フォト

twitter

  • https://twitter.com/spatarokondo

【新連載】 BBBコラム『実録・近藤スパ太郎の盗難バイク奪還記!!』

[寝てる間に視力UP!]スパ太郎の“オサート”体験記 

無料ブログはココログ

スパ太郎ナレーション DVD「レプタイル」

Spataro Twitter

  • @spatarokondo

« アジアに行く度に感じる、戦争の傷跡 | トップページ | 一仕事終えて…… »

2009年9月 8日 (火)

オサートで、裸眼視力0.04が、“1.0”に回復 !!

 

昨日は、「寝ている時にコンタクトレンズ治療…」の、オサート治療の為、定期健診&新レンズを受け取りに、三井メディカルクリニックへ!

1

 

 

元々は番組の取材で知った「オサート治療」。  

『コレは良い!!』と、ボクも治療を始め、もうすぐ2年。 

 

以来、院長の三井先生はじめ、クリニックの皆さんには、とてもお世話になっています。

 

特に三井先生には、治療開始以来、多大なるサポートを頂いています。

  

治療開始早々のミッションは、

『先生! 実は免許の更新が近くで、裸眼で視力検査の合格したいんです!』

というボクの我がままで、緊急特別治療をして頂き、見事合格!!

 

治療から約2ヶ月半で、0.04が自動車運転免許の合格ライン0.7を、無事クリアする事が出来ました。

 

関連ブログ:免許更新行って来ました!

http://spataro.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_0bc0.html

(2008年2月17日 (日)記事)

 

ミッション開始は、同じカテゴリの

2008年2月12日 (火)記事【裸眼でバイク】の辺りから…かな?

 

 

そして先日のBali行きの前に、

『先生! なんとしても、裸眼でマリンスポーツを楽しみたいんです!』 

 

よくよく考えたら、シュノーケルは裸眼(?)とは言わない気もしますが、

でも、生まれて初めて、度無しのゴーグルで海中を楽しむ事が出来ました!

Rimg16185  

 

 

このBaliミッションで得た視力の結果は、昨日の検査で判明!

090907_10

 

ね!  

治療開始前 → 昨日9月7日

  • 右 0.04   → 0.7 
  • 左 0.04   → 1.0 
  • 両眼0.05  → 1.0
  • 従来のオルケソラトロジーを超えた、オサート治療の成果です。 

     

    右目は、屈折率値からすると、もっと見えても良いハズなのですが、ちょっと二重感が強く、左目の方が視力が出ていました。 

    右目は二重感が強いせいか、メガネで矯正視力を出すと、更に見えにくい結果となりました。

     

     

    いや~、でもスゴイよ!!

    0.04だった視力が、1.0ですからね。

    ボクが一番ビックリです。 

     

     

    でもボクの場合、この視力はまだ安定していません。

    コンタクトによる角膜矯正の為なのか、よく見える日もあれば、見えにくくなる日もある。

    (右目に関しても、もっと良く見える日も有ります) 

     

     

     

    さて、、、

     

    まだ公表できず、大変恐縮なのですが、実は三井先生との密談で、次のミッションへ取り掛かっています。 

     

    三井先生は、新しいミッションの為、昨日も午後から海外の学会に向われました。

     

    またそのミッションに、果たしてボクが適切なのかどうかは分かりませんが、候補者の一人に加えて頂いています。

     

    成功すれば、メチャクチャ凄い事になりそうです。 

     

    先生は安全性はかなり高く、海外では実証例も多い… と話してくれましたが、

    その具体的な方法や、より詳しい安全性の理論については、ボクもまだコト細かくは聞いていません。 

     

    とにかく、『えっ? そんな事が出来ちゃうんですか?』という、ビックリ治療。 

     

    今は、その治療の為にも、更に良い視力を出す為に、先生と取り組んでいます。 

      

     

    そして昨日出来上がった新レンズは全部で5枚。 

     

    フィッティングの結果、左1枚、右3枚のレンズを持ち帰りました。 

     

     

    コレでより良い視力が出れば良いのですが、、、

    ここまで来ると、装用してみないと結果が分かりません。。。。 

     

