録]
女将さんのブログ
[2011.4月より]
家庭菜園で取れた、大根が美味いのなんの!
とってもシャキシャキで、みずみずしくって、生で、サラダで食べるのが一番美味いです☆
ほのかに土の香りもするヨ!
(大地の香りだネ!)
トコロで、、、
もう、霜が降りた痕跡が…
他の区画のおじいちゃんが、「朝はスゴイよ、霜柱が!」と。
そうなんだ。
もう、都内でも霜柱が… そんなに寒いのか! とビックリ!!
夏野菜の代名詞、ピーマンの残りが、まだ成っていたのですが、
霜のせいで、ぐんにゃり
小さいけど、全部収穫!
「そんなの食べても美味しくないよ!」という妻だけど、こんな小さくても、ピーマンの香りがいいヨ!
(夏の香りだねぇ~)
『ポプリの代わりでも良いじゃん!!』
一方、カリフラワーの葉は虫食いだらけ。
(収穫は今週末ぐらいかな?)
虫食い跡の主は、、、、
こんなに寒いというのに、
モンシロチョウの幼虫が沢山!
「お家で飼いたい!」という娘
VS
「そんなの持ち帰ったら、怒るよ」と言う、妻。
そう。
この前持って帰った時にも、結局、自分で世話をしなくて、エサをあげるのは妻だったからねぇ~。
スネて いじけてしまった娘が、暫くして、向こうの方からニコニコ戻ってくる。。。。
「パパ~! 手がチョコレートみたいになった」
『うわぁぁ~。何してんの!!!???』
結局、服を汚して、妻に怒られていました。。。。
昨日の走行記録
【自転車】
マシン:MTB
走行時間:-
距離:15.48km
消費カロリー:469kcal
ANT+センサー対応 サイクルナビ
ユピテルHP:ATLAS「ASG-CM21」
価格はAmazonでチェック!
ユピテル 【アトラス ASG-CM21】
※「サイクルナビ」「バイクナビ」のスパ・レビュー記事は、コチラ ご参照
Photo by:PENTAX Optio WG-1 GPS
=お知らせ=
ブログ内のカテゴリを整理しました。
カテゴリ数を減らし、カテゴリ名の変更をしたのですが、まだ多いなかぁ~?
この週末はね、妻が友達と温泉旅行で、オレはというと、娘と留守番。
娘の児童館へ送り迎えと、一緒に買い物に行ったり、カレーを作ったり、
主婦は大変だと痛感!!
そう。
最近毎日持ち歩いてる、自転車ナビATLASをバックに忍ばせて、ウオーキングモードで計測!
こんなんでも、4キロ弱も歩いているのか…。
でも、せっかくサイクルコンピュータを自転車に着けたんだから、自転車に乗りたくってウズウズ。
娘を無理やりお昼ねさせて(夕方だから夕寝かな?)、オレは夕方の街をサイクリング!
モチロン、サイクルナビ(アトラスASG-CM21)は、GPSナビだから、スピード計測も可能。
『えっ、コレで30km/hも出てるの?』と、坂道を気持ちよく飛ばす!
いや、でもこのスピード、正確じゃないかも?
天空のGPS衛星数個から電波をキャッチして、計測しているワケだけど、電波状況によって誤差が生じるらしいのです。
だから、より正確なデータを記録したい方向けに、
このオプションで、スピードメータ、心拍計、ケイデンスなどのセンサーが後付け出来るのです。
(オレもこのセンサー発注済みです!)
ちなみに、このMTBには、
以前使用していた、ポラールのセンサーが着きっ放しになっているので、本体で受信できるか電波の同期(スキャン)をしてみたのですが、
やっぱり、使用不可能!
(当たり前か!)
でもね、コストパフォーマンスに優れるATLASなのに、「ANT+」というワイヤレスネットワークの規格の代物なのです。
このATLASをオレに貸してくれている友人は、元々はガーミンのサイクルコンピュータ(ANT+規格)のモノを使っていたそうで、
2台目として、この(アトラスASG-CM21)を使用たんだそうな。
「ANT+」同士は互換性があるので、センサーはそのまま、ガーミンの時に使用していたモノを使っているそうですよ!
