今日はクシャミ連発! いよいよスギ花粉の季節が到来!
昨日は、近藤家自家製の味噌を仕込みました。
沢山作りたいオレに、
「去年沢山作って貯蔵する場所がタイヘンだったでしょ!」と言う妻。
で、大抵こういう時は、妻の意見で決定され、去年よりも少ない量となりました。
昨日は娘も手伝って、家族3人で味噌作り。
暗所に寝かして、食べられるのは夏ぐらいかなぁ……
それにしても、今日も暖かいね!
節分を過ぎてから(翌日の立春から)、東京の日中は、ずーっと暖かなのです。
ありがたい事に、ウチのリビングは東向き。
部屋は太陽の恵みで、冬でも暖房いらず。
写真はリビングから見た、今朝の日の出。
今朝気が付いたんだけど、数日前までは、もっと右の木の方から太陽が昇っていたんだけど、
少しずつ、日の昇る位置が左に移動している・・・
立春も過ぎたし、そろそろ冬の終わりか…。
大好きな "夏"も、 あっ!という間に過ぎちゃうけど、
冬も、あっ!という間に終わっちゃうんだなぁ~~~。
そして、ゴールデンウイーク頃まで、
イヤなスギ花粉の季節が続くのです。。。。
こう暖かい日が続いているから、飛んでるね。
スギ花粉。
12月からタリオン飲んでるから、症状は軽いものの、早速今日は、クシャミが出ているヨ…
撮影機材データ:リコー G600
« 有酸素運動メモ | トップページ | 久しぶりの恵みの雨で、街はキラキラ! »
「スパ日記」カテゴリの記事
- まさかのユーザー車検、2回目ジンクスにビックリ!!(2022.07.06)
- ICチップもまっプタツ!!(2021.11.19)
- ご近所ウォーキングで 秋の訪れを知る!(2020.10.03)
- ライムグリーンが美しい!(2020.09.04)
- 葉っぱ付きのどんぐり発見!(2020.09.03)
コメント