     

    今夜から新レンズの装用予定です。

     

      

    ■オサート関連リンク 

    オサート治療の三井メディカルクリニック

    http://www.ortho-k.co.jp/

    http://mmc.ortho-k.co.jp/ 

     

     

    2008年1月~09年6月までの、スパ太郎・オサート体験記はコチラ

    スパ・ブログ【カテゴリ:オサート】

    http://spataro.cocolog-nifty.com/blog/cat14901084/index.html

      

     

    最近の体験記は、このブログ内のカテゴリ【オサート】で書いてます

    http://ridinghigh.cocolog-nifty.com/blog/cat21356034/index.html 

     

     

    « アジアに行く度に感じる、戦争の傷跡 | トップページ | 一仕事終えて…… »

    オサート・オルソケラトロジー(角膜矯正療法)_」カテゴリの記事

    コメント

    スパ太郎さん、こんにちは〜
    オサート順調で良かったですね!
    今後は学会の事例にのるのかしら???

    ところで三井メディカルクリニックって、赤坂にあるんですね!
    私は、会社員時代に国際新赤坂ビルに通っていました。
    近くに赤坂ラーメンという札幌ラーメン風のお店があったと思うんだけど、東京ラーメンになったのかしら?・・・
    話題の焦点が全然ずれていてすみません m(__)m

    こんにちは・・・お久しぶりです。いつも楽しく見させて頂いてますよ。良い結果が出て良かったですね。私も嬉しいです。

    私は今セカンドのリメイクレンズ試しているところです。セカンドで1.2まで視力が出たのですが逆に以前も言いましたが近くが見えなくなってしまって遠くの視力を落として近くがもう少し見えるようになるようにリメイクしてもらいました。だから多分今、遠くは1.0ないかもしれませんが近くは見えるようになりました。今後どうするかまだ検診を受けていないのでわかりませんが私も二重感が強かったりと日によってなかなか安定しないのが現状です。

    新しいミッションすっごく気になります。また是非報告してくださいね。お互い早く視力が安定するといいですね。ではまた!

    いよいよ国際ラリーやナイトラリー、ロードレースも良いのでは、スパちゃん。

    初めまして!
    小学生のママです。
    わが子はスパ太郎さんより、視力が悪いです。
    小さいお子さんでもオサートされている方いらっしゃいますか?
    結果はどうなんでしょうか?

    Guzzi Yukari さん
    赤坂ラーメンは、他の店舗でしたが、TVで取材させて頂きました。社長の佐藤さんがとても良い方で、特別メニューの『“3万円”のラーメン』を食べさせて頂きましたヨ! 
     
    超・豪華ラーメンでした。。。 
     
     
     
    mehariさん。
    ラリー、出場したいです!!
     
    でもまだ安定してないんですよね。。。
    コレがネックです。 
     

     
    koyuさん。
     
    2ndレンズで、1.2まで回復したんですね!  スゴイ!!
     
    あれ? 元の視力はどのくらいでしたっけ???

    是非、情報交換させて下さい。 
     
     
     

    kokoさん。 
    お子さん、かなり視力が悪いんですね。 
     
     
    ボクが三井メディカルクリニックで初診の検査を受けに行った時、待合室での隣の方が小学3~4年生くらいのお子さん連れ(男児)で、色々と聞いてみました。 
      
     
    今となっては、少し曖昧な記憶でスミマセンが、その男の子もかなり視力が悪かった…記憶です。 
     
    だだ、
    子供なので、通常のコンタクトが出来ない。 (コンタクトでは学校で、激しい運動が出来なくなる と言ってました) 
     
    メガネでの矯正は、更なる視力低下に繋がる可能性もある…との事から、オサートを始めたそうです。 
     
    小学校、3~4年の子だった気がしますが、自分でレンズを入れていましたヨ! 

