家庭菜園。味は最高!
昨日は、梅雨入り前ギリギリだったけど、畑作業をしといて良かった。。。
現在、畑の殆どを占拠するジャガイモがね。
まだ葉が青々していて、収穫には早い様なんだけど、土(うね)から出てきちゃってるんだよね。
だから昨日は、ジャガイモに土をかぶせてあげました。
写真のジャガイモは、作業中に“コロン!” と取れてしまったモノ。
男爵と、きたあかりの2種。
ロメインレタス、オニオン、レッドオニオン(それぞれ1個づつ)は、同じ農園の方からの差し入れ。
帰りに、近所に出来たベーグル専門店で、ブランチ用のパンを買い込み、取れてたての野菜は、妻がサラダにしてくれました。
収穫して直ぐ野菜。
なんてこんなに甘いの?
特にロメインレタスが、やわらかくて甘い。
素材の味だけで、パクパク。
「ロメインレタスだから、チーズが合うんじゃない?」と、妻がKiriのチーズを持ってきた。
うん、やっぱりチーズとの相性バッチリ!
取れたてなら、美味しいシーザードレッシングなんて、いらないネ!
このベーグルも美味ヨ!
アメリカの小麦を使った“NYベーグル”は、小麦の香りが濃い!
日本の小麦を使った“和ベーグル”は、表はサクッ!と、中はモッチリとした食感!
そして、ウチのジャガイモも、かなりいい出来具合。
と、全部が全部、旨い
男爵の方は、ちょっとまだ若い味だけど、“きたあかり”はモチモチした上に、味も濃くってホント美味い!
本格的な収穫は、2週間~1ヶ月ぐらい後かな?
あっ、ラベンダーも沢山摘ん来て、寝室で良い香りを放っています。
ラベンダーって、花よりも茎の部分の方が香りが強いんだね!
はじめて知ったヨ…
« 梅雨入りで、早々の悩み事 | トップページ | コラコラ! ボトルKeepで遊ぶんじゃナイ! »
「スパ日記」カテゴリの記事
- ご近所ウォーキングで 秋の訪れを知る!(2020.10.03)
- ライムグリーンが美しい!(2020.09.04)
- 葉っぱ付きのどんぐり発見!(2020.09.03)
- コロナウィルス対策で、換気は大事ですが、その結果起こったコト…。(2020.03.22)
- 38年(?)ぶりの卓球対決!(2020.01.07)
「アウトドア&自然」カテゴリの記事
- 【イーハトーブトライアル 寄稿のおしらせ】「アンダー400」 に寄稿させて頂きました!(2018.10.08)
- 今年も、岩手の 「出光 イーハトーブトライアル大会」楽しかったー! お会いした皆様、ありがとうございました!(2018.08.31)
- 今日は5月5日なのか…。 家にこもりっぱなりのGW.植物の成長の早さに、オドろいた!(2018.05.05)
- またまた 『「イーハトーブトライアル」に連れて行こう~!』が、更新されていまーす!(2017.03.08)
- 【お知らせ】『モデルの紗喜花を「出光・イーハトーブトライアル」に連れて行こう~!』が、更新されています!(2017.02.09)
「KONDO family」カテゴリの記事
- 都道府県魅力度ランキングで、埼玉を嫌がる、高2の娘……(2020.10.15)
- ヤバい! 近藤家のトイレットペーパー 最後の1個!(2020.03.05)
- 近藤家の豆まき。オレは今年も鬼の役!(2020.02.04)
- 手作りの誕生日ケーキでお祝いして貰いました!(2020.01.21)
- 都内でも、蝉が最盛期です!(2019.08.08)
コメント