衝撃的な、オレの"ミサンガ"!
(ATTN:食事時には読まないで下さいネ!)
もう1年以上付けている、ミサンガ。
オレのお気に入りの1つ。
…でもこの時期、汗をかいて濡れているコトが多いせいか、、、、
なんというか、、、、
こんなコト書くと、嫌がる人もいるとは思うのですが、、、
『なんか、古いぞうきんみたいな香りが…』
(ミサンガに鼻を付けて、クンクンすればですよ!)
(まだ周囲に香りを放っているまでは行ってません)
モチロン、毎晩のお風呂、毎朝のシャワーでも洗ってるよ!
1年以上の年月のせいかなぁ。
でも思い出した!
10年くらい前に付けていた時にも、コレが嫌で、無理やり引きちぎって、捨てちゃったんだよネ!
でも、自然に切れると、願いが叶うんでしょ? ミサンガって。
今のはお気に入りの柄だし、もういつ切れてもおかしくない秒読み態勢に入りつつあるので、このミサンガは大事にしたい!
臭いを気にして、石鹸でコマメにゴシゴシ洗ってはいるものの、臭いが取れるのは一時的。
まだ周囲からは「なんか臭うヨ!」と、言われてはいないものの、一度気になりだした臭いって気になるよね。
何とからないモノか。。。
香水を付けるのは、ちょっと強すぎだよな…
『ん? コレは??』
目に飛び込んできたのは、コーヒーの出ガラ。
塗りこんでみた!
『うん、良い香りになったゾ!』
…でも、全体的に茶色く染まってしまった。 しかも白い袖グリのシャツが汚れてしまうかも???
トイレに行ったついでに、ミサンガをハンドソープ(桃の香り)で洗ってみた。
『今度はどんな香りになったかな?』
(フレッシュな香りを期待して…クンクン!)
『うぇっ!! ナンだコリャ!!』
香りの混ぜ合わせが悪かったのか、“ヌカみそ”の様な臭いになってしまった
これじゃぁ、益々最悪だよぉ~!
ハンドソープの香りが強かったせいも有り、“ヌカみそ臭”は、何度ゴシゴシ洗っても取れない
肌に付いてるモノだし、漂白剤で殺菌…ってワケにもいかないし、、、
ミサンガ愛好家の皆さん、どうされていますか?
2011.7.22追記
ブログを見た知人から「そうそう!」と同様意見が寄せられました。今の所、「よーく洗った後にリンスをすり込む…」が、効果が上がっています。 他にも良い方法有りましたらお寄せ下さい
« 顔認証カメラで知った、わが家の秘密 | トップページ | 「断捨離」は「価値観を代える…」コトだ! よね? »
「スパ日記」カテゴリの記事
- まさかのユーザー車検、2回目ジンクスにビックリ!!(2022.07.06)
- ICチップもまっプタツ!!(2021.11.19)
- ご近所ウォーキングで 秋の訪れを知る!(2020.10.03)
- ライムグリーンが美しい!(2020.09.04)
- 葉っぱ付きのどんぐり発見!(2020.09.03)
「ビックリ!&ハプニング!」カテゴリの記事
- まさかのユーザー車検、2回目ジンクスにビックリ!!(2022.07.06)
- えっ? 「斉藤さん!?」 は、聞き間違いだったか…。(2020.05.26)
- 文字バケ ならぬ、文字ボケ??(2018.02.08)
- 感謝! 紛失した免許証、1ヶ月後に120キロ先で発見された!(2016.11.17)
- えぇぇっーー! 「Windows10」のアップグレード失敗(?)で、PCを修理に出すコトになった!!(2016.07.28)
重曹スプレーを使うと匂いが消せるかも。
作り方はネットで検索すると沢山のってます。
重曹は野菜も洗えるものがお勧めです。
投稿: 八代 | 2011年7月21日 (木) 09:32
八代さん
アドバイス頂きありがとうございます。
バタバタで、お礼のコメントを出すのが遅くなってしまい、失礼しました。
重曹ですか。
震災でも重曹は重宝した…って聞きますモンね。
ミサンガ、だいぶ切れ掛かっているのですが、大事にしています。

情報ありがとうございます
投稿: ☆スパ☆ | 2011年8月 7日 (日) 22:36