走行時間:32:12
距離:7.81km
消費カロリー:262kcal
心拍計は付けなかったけど、脂肪燃焼効率の高い走行になったと思います。
コレを、週に2~3回続けられたらいいね!
ANT+センサー対応 サイクルナビ
ユピテルHP:ATLAS「ASG-CM21」
価格はAmazonでチェック!
ユピテル 【アトラス ASG-CM21】
※「サイクルナビ」「バイクナビ」のスパ・レビュー記事は、コチラ ご参照
金曜の朝は、雨に雪が混じった東京。
この土日も、メチャ寒かったネっ
で、さかのぼるコト、雨上がりの金曜日。
外出先で、サイクルナビ(アトラスASG-CM21) を、自転車に装着したヨ!!
マズは、付属のホルダーを装着しなくちゃネ!!
(工具なしで、タイラップで固定!)
このMTB、ハンドル周りには、既に色々と付いていたので、ステムに装着してみました!
(タイラップ2本で固定)
ホルダーは、ホルダーブラケットの向きを変える事で、ハンドルにも、ステムにも取り付けが可能!
本体を、ホルダーに差し込むと、「カチッ!」と固定されるのですが、、、
更にこのネジで、ガッチリと、ダブル固定!
ヨシッ! コレで完了!!
(作業時間、ホルダーをBagから出してから、ものの2~3分!)
ジャーン!!
コレで取り付け完璧!!
と、跨ってみると、、、
『ありゃりゃ?』
「完璧!」…と思いきや、
いや、この取り付け、失敗だったかも…??
ナゼならば、このATLAS、
「日中はバックライトを点けなくても、良く見えるヨ!」と聞いていたのに、
取り付けの角度が悪かった様で、乗車したポジションからは、画面が見え難い…
もっと、画面が縦になるように取り付ければ、良く見えると思うんだけど、ステムに固定しちゃった為に、縦方向の角度調整が出来ない……
ちょっと試走してみても、
うぅぅ~っ!
やっぱり、失敗かも…!?
と、思えてしまう程。。。。
外出先だし、ハンドル周りの装着物を外す工具がなかったので、まっ、仕方が無い…。
暫くコレで、使って、やっぱり不具合だったらハンドルに付け替えるか・・・!!
…なので、タイラップを再利用出来る様に、今回は、タイラップのCut!はしません。。。。
でも、よやくサイクルコンピューターとしての第一歩を踏み出した。
この日の走行はちょっとだったけど、、、、
地図を見ながら走れるのは、やっぱ楽しいです~
いいね、コレ!
サイクルナビ(アトラスASG-CM21)、度々紹介していますが、
「お前、アフェリエイトやった方がいいんじゃないの?」と友人から言われました。。。
そうなんだよ。
色々なモノをこのブログで紹介してるんだし、アフェリエイト、登録した方が良いよね!
追記2012.6.3
んでもって、ようやく登録しました
ANT+センサー対応 サイクルナビ
ユピテルHP:ATLAS「ASG-CM21」
価格はAmazonでチェック!
ユピテル 【アトラス ASG-CM21】
※「サイクルナビ」「バイクナビ」のスパ・レビュー記事は、コチラ ご参照
先日紹介した、ろう者によるDANCEイベント、「D'LIVE」。
(c)Koyama Driving School
(主催:コヤマドライビングスクール)
(この前の記事はコチラ)
先週末にね、川崎のクラブチッタで開催され、娘をバイクの後ろに乗っけて、川崎まで行ってきました!
川崎駅周辺は、道がゴチャゴチャしていて何度行っても迷ってしまう…。
で、その時に大活躍したのが、バイクシーンでも初めて使用してみたコレでした。
最近のお気に入りの、サイクルナビ。ATLAS「ASG-CM21」。
カーナビの様に、ルートを示してくれるワケじゃないけど、「クラブチッタ」をピンポイントで示してくれるし、縮尺も10mまで拡大されるから、とっても大助かりでした
サイクルコンピュータとして販売している“ハンディGPSナビ”だけど、バイクでも全然使えちゃうネ!
で、会場のクラブチッタに入って、「おぉっ!」と、目についたモノ。
ハーレーが展示。
そう。
コヤマドライビングスクールは、大型2輪教習を、ハーレーでもやってるからね!
