誕生日ケーキにみる、今年の運気
昨日の夕食後、
突然リビングが、真っ暗になって、、、
「パパ~、おたんじょうびおめでとう」 と、
娘がキッチンから、ケーキを運んできた。
『おぉぉ~。ありがとう 』
妻と娘で「Happy Birthday to You~」と、歌ってくれている間、
ちょっと照れくさく、
でも、とても幸せで、嬉しいひと時だったのだが、、、、
オレは、異変に気が付いた。
『このプレート、割れてない?』
「そうなの、帰りの電車が満員だったから、押されて割れちゃったの!」と、妻。
そっか。
近所のケーキ屋ではなく、わざわざ新宿の百貨店で買って来てくれたのか。
(ありがとう)
それにしても、コトもあろうに、
"おめでとう"の、"お"の字が、
スッパリ! と切り裂くかのように割れているじゃないか…
この前の
"年越しカウントダウン"直後に起きた、大きなトゲが足に刺さるエピソードに引き続き、
今年のオレの運気を占うかのような…?
いや。
これで厄が落とされた…
と、前向きに捉えるべきだろうか…?
撮影機材データ:リコーGX100
« 「脂肪燃焼効率の高い心拍数」、知ってる? | トップページ | オサートの定期検査 »
「スパ日記」カテゴリの記事
- まさかのユーザー車検、2回目ジンクスにビックリ!!(2022.07.06)
- ICチップもまっプタツ!!(2021.11.19)
- ご近所ウォーキングで 秋の訪れを知る!(2020.10.03)
- ライムグリーンが美しい!(2020.09.04)
- 葉っぱ付きのどんぐり発見!(2020.09.03)
「KONDO family」カテゴリの記事
- 娘の成人式でした!(2024.01.09)
- 都道府県魅力度ランキングで、埼玉を嫌がる、高2の娘……(2020.10.15)
- ヤバい! 近藤家のトイレットペーパー 最後の1個!(2020.03.05)
- 近藤家の豆まき。オレは今年も鬼の役!(2020.02.04)
- 手作りの誕生日ケーキでお祝いして貰いました!(2020.01.21)
「ビックリ!&ハプニング!」カテゴリの記事
- まさかのユーザー車検、2回目ジンクスにビックリ!!(2022.07.06)
- えっ? 「斉藤さん!?」 は、聞き間違いだったか…。(2020.05.26)
- 文字バケ ならぬ、文字ボケ??(2018.02.08)
- 感謝! 紛失した免許証、1ヶ月後に120キロ先で発見された!(2016.11.17)
- えぇぇっーー! 「Windows10」のアップグレード失敗(?)で、PCを修理に出すコトになった!!(2016.07.28)
はい
、厄は完全に落ちたということですYO
。
ですもの!!!
「お」が、身代わりになったということです。
「厄よ、終われ・・・お割れ」
宮崎県も寒いです。でも、走るのです。おばちゃんでも、うふふ
投稿: CB400乗りのおばさま! | 2011年1月18日 (火) 13:09
↑
CB400乗りのおばさま!
宮崎の方ですか?
弟のスパ次郎が、宮崎で日南地鶏を育てています…。
(仕事の移動は、ハーレーだそうです)
弟・スパ次郎も、どうぞ宜しくお願い致します。
「厄よ、終われ・・・お割れ」 なんていい方が有るんですね!

前向きな言い方を教えて頂き、心強いです
ありがとうございます(^^)/
投稿: ☆スパ | 2011年1月20日 (木) 10:33