    慣れるまでには、少し時間が掛かったそうですが。。。
     

     
     
    学校が休みの春・夏・冬の時期や、夕方帯や、土日には、お子さんが多く来られていますね。 
     
     
     
    三井院長に聞いた時にも、「大人よりも子供の方が角膜が柔らかく、効果も出やすい」と言っていました。 

      
    ですが、強強度視力の方ですと、効果が出にくい事もあるそうです。 (個人差があるそうです)
      

    まずはお気軽に、三井メディカルクリニックに、電話相談や、初診検査(オサート治療が出来るか出来ないかの検査です)を受けて、診察して貰っては如何でしょうか?
     
     
     
    治療を開始した頃のボクのブログ、“スパブログ”のカテゴリ【オサート】を一通り観て頂いた上で、

    真剣にお考えでしたら、 
     
    ボクからクリニックを紹介させて頂くコトも出来るかと思います!

    初診時に紹介制度が適用された場合、1stレンズのスペアレンズがサービスされます。 
     
     
    ブログの『プロフィール欄』に、コンタクト出来るメルアドを載せていますヨ。 
       

    詳しいお返事本当にありがとうございます。
    小学生でもオルソはされている方が多いようなんですけど、オサートはかなり少ないようで検討中です。
    4年の女の子なんですが、5年になったらコンタクトにしたらどうですか?と眼科では言われているのですが。。。
    どんどん悪化していくのは、とても心配です。
    もう少しよく考えて見ます。
    もしTRYすることになりましたら、その時はどうぞよろしくお願い致します。

    koko さん

    オルソKは以前、三井先生を中心に全国に広まったのですが、本来のオルソKの技術を持たないDr.が治療をしているクリニックもある…、と聞きました。

    オサートは現在、赤坂の三井メディカルクリニックでしか治療が出来ないと思います。


    小学生であれば、視力回復センターなども良いかも知れませんよね?

    視力回復センターについては、詳しくは知らないのですが、

    「効果があった!」と言う、知人もいますヨ!

     

    こんにちは、スパ太郎さんの新レンズの調子は如何ですか?

    私の開始前の視力は右0.08で左0.07でした。最初に2ndレンズまでで大丈夫でしょうとは言われてました。2ndレンズにして1.2まで見えたときは本当に嬉しかったのですが、近くが本当に見えなくなってしまって生活に支障をきたす感じだったのでリメイクしてもらうことにしました。

     あとはもう自分で決めるしかなくて、仕事などで遠くを見る必要があれば今のままで、近くが見えないのが不便ならもう少し近くにピントを合わせるようにしたらどうかと言うことだったので仕事で遠くを見ることはそれほど必要じゃなく、新聞などが裸眼で読めたほうが良いのでリメイクしてもらうことにしました。

    結果現在リメイクレンズ使用中ですがまだ安定していなくて日によって見え方がすごく違っているのでもう少し続けてみないとわからないかな・・・と言うところです。今月末検診に行きますので行ったらまたご報告しますね。

    はじめまして...
    スパ太郎さんのブログを見て、オサートの詳しい経過を知りました。助かりました~~~(#^_^#)

    今、小学4年生の娘がオサートをしています。
    mehariさんのコメントを読んで参考になれば・・・と思い書いています。
    小学2年生の頃から視力が落ち始めて、メガネをするようになったのですが、数ヶ月で度が合わなくなり・・・と繰り返しメガネを買い替えていました。
    昨年の年末に初めて三井メディカルクリニックにお伺いして、レンズをオーダーしました。
    2月からレンズを着けて就寝するようになりました。
    両眼とも0.1でしたが、1ヶ月で0.7になり、前回の診察のとき(7月末)は、右1.25 左1.0でした。
    今のところ、不都合な事は全くなく快適に過ごしています。
    ただ、はじめのうち、レンズの着脱がこわくて・・・(着脱は私がやっています。)1週間ぐらいで上手にできるようになりました。

    オサートは子供の視力低下を阻止する面でも、生活を快適にするためにもかなり有効だとおもいます。


    コメントを書く

    (ウェブ上には掲載しません)

    トラックバック


    この記事へのトラックバック一覧です: オサートで、裸眼視力0.04が、“1.0”に回復 !!:

    « アジアに行く度に感じる、戦争の傷跡