この、ろう者によるDANCEイベントの主催も、
障害者教習(手話教習や特殊装置付き車両での教習)を行なっている教習所ならでは。
DANCEの D
DEAF(ろう者DEAF)のD
そして、
コヤマドライビングスクールだけに、DRIVEのD
で、「D'LIVE」(ドライヴ) と読むそうな。
(うまいよねぇ~)
ハーレーには全く興味の無い、娘が、
「あっ! 犬だ!!」と、走り寄る。
聴導犬の募金もしていて、可愛い犬は、大人にも大人気だ!
娘を連れて来た理由は2つある。
①最近、手話に興味がある様だ!
②ハンディがある人でも、一生懸命やれば、レベルの高いパフォーマンスが出来る事を感じて貰いたい!
楽屋口で、バックステージパスを貰うと、赤いTシャツを着たスタッフが沢山!
このイベントにはね、首都圏にある、16の大学の手話サークルの学生達が、ボランティアとしてスタッフ参加しているんだ。
(c)Koyama Driving School
今年は約80名もいるとか。。。
中には、「このイベントの手伝いを、毎年楽しみにしている」という学生も。。。
『何がそんなに楽しみなの?』」と聞いたら、
「だって、毎年スゴイ パフォーマンスなんですよ!」
「中には、プロのダンサーもいるんですから!」 とみんなニッコニコ!
全部で15チームが出演するんだけど、
ゲストの"太鼓チーム"と、コヤマドライビングスクールの"インストラクター有志チーム"以外は、DEAF MEMBER(ろう者)が、加わっているんだ!!
中には、メンバーの8人全員が、DEAF MEMBERっていうチームも。
音楽に合わせて踊るDANCEを、ろう者の人達がどうやって表現するんだろう? と、オレ自身も興味津々。
ステージは、
毎年恒例という、コヤマドライビングスクール、インストラクターチームからスタート!
えーーっ?
みんな教習所の方? とは思えない程、上手いヨ!
そして、
DEAF MEMBERも加わる他のチームも、みんなスゴイ!!
福島県郡山市で活動しているD/FLAVORというチームも参加していました。
(c)Koyama Driving School
DANCEパフォーマンスだけではなく、流れる音楽にあわせてパフォーマンスをする「手話歌」っていうのが有る事も、初めて知りました!
(c)Koyama Driving School
出演者がどうやって曲に合わせているのか?
ステージ下に、カウントマンがいて、リズムを演者に指示しているのです。
(c)Koyama Driving School
いや、オレも表現者のハシクレといしてさ、
どうやって練習しているのか? とかさ、 どうしてこんなパフォーマンスが出来るのか? とかさ、謎を解くために、楽屋へお邪魔して、沢山インタビューをさせて頂きました。
この写真の方ではないのですが、カウントマンとして参加した、ダンサーの小林さんは、複数のチームのカウントを担当。
障害の程度にもよるそうですが、耳が聴こえなくても、音の振動を、カラダで感じとっているんだそうな。
そりゃぁ、オレだって"音の振動"はカラダで感じる事は出来るけどさ、耳で入ってくる情報量から比べたら、僅かでしょ?
その小林さんにカウントを出して貰う、手話歌として表現するnyankoさんは、元歌を歌っているアーティストのDVDを、何度も何度も研究して、手話と口の動きをあわせているんだそうな。
音が聞こえないのに、大変な作業だよ。
本番は、スクリーンには歌詞が流れるので、小林さんの絶妙なカウントがあってこそ。
ステージ上では一人でも、共同作業成り立っている事を改めて実感!
(共同作業? いや、「絆」って言った方が正解かもね?)
いや~。
オレの様な凡人には無い、研ぎ澄まされた感性なんだろうなぁ…。
ちなみにコチラ、メンバー全員がDEAF MEMBERの「DANDELION」。
(c)Koyama Driving School
ナント、ここのメンバーは、音源も自分達で作成しているそうな。。。。
気が付いたら、客席の後ろには、スタッフが沢山!
フィナーレでは、客席も総立ちで、大盛り上がり!
YMCAで、ステージも客席も盛り上がるのは、毎年恒例の様です。
(c)Koyama Driving School
いや~!
