飛行機を撮りたくなる ワケとは?
昨日のNHKで、カメラ女子が、飛行機を撮るイベントのニュースをやっていた。
カメラ女子みんなが、最新の一眼レフを、飛び立つ飛行機に向ける。
不思議に思ったのか、娘が言った。
「パパ! みんな飛行機を撮って、どうするの?」
『えっ!?』
先日の城南島近く。
向こうに見えるのは、羽田空港
オレも飛行機を撮ってた()
悪いか! 飛行機撮って
確かに、飛行機の写真撮って、どうするんだろうとは思う。
でもすっかり、日が落ちるまで写真撮ってた…。
コレが、お気に入りの一枚。
このショットは、鳥の群れと、飛行機が重ならずに、狙った通りに撮れた!
オレのは一眼レフじゃなくて、コンパクトカメラ。
コンパクトカメラでも、なかなかやるでしょ?
↓
Photo by:PENTAX Optio WG-1 GPS
飛行機を撮ることは、ハンティングに似ていると、オレは思う。
カシャッ! とシャッターを押した時に、狙った獲物が、上手く画面に収まっているかどうか?
撮った後にどうするか?
ではなく、
狙った通り、上手撮れるか? が面白いのだ!!
『飛行機を撮るのは、猟師さんが鉄砲で、鳥を撃つのと同じだよ! 鉄砲だと鳥が死んじゃうけど、写真なら死なないでしょ?』
「????」と、困惑の娘。
自分で撮ってみれば、楽しさがわかるさ
余談だけど、
映画「ハッピーフライト」では、鳥が飛行機に当たってトラブルになったけど、ここの場所も「大丈夫なのかな?」 と心配になる程、鳥が多かったヨ。
« ろう者によるDANCEイベント、「D'LIVE」って知ってる? | トップページ | ATLAS ハンディGPSマップ をGet!! »
「スパ日記」カテゴリの記事
- まさかのユーザー車検、2回目ジンクスにビックリ!!(2022.07.06)
- ICチップもまっプタツ!!(2021.11.19)
- ご近所ウォーキングで 秋の訪れを知る!(2020.10.03)
- ライムグリーンが美しい!(2020.09.04)
- 葉っぱ付きのどんぐり発見!(2020.09.03)
コメント
« ろう者によるDANCEイベント、「D'LIVE」って知ってる? | トップページ | ATLAS ハンディGPSマップ をGet!! »
残念ながらバードストライクはHNDでも多いよ。21世紀になった今でも根本的な解決法は無いんだって。ちなみに傷の付いたタービンブレードの交換作業は、熟練のバランス感覚が必要らしい。
投稿: コヌキだ | 2011年11月29日 (火) 22:00
ホント?
そうなんだ!?
だいたいオレが撮ってた裏側(背中側)は、野鳥公園ってのがあるくらいだからねぇ。
滑走路の延長線上にあって大丈夫なのかなぁ~なんて思ってたんだ!
映画では、鉄砲で鳥を追っ払ってたネ!
投稿: ☆スパ☆ | 2011年12月 1日 (木) 11:53