フォト

twitter

  • https://twitter.com/spatarokondo

【新連載】 BBBコラム『実録・近藤スパ太郎の盗難バイク奪還記!!』

[寝てる間に視力UP!]スパ太郎の“オサート”体験記 

無料ブログはココログ

スパ太郎ナレーション DVD「レプタイル」

Spataro Twitter

  • @spatarokondo

« 今日はウグッ! | トップページ | スパ太郎も観た! 映画『オーシャンズ』(画像満載篇) »

2010年1月20日 (水)

まさかの胃カメラ検査

 

昨日のメチャクチャ大変だった胃カメラの後遺症が、今日も残っていました。。。 

 

ノドが痛い!
(胃カメラを飲むのが大変で、その際に傷めた様子)

胃に違和感がある!
(胃カメラでお腹をグルグルされたから?)

お腹が張る!
(胃に空気を入れて検査をするので、その後遺症?) 

 

 

だいたいね。

ノドの麻酔が余り効いてないな? と思っていたら

「近藤さん、検査室にお入り下さーい」って呼ばれちゃったからね。 

 

しかもその検査室は、去年大腸カメラ検査をしたのと同じ部屋。

そう、“お尻の穴からカメラを入れてお腹の中を見る検査”と、同じ部屋だったのです。 

 

しかも内視鏡カメラには、大腸カメラの時と同じ“OLYMPUS”のロゴが・・・・。 

  

ま、ま、ま、ま、まさか??? 

 

部位が違うから、カメラも違うとは思うんだけど、見た目は一緒ジャン。 

   

そんな先入観があるのか、ないのか、、、

ボクのカラダは、カメラの挿入に拒否反応。 

リラックスを意識しても、ウゲッ! と、中々入らない。 

 

しかもカメラを入れるのは、消化器科内科の若い先生。 

この先生、マンションの下の階の息子さん。

そう! 偶然なのです。。。

 

近所のよしみもあるのか、何かと細かく診察してくれるのですが、昨日は中々入らない胃カメラに先生も苦戦! 

 

中々入らず、咳き込んだり、ゲゲゲっ! となったり・・・

苦しくて、痛くて、涙が出っぱなし。

 

「まいったなぁ~」と先生のつぶやき声も聞こえる。

まいったなぁ~は、こっちだよ!!

 

『先生、麻酔が効いてない気がします』と言いたいのだが、ノドにカメラが入っているから喋れない。

  

中々入らない状況に見かねた看護士さんが

「先生、一度抜いた方が・・・」の一言で、一度抜いて貰った。 

 

ハァ。 助かった……。 

 

もう一度ノドに、麻酔のスプレーをして貰う。

カメラにも何か透明のジェルを塗っている。。。 

  

あっ! 

そうえいば、去年の大腸カメラの時にも

「ハイ、カメラの方にも、麻酔薬の入ったジェルを塗りますからね!」

と塗っていたのも、透明のジェルだった。。。。 

 

ってコトはヤッパリ…同じカメラ? 

ま、ま、ま、ま、まさかでしょ???  

 

 

麻酔が効いたのか、ジェルが効いたのか、ボクのカラダが観念したのか、2回目はカメラがスルリと入た!

 

 

グロッキーな気分で検査結果を聞くと、 

「ん~。良くないですね。食道に大きく立てにキズがありますね」

 

ソレってさっきカメラを入れる時のキズじゃないの?

(ホントは逆流性食道炎という胃液が逆流して荒れてしまっている症状なんだそうです) 

 

 

まっ、胃はとってもキレイとのコトでしたが、大変な検査でした。

  

 

 

更に、昨日の記事に頂いたコメント。

その方は、明後日が胃カメラ検査だとか。。。。

しかも鼻の穴から入れる検査だそうな。 

 

鼻の穴からの方が、痛みや苦しみが少ない! って聞いた事が有りますが、、、

そうれでも想像するだけで嫌な検査だよね

検査、頑張ってくださいネ 

 

« 今日はウグッ! | トップページ | スパ太郎も観た! 映画『オーシャンズ』(画像満載篇) »

スパ日記」カテゴリの記事

ビックリ!&ハプニング!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まさかの胃カメラ検査:

« 今日はウグッ! | トップページ | スパ太郎も観た! 映画『オーシャンズ』(画像満載篇) »

2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31