ボランティア学生のみんなが、毎年楽しみにしている訳が、よーくわかりました。
8歳の娘にも、感じるトコロがあった様で、
「パパ~。耳が聞こえなくても、一生懸命にがんばったから、あんなに踊れるようになったんでしょ? すごいねぇ~!」と。
うん! 連れて来た甲斐があった…
ちなみに娘は、、、
(c)Koyama Driving School
楽屋にお邪魔してインタビューした、nyankoさんのファンになってしまった様です。
日本で始めて「障害者教習」を取り入れた、"コヤマドライビングスクール"ならでは…の素晴らしいイベントですね!
"コヤマドライビングスクール"には、120名を超える手話対応のインストラクターが在籍しているそうだよ!
そう言えば、楽屋入口で"バックステージパス"を出してくれた、受付のスタッフも、手話で話してたモンね!
オレが楽屋周りでアーティスト達に取材中、
「そこら辺で待ってて!」と娘を待たせていたのですが、
戻ってくると、
「パパ~! さっき、おじさんから貰ったの!」と、娘は大喜び!
なんだ? と思ったのは、名刺!
娘が生まれて初めて貰った名刺には、「網島校 / 鯉渕○○」と、書いてあり、退屈そうな娘の相手をして下さった様で、スミマセン
(名刺を学校に持って行き、自慢している様です…)
シャイな娘に、優しく声を掛けて下さったのは、鯉渕さんだけじゃなくて、沢山のお兄さん、お姉さん達からも、積極的に声を掛けて頂きました。
娘と一緒に歩いていても
「お名前は?」
「今、いくつなの?」
「ダンスは好き?」
「暗いから気をつけてね!」
と、スタッフの皆さんが、とってもフレンドリーに話しかけてくれる。。。。
教習所の"教官"っていうとさ、
ちょっと怖かったり、話し難い様なイメージがあるけど、
「きっと職場内の雰囲気もこんな風に良いんだろうなぁ~」と、チョッピリ感じた次第です。
そんな優しいスタッフが沢山在籍しているからなのか、
会場内のあちらこちらに、暖かみや優しさが溢れ、
健聴者も、ろう者も共に楽しめ、
人が持っている可能性を改めて感じる事が出来る、
そして何より、とても元気になれるイベントでした。。。。
毎年、チケットが直ぐにSOLD-OUTしてしまうこの「D'LIVE」。
来年も12月に開催予定だそうですヨ
■D'LIVE vol.8 開催データ
開催日:12月3日(土)
開催場所:クラブチッタ
来場者数:609名
来場者割合:障がいなし65.9% 聴覚障がい31.9% 肢体障がい2.2%
※売上の一部は、(財)全日本ろうあ連盟を通じ、東日本大震災被災地の聴覚障がい者支援に役立てるそうです
主催:コヤマドライビングスクール
http://www.koyama.co.jp/
↑今ね、サンタとトナカイのセリフを考える「クリスマス(ふきだし)コンテスト」ってのをやっていて、最優秀賞に選ばれると\100,000-の賞金が貰えるよ!
(締め切り 12/31)
ATTN!!: (c)Koyama Driving School クレジット記載写真の転用はNGです!
その他の写真は、オレの写真です
Photo by:PENTAX Optio WG-1 GPS
ANT+センサー対応の サイクルナビ
ユピテルHP:ATLAS「ASG-CM21」
価格はAmazonでチェック!
ユピテル 【アトラス ASG-CM21】
※「サイクルナビ」「バイクナビ」のスパ・レビュー記事は、コチラ ご参照
ATLASのハンディGPSマップ。
(ASG-CM21)
やっぱり、マイクロSDカードを入れたら、色々な機能が使えるようになりました。
まだサイクルコンピュータとしての本来の機能を発揮していませんが、なんか面白くって、徒歩、クルマ、バイク、電車、なんの移動でも、毎日持ち歩いちゃってマス
GPSマップとして使ったり、、、、
(目的地までの距離と方角を表示)
(↑オートバイ移動で使用)
↓コレは、先日のモーターショー行きのデータ
(クルマ移動で使用)
↑コレは、どんなルートを走ったかを呼び出してみた画面。
モチロン、拡大も出来ちゃいます。
今日は、ウォーキングモードで、移動時の運動量を計測。
約8キロ歩いて、約420/kcaを消費
オモシロイよ。コレ!
