フォト

twitter

  • https://twitter.com/spatarokondo

【新連載】 BBBコラム『実録・近藤スパ太郎の盗難バイク奪還記!!』

[寝てる間に視力UP!]スパ太郎の“オサート”体験記 

無料ブログはココログ

スパ太郎ナレーション DVD「レプタイル」

Spataro Twitter

  • @spatarokondo

« 鳥インフルエンザに、火山爆発に… ガンバレ宮崎! | トップページ | カラダに悪そうな、健康診断 »

2011年1月31日 (月)

いつもと違う、天然温泉 いこいの湯

Rimg24102

温泉大好きな、我が"近藤family"。

オレも妻も、循環だったり、塩素消毒している温泉だと、皮膚がカサカサになってしまうので、基本は“源泉掛け流し”。

都内にも数件の、行きつけの日帰り温泉が有ります。

 

時々家族で行く、多摩ニュータウンにある"源泉掛け流し"の温泉。


「天然温泉 いこいの湯 多摩境店」

泉質:ナトリウム―塩化物温泉
色:茶褐色
味:若干の塩味
水素イオン濃度:PH 8.10
効能:きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病に効果

大人:平日¥700- 土日祝¥900-
子供:平日¥400- 土日祝¥500-
(3歳以上小学生以下)


※源泉掛け流しは、外風呂の一部湯のみ
HP:
コチラ

オレも妻も、一人でのんびり温泉に浸かりたいので、娘を男湯に入れるのか、女湯に入れるのか、娘の押し付け合いになるのです。




まぁ、今までは大抵、
妻の後出しジャンケンにオレが負け、オレが渋々娘とお風呂に入る係りとなるのです。



でも流石に、小学生で男湯に入っている女の子はいない…。


本人もちょっと恥ずかしいらしく、妻も「そろそろ限界かなぁ~」と、思っている様子。

『次からは、ママと女湯に入ろうね!』 という約束になっていたのです。



そして今回、久しぶりに一人でゆっくりと温泉に浸かる醍醐味を味わう…


『はぁ~、一人はいいななぁ~!』

でも、
家族風呂でもない限り、もう娘とは、温泉に入る事はナイのなかなぁ~

と思うと、ちょっと寂しい気持ちも…。



いや、かなり寂しい。




風呂上りの待ち合わせ場所に、「パパー!」と、娘が走って来た!

Rimg24122

『女湯はどうだった?』

「パパと入るよりもね、ママと入った方が楽しい!」



ガクッ!



太いクギを刺す様な、心無い娘の一言。


おそらく、
家の風呂でも、一緒に入らなくなってしまうも、もうじきかも知れない。



それまで、オレがお風呂係りになろう~! 

一人でゆっくり入りたいけど。。。。。



寂しい父のボヤキでした。



« 鳥インフルエンザに、火山爆発に… ガンバレ宮崎! | トップページ | カラダに悪そうな、健康診断 »

KONDO family」カテゴリの記事

♨スパ太郎温泉♨」カテゴリの記事

コメント

あー。お気の毒。お嬢さんに思いっきりふられましたね・・・。我が家も温泉・スパ好きです。ご存知かもしれませんが、茅ヶ崎に「竜泉寺の湯」ってのがあります。ここの炭酸泉が私はお気に入りです。それから、岩盤浴もあります。湘南方面にお越しの際は一度おためしくださいまっせー。


damepo さん
茅ヶ崎「竜泉寺の湯」情報、ありがとうございます。

炭酸泉。気になりますねぇ~
覚えておきます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いつもと違う、天然温泉 いこいの湯:

« 鳥インフルエンザに、火山爆発に… ガンバレ宮崎! | トップページ | カラダに悪そうな、健康診断 »

2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31