フォト

twitter

  • https://twitter.com/spatarokondo

【新連載】 BBBコラム『実録・近藤スパ太郎の盗難バイク奪還記!!』

[寝てる間に視力UP!]スパ太郎の“オサート”体験記 

無料ブログはココログ

スパ太郎ナレーション DVD「レプタイル」

Spataro Twitter

  • @spatarokondo

« 娘の宿題をみて、行く末が心配なパパ… | トップページ | “コストコ”の証明写真にビックリ! »

2010年6月 9日 (水)

オレん家は、発芽ラッシュ!

ウチのベランダは発芽ラッシュ!

まず、娘の教材の付録の“ひまわり”。

Rimg20178

種を撒いて、5日目。 
芽が出た! 

 

Rimg20179

翌日の6日目は、葉が開いて他にも芽が出た! 

 

Rimg20189

そして8日目。
 

 

Rimg20193

10日目の今日。

 

「パパ! 勝手に写真撮らないで! って何度も言ってるでしょ!」と娘。 

 

植物の成長の早さに、すっかり毎朝が楽しみなオレ!

 

 

そして本日は、、、
Rimg20211_1

娘のもう一つの教材、オジギソウの芽も出た!
(種まきから4日目) 

 

「パパぁ! だから写真撮らないでって言ってるでしょ!

『いいジャン、ケチ!!』

 

おぉ! ホラ、見てご覧! こっちのは沢山“芽”が出てるよ! ホラ!

「うわぁ~。ホントだ!!! スゴイね、パパ~

 

6歳なんて、単純、単純。 

もう怒ってない

  

そう。
苗にして畑に植える用のも、本日突然の大量発芽! 

Rimg20205   

小松菜、サラダ菜。
コレはなんだろう・・・?

 

 

でも、一番楽しみで、大事なのはコレ!

Rimg20204

えだ豆~   

  

『ホラ。見てご覧。 もう豆になってるヨ!』 

 

あれ? いない。。。

ご飯たべてる・・・ 

でも“えだ豆”(大豆)って、発芽状態でも“”なんだねぇ~。

この土の下、根っこの部分も“豆”から芽が出てるんでしょ? 

不思議だ 

 

「写真なんか撮ってないで、早く朝食食べて頂戴!」 

と、妻のおかんむりの声! 

  

発芽ラッシュに、我が家で一番興奮しているのは、ボクの様です。 

  

もっとも子供の頃に、こーんな風に植物の成長に興味があって、観察力があれば、理科の成績も、もっと良かったと思うんだけどなぁ~~~ 

 

« 娘の宿題をみて、行く末が心配なパパ… | トップページ | “コストコ”の証明写真にビックリ! »

スパ日記」カテゴリの記事

アウトドア&自然」カテゴリの記事

KONDO family」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オレん家は、発芽ラッシュ!:

« 娘の宿題をみて、行く末が心配なパパ… | トップページ | “コストコ”の証明写真にビックリ! »

2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31