明日は自転車に乗れそうのなので、自転車ナビとして使用出来そうです(^^)/
ん~、でも天気が心配だぁ。。。。
ユピテルのHP!
オレの借り物は「ASG-CM21」ってヤツです
価格はAmazonでチェックネ!
ユピテル 【】アトラス ASG-CM21
早速、行ってきました「東京モーターショー2011」。
今日は特別招待日。
SPも沢山いて、何かピリピリムードと思いきや、、、、
イベントの総裁、寬仁親王殿下のご高覧でした。
カートに乗られて、各ブースで説明を受けられ、一気にブースを観て回られるんですねぇ~。
でもオレは、やっぱり1日で、全部は観られなかった。
1日じゃ足りないねぇ~。
その中でも、スパ太郎的、気になったモノを紹介します。
(解説は追い追いします、今日は写真ベースで…)
■オートバイ 部門
ヤマハのブース
(↑クリックで拡大)
「Y125 MOEGI(もえぎ)」
125ccのコンセプトマシンです。
●みどころ:手軽に乗れる為の工夫が沢山。 小さなエンジンにベルトドライブ
※反応が良ければ、製品化も有りあえるとのコトです
ヤマハのブース
(↑クリックで拡大)
「XTW250 陵駆(RYOKU)」
セローベースのコンセプトマシンです。
●みどころ:冒険心満載の工夫
エンジン下のエンジンガード(黄色いパーツ)が、スコップになっている
スコップの柄は、マフラーの上にあるよ!
更にその上には、釣竿の収納スペースが…!
反対側にも、スタンドが…。
更に、シート下にはシガーソケット。
他にも満足度満載。
セローベースなので、声が多ければ直ぐに量産も可能かも?
更に、レースの秘密が沢山の「YZR-M1」が、
ここまで、見せちゃっていいの!? と思える程、
バラバラになって、
丸ハダカにされていました。。。
ホンダのブースは、暗くって写真が撮り難いのなんの。。。。
VFR1200F ベースの、「CROSSTOURER」
他にも、この前発表された"700ccエンジンを積んだコンセプトの違う4台"が有ったんだけど、暗くて写真がブレブレでした。。。
続いて、、、
■クルマ 部門
レクサスブースのコレ!
参考出品の「LFA」というそうな。
このままでもカッコいいんだけど、カバーが被さると、こうなります。
オレは、カバーが無くても良いかな?
トヨタブースではやっぱりコレ。
「86」プロトタイプ。
コレも、、、、
LEGOみたいなコレも、オレは気になるクルマでした。
トヨタ、なかなかいいよ
小さなクルマも好きなオレは、
ダイハツもいいね!
いつもながら、BMWは洗練されてるナァと…!
ハイブリッドのコンセプトです。
この写真で見えるかな? クルマのブルーと、タイヤのブルーラインがメチャクチャキレイでした。
同じBMWでも、こっちのコンセプトカー(電気自動車)は、2013年に商品化されるコトが決まっているそうですヨ。
ショータイムに惹きつけられたのが、ポルシェ。
911カレラSをバックにした、ファッションショーを見ている感覚でした。
そしてブリヂストンでは、CMでもお馴染み、タイヤカフェ風の一角も有り、なぜか嬉しく。。。
嬉しくなったのは、この頃には閉館時間も近く、オレも疲れ果てていたからだとは思うのですが、、、、
それから今日はね、試乗が沢山出来ました。
7台は乗ったかな?
とにかく、いつもながら時間が足りない。
まだまだ色々と気になるモノはあったのですが、取り急ぎ、本日の報告まで!
(また観てくださいネ!)
Photo by:PENTAX Optio WG-1 GPS
こりゃぁ、オモシロイね!!
ユピテル社製のハンディGPSマップ
「ASG-CM21」
『コレ、使わないの?』
「んー。向こうじゃ使わないと思うけど、、、スパちゃん使いたい?」
『ウン! モチロン!!』
「じゃぁ、やるよ!!」
『やったーー』
と、Get!した、このハンディGPSマップ。
太っ腹な友人に、感謝感謝
正し、、、、
「やるよ!」 とは言っても、来春、日本に帰国するまでの「期間限定」の条件つき。
でも、一度使ってみたかったモノとあって、ホント嬉しい!
