フォト

twitter

  • https://twitter.com/spatarokondo

【新連載】 BBBコラム『実録・近藤スパ太郎の盗難バイク奪還記!!』

[寝てる間に視力UP!]スパ太郎の“オサート”体験記 

無料ブログはココログ

スパ太郎ナレーション DVD「レプタイル」

Spataro Twitter

  • @spatarokondo

« やっぱりデカイ、ナン! | トップページ | さなぎのモンちゃん、羽化した! »

2011年6月27日 (月)

さなぎのモンちゃん。羽化が近そう!

先週水曜の朝まで、あおむしだった、モンちゃん。

水曜の夜には、さなぎになってました。。。。
(その記事はコチラ)

Rimg25202_2
↑木曜朝のモンちゃん。
リコーGX100にてマクロ撮影
(写真クリックで拡大します!)



あれから、6日間…
(上の写真からは5日間…)

モンちゃんは、だいぶ茶色くなった。
Rimg25328
今夜のモンちゃん。
リコーGX100にてマクロ撮影
(写真クリックで拡大します!)


しかも、羽の模様が良く見える!



羽化は近いね 

妻も娘も、とっても楽しみな様子。

いや、実はオレも羽化を見たコトは無い!

だから、モンちゃんの羽化は、近藤家全員の楽しみ!




…これで、

もしも"蛾"だったりしたら、ガックリだね!

まっ、モンシロチョウで間違いないと思うのだけど……。

羽化はいつかなぁ~?

« やっぱりデカイ、ナン! | トップページ | さなぎのモンちゃん、羽化した! »

スパ日記」カテゴリの記事

アウトドア&自然」カテゴリの記事

KONDO family」カテゴリの記事

コメント

あたしゃ 小学校の下校のときに アゲハの幼虫つついて 向こうがきれて 臭かったのは記憶にありますが。。。つうか 今はカブトムシも買う時代
まだまだ 餌を仕掛ければ うちの近所はとれそうですが。。。。。。。夏休みに体験させてみたら?カブトムシ

カブトムシ、まだ捕れるんだね!
ウン。
良いね!!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さなぎのモンちゃん。羽化が近そう!:

« やっぱりデカイ、ナン! | トップページ | さなぎのモンちゃん、羽化した! »

2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31