フォト

twitter

  • https://twitter.com/spatarokondo

【新連載】 BBBコラム『実録・近藤スパ太郎の盗難バイク奪還記!!』

[寝てる間に視力UP!]スパ太郎の“オサート”体験記 

無料ブログはココログ

スパ太郎ナレーション DVD「レプタイル」

Spataro Twitter

  • @spatarokondo

« 中村鞄製作所のランドセル工場を、見学!! | トップページ | 自転車で快適移動… »

2010年12月14日 (火)

医師から宣告「薬、飲みますか?」

「どうします? 薬飲みますか?」

『えっ? マジですか!?』

ん~。

ここの所、カロリーの高いラーメンを我慢したり、野菜や海藻類を多く食べて、

食事にはかなり気をつけていたんだけど、
血液検査の結果が良くないらしい。。。

ん~~~。
まだまだ足りない… ってコトか。。。


糖尿病”って言うと
「太っている人の病気」と思っていたんだけど、実はそうじゃ無いらしい。

痩せている人の中にも、“糖尿病”の人は多いそうだ。
確かに、ボクより太ってるのに、全然平気な人もいるモンね!

「糖尿病の可能性を否定できない人」を含めて、全国に2,210万人いると推定されている“糖尿病”。 

糖尿病で死んじゃう人は、年間1万4千人程いるらしい。

合併症による腎臓障害で人工透析を始める人は、年間1万5千人。
糖尿病が原因の視覚障害の発生は、年間約3,000人程いるそうだ。




あっ! 
ボクはまだ“糖尿病”じゃないですヨ!

でも、HbA1c(ヘモグロビンエィワンシー)の値が高いらしいのです…
(“糖尿病”予備軍っていうヤツね!)

正常な人であれば、HbA1c値は 5.8%以下。
6.5%以上であれば、ほぼ糖尿病と判断して良いことになっているそうな。



で、ボクのHbA1cは、、、、

6.1


過去の検査データを引っ張りだして、HbA1c値を見てみると・・・

5.9 (2008年11月)
6.0 (2009年12月)

で今回の…
6.1 (2010年12月)

↑ おぉ!
毎年0.1ずつ、確実にHbA1c値が上がっているゾォ!!

と、ウカレている場合じゃない……

 

このままでは、 
2014年までに、確実に“糖尿病”となってしまう計算だ…

(実際にはもっと急速に加速する可能性大だそうな)



でも、、、
だいたい“糖尿病”って、なによ!?

(よくわからん!!)

一般的に“糖尿病の原因”と言われている“糖尿病”の原因。

・飲み過ぎ
・食べ過ぎ
・運動不足

で、ボクの場合は…

飲み過ぎ?
最近は、あまり飲まないヨ!

運動不足?
コレは自覚している。
もっと運動したい。。。

食べ過ぎ?
(自覚は無いのだが)
ランチの1人前では足りない! コトに気が付く
妻から、食べすぎじゃないの? とよく言われる。
ちなみに、甘いものは大好き!

こう書き出すと、やっぱ、運動不足と、高カロリーが原因なのかな?

ここ1~2年くらいの定期検査でも「注意して下さいね!」って、先生からは言われてきたけど、イマイチ実感が無いんだよね!

(↑コレ、病気の自覚が無いのが、“糖尿病”の怖いトコロらしいが…)





で、今回、
「薬飲みますか?」と言われて、引導を渡された衝撃となったワケ!


先生曰く、
「出来たら飲まないで、数値を下げる努力をして欲しいんですけど…」

頑張れば、1ヶ月単位で数値は下がる とのコト。


おぉ!
ちょうど、来月あるジャン。区の健康検診予定が…。

おっ! 今、↑の「健康診断」の漢字変換がヘンになって、「健康死んだん」になった… 不吉な予感

次の健康検診までに、HbA1c値を下げる努力をするコトになりました!

期間は1ヶ月ちょっと……


「年末年始で飲む機会が増えるとは思いますけど、適度な運動と食事コントロールをちゃんとすれば、必ず数値が下がりますよ!」

おぉ~!
目標を達成するゾぉ!!


でもその前に、

ずーっと我慢してた、食べ納めしたい、ラーメンがあるんだよなぁ…。


« 中村鞄製作所のランドセル工場を、見学!! | トップページ | 自転車で快適移動… »

スパ日記」カテゴリの記事

コメント

解りました。スパちゃんを誘拐してサハラかゴビの砂場の中心へ置いてあげましょう。脱出したときには別人の様になっているなり。
毎日できる身体の改造は、都内だったらやっぱり自転車をこぐ雨の日は、ローラー台にのせてこぐ。スパ太郎を超えるスパ太郎スーパースパ太郎へ、改造なり。


そうね。
やっぱ自転車だよね。。。

スパ太郎改造計画、ガンバります

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 医師から宣告「薬、飲みますか?」:

« 中村鞄製作所のランドセル工場を、見学!! | トップページ | 自転車で快適移動… »

2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31