プチ・新中野鍋横巡り
そう。
この前、新中野のヘアメイク・マッシュルームに行った時にね、店長の芹田さん達とラーメンを食べに行ったのです。
芹田さんと、マネージャー。
写ってないけど、コッチには安井君。
場所はマッシュルームから直ぐの赤坂屋。
昔新中野に住んでいたときに、同じアパート2Fに住む役者の先輩・今井さんと、食べに来たんだけどさ、
味噌ラーメンが確か、、、当時から¥1000-近かった気が…。
メチャクチャ美味しいんだけどネ。
当時の家賃、¥17000-のボクにとっては、エンゲル係数の跳ね上がる、贅沢ラーメン。
10数年ぶりに入りました!
あれ? リニューアルされてる?
メニューもスゴイ増えてる!
味噌ラーメンも食べたかったんだけど、気分は新メニューの“支那そば”。
つい先日、最近メニューに登場したそうです。
『うわっ! ウマイ!!』
ラーメンの後は芹田さん達と別れ、ボクにとっては昔懐かしい、鍋横交差点界隈巡りに・・・。
このラーメン屋のコッチ側の角を曲がるとね、
あっ! まだあった。
焼き鳥の“乙女”。
お婆ちゃん2人がやってる店なんだけど、名前の由来を聞いたら、
「ワタシらが、乙女の頃からやってるから“乙女”なのよ!」
だって・・・。
2人とも、元気なのかなぁ?
当時の営業時間は夕方5時~7時の2時間。
「体力が続かないから、2時間しかやらないのよ!」とのコトでした。
この日は10時過ぎだったので、当然ながら閉店時間。
(焼き鳥屋のゴールデンタイムなのにねぇ)
備長炭で焼くお婆ちゃんの焼き鳥、美味いんだよねェ~。
今度時間作って、飲みに来るか!
« カナダ帰り、カメラマンの茅原田哲郎氏 | トップページ | 良く見ると、生意気な顔に見えるゾ! »
「スパ日記」カテゴリの記事
- まさかのユーザー車検、2回目ジンクスにビックリ!!(2022.07.06)
- ICチップもまっプタツ!!(2021.11.19)
- ご近所ウォーキングで 秋の訪れを知る!(2020.10.03)
- ライムグリーンが美しい!(2020.09.04)
- 葉っぱ付きのどんぐり発見!(2020.09.03)
コメント