いや実はね。
この「ハンディGPSマップ」って、今とっても熱い市場で、オレも注目していたのです。
1つはトレッキングブーム。
中高年や山ガールなど、トレッキング愛好者達がコレを使って、トレッキングルートや運動量など記録&管理。
もう1つは、自転車ブーム。
もう、このサイクルコンピューターのジャンルは、メチャクチャ熱いね。
(この「ASG-CM21」も、サイクルコンピュータ機能が充実)
今までも輸入物で「ハンディGPSマップ」はあったけど、かなり高額で、なかなか手が届かないモノだったんだよね。
そこへユピテル社が、
日本のメーカーとして初の自転車用GPSマップ、ATLAS ASG-CM11 を参入!
従来品よりコンパクト。そして、使いやすい日本の地図(昭文社のMapple)を搭載して、(2009年の12月頃だったと思う)
これがまた、従来品よりもかなりリーズナブルに買える上に、操作もしやすいと高評判!
高嶺の花だったGPSマップ搭載のサイクルコンピューターが、一気に身近な存在となったのです。
(ちなみに、ASG-CM21は3代目の機種です☆)
更に今年になって、ニュージーランドのメーカも日本市場へ参入したり、
カーナビ大手が、「来年春に、自転車に特化したハンディGPSを投入する!」 と発表したりネ!
このご時世で熱いでしょ?
オレも、小さなサイクルコンピューターは持っていたんだけどさ(心拍数や運動時間、走行距離をコントロール&管理して、ダイエットに役立てていました)、
"地図付き"のが欲しかったんだよね。
だって地図があれば、知らない場所へ行った時にも便利だし、いつもの都内移動でだって、裏道や近道を発見したり、見慣れた街でも、新発見がありそうジャン??
目的地までの距離や方角がわかるのも、オモシロイよ!
「なーんだ。それならスマホでも同じジャン!」と思ってる、アナタ!
なに言ってるの
全然、機能が違うんですよ
(それは追い追い…)
友人によると、この「ATLAS」は、サイクルモードの他、ランニングモードや、ウォーキングモードにも切り替えられえるそうな。
『ほう! そりゃいいね!』
早速、友人の事務所を出ると、ATLASのスイッチをON!
(on 赤坂サカス!)
ワーォ!
現在地と地図が一致!!
(GPSマップなんだから、当たり前なんだけど…、超感激!!)
よしっ! 『今日の消費カロリーを測ってみよう~!』
と、ウォーキングモードにして歩いてみる。
へぇー。 オレの早足での速度は、5km/h前後かー。
『んー? あれっ!? 歩いた距離や、消費カロリーが表示されないゾー???』
友人にTelすると、、、
「あぁ、それねぇ。 SDカード(マイクロ)を入れないとダメなんだよ」
『えっ? カードはどうしたの?』
「さっき、抜いちゃったよ!」
『えーーっ? じゃぁ、直ぐに使えないじゃん。。。』
なんだよ!
ヘンなトコロでセコイんだな!
いや~でもコレ、メチャクチャオモシロイよ!
地図好きなオレには、たまらなくオモシロイ!
なんてったって、日本のメーカーのだからね。
説明書、未読のオレでも、ピコピコして使えちゃう。
へぇ~。
電話番号や住所などから、全部で約4380万件もの目的地の検索が出来ちゃうんだ…。
いやコレ、自転車、ウオーキングだけじゃなく、バイクでも使えるネ!
(きっと…)
楽しくって、これから毎日持ち歩いちゃいそうな予感。。。。
ちょっと中断していて、ちょっとリバウンド気味だった自転車ダイエットも、コレで楽しく再開しちゃおう~
マズは、マイクロSDカードを買いに行かなくては…
ありがとネ(^^)/
ユピテル/ATLASのHP!
オレのは(…って、借り物だけど)、
アウトドアカテゴリの「ASG-CM21」ってヤツです
ANT+センサー対応 サイクルナビ
ユピテルHP:ATLAS「ASG-CM21」
買いたい人はコチラね!
ユピテル 【アトラス ASG-CM21】
※「サイクルナビ」「バイクナビ」のスパ・レビュー記事は、コチラ ご参照
Photo by:PENTAX Optio WG-1 GPS
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント