リバーレイド 東京忘年会!
"上野"で、カヌーイスト8人が集まりました!
リバーレイドは日本全国からの参加者がいるのですが、
その東京忘年会!
ナント、新幹線で小田原から来たご夫妻も…
奥さん、妊娠中なのに!?
実はココん家の奥さんはツワモノで、
10月のリバーレイドの時、
まだ安定期の前にもかかわらず、
ご主人の反対を押し切って、カヌーに乗ってたんだよ!
水温が冷たいから、万一、カヌーが沈没(通称:チン)したら大変だよ!
「そうなんだよ。スパさんが俺達の先でチンしてたから、あせったヨ!」
とご主人。。。
えっ? そうだったの?
コッチは娘もカヌーも流されそうになって必死だったから、誰が横を通過したかなんて、全く覚えていなかったヨ…。
唯一覚えてるのは、、、写真奥のタカちゃんと、オレの前のケイコさん。
フレンチブルドックを乗せた、タカちゃんとケイコさんのカヌー。
(当日もキャンプサイトが近藤家と隣同士だったのです)
「スパさーん!」と、
溺れる近藤家の前をスルーして行った……。
助けてくれないのかよ!!
まっ確かに2人は自分達のコトで精一杯だった気も…?
薄情な2人が通過した後は、
ゼンケン#10のチーム(コチラも初心者チーム)が、
「危ない危ない!」って言いながら、突っ込んで来たからねぇ。。。。
(「初めてのカヌー沈没で、娘は大パニック」の記事はコチラ)
あ、コチラの「娘の宿題リバーレイドの思い出」記事も観てね!
漕いでる時は暑かったけど、
水温はメチャクチャ冷たかったから、チンしてたら奥さん大変だったヨ!
来年のリバーレイドは、大井川大会が復活!
(5月の最終週に開催される予定)
出産の翌月だってのに、奥さんは参加する気、満々みたい……
すると、、、
赤ちゃんは、生後一ヶ月で、キャンプデビューか…。
スゴイな。
遊牧民みたいに、アウトドア好きになるネ
あれ?
大井川事務局長の西條さん!
まだ大井川リバーレイドのHPにUPされてナイけど、、、
5/28(土)~29(日)にやるんで、良いんだよねぇ~???
« オレは不審者では無い! | トップページ | 下高井戸の"らーめん大"閉店だって… »
「スパ日記」カテゴリの記事
- ご近所ウォーキングで 秋の訪れを知る!(2020.10.03)
- ライムグリーンが美しい!(2020.09.04)
- 葉っぱ付きのどんぐり発見!(2020.09.03)
- コロナウィルス対策で、換気は大事ですが、その結果起こったコト…。(2020.03.22)
- 38年(?)ぶりの卓球対決!(2020.01.07)
「アウトドア&自然」カテゴリの記事
- 【イーハトーブトライアル 寄稿のおしらせ】「アンダー400」 に寄稿させて頂きました!(2018.10.08)
- 今年も、岩手の 「出光 イーハトーブトライアル大会」楽しかったー! お会いした皆様、ありがとうございました!(2018.08.31)
- 今日は5月5日なのか…。 家にこもりっぱなりのGW.植物の成長の早さに、オドろいた!(2018.05.05)
- またまた 『「イーハトーブトライアル」に連れて行こう~!』が、更新されていまーす!(2017.03.08)
- 【お知らせ】『モデルの紗喜花を「出光・イーハトーブトライアル」に連れて行こう~!』が、更新されています!(2017.02.09)
アウトドアって他のグループや初めての方とも仲良くなれちゃいますよね(^_^)
カヌーは乗ってみたいですが『チン』は怖いですね(笑)
チャレンジ精神溢れるお母さんからは元気なお子さんが生まれてくるでしょう!
投稿: shin8 | 2010年12月20日 (月) 23:01
↑ ユルイ流れの那珂川で「チン」をすると、大笑いされます。
…が、みんなに羨ましがられます。
投稿: ☆スパ | 2010年12月22日 (水) 09:56