いや~、やっぱり快適! ブロンプトン!!
ちょっと、先週の話し。
引越しやら、都内にいなかった…やらで、7月から殆ど乗れていなかったブロンプトン。
ママチャリには、乗ってたんだけどネ!
(ダイエット目的の有酸素運動なら、ママチャリでもOK!)
締め切りを終えた原稿も一段落したし、自転車で移動しよう~!
で、超・久しぶりに乗ったけど、
やっぱり、ママチャリとは比べ物にならない程、快適度が違う、ブロンプトン!
小さいのに、速い! 軽い! 楽しい!
(この楽しさは、乗った人じゃないとわからないのが残念ダネ)
同じ自転車だけど、全く別物だね!
何がどう違うと、こんなに快適な乗り物になるんだろう…、自転車って。。。。
超・久しぶりのライドは、いきなり浜松町まで!!
(後ろは、貿易センタービル。その向こうは、大つけ麺博開催中!)
早いね! 50分で来たよ!
オートバイでも35分くらい?
帰りは時間に余裕があったので、写真を撮りながら…
行きも通った、東京タワーの真下!
やっぱデカイねぇ!
28mmレンズのOptio WG-1 GPSで、ギリか…。
同じく行きも通った、表参道Cartierの前のビル。
やっぱ、ブロンプトンはかわいい自転車だよねぇ~。
季節的にも、自転車が快適な時期となったワケだし、
浜松町まで50分って目安も出来たので、今後の参考になるライドでした!
有酸素運動メモ(自分用memoです)
Bicycle:ブロンプトン
50min+30min+30min
Total time:110min
撮影機材:PENTAX Optio WG-1 GPS
« ホンダのバイク用エンジンの発表でした。 | トップページ | 先日のホンダの記者発表は、バイク用の新エンジン(700ccと125cc)の発表でした! »
「スパ日記」カテゴリの記事
- まさかのユーザー車検、2回目ジンクスにビックリ!!(2022.07.06)
- ICチップもまっプタツ!!(2021.11.19)
- ご近所ウォーキングで 秋の訪れを知る!(2020.10.03)
- ライムグリーンが美しい!(2020.09.04)
- 葉っぱ付きのどんぐり発見!(2020.09.03)
「スパさんのチャリ活・自転車」カテゴリの記事
- 自転車移動って、カラダが暖まるコトを実感!(2020.01.23)
- 自転車 Reスタート! 「#スパさんのチャリ活」始めます!(2020.01.08)
- 【お知らせ】小林愛里彩 10/19(土)撮影会*サイン会のお知らせ(2019.10.18)
- 世田谷区だけで、1ヵ月に250台の自転車が盗まれている…(2015.08.04)
- Happy Ride!!(2014.02.22)
「スパ的 ダイエット」カテゴリの記事
- 体重急増! まかないほりの、「超・クリごはん」の誘惑が原因か…。(2015.10.19)
- 1日1万歩って、結構大変だね!!(2015.08.24)
- 運動の成果で、体重は減ったかな?(2014.01.28)
- 『上島竜兵「初期の糖尿病」告白』なんていう記事が…(2013.10.02)
- 寒い季節。自転車移動は、ポッカポカですよ!(2012.12.21)
コメント
« ホンダのバイク用エンジンの発表でした。 | トップページ | 先日のホンダの記者発表は、バイク用の新エンジン(700ccと125cc)の発表でした! »
タイヤがこんなに小さいのに、シートがスポーツ車並みに高くなるんですね!すごい!
投稿: 八代 | 2011年10月 3日 (月) 19:57
八代さん
そうなんです。
ブロンプトンは、「普段着で乗れるスポーツ車」なのです。。。
投稿: ☆スパ☆ | 2011年10月 3日 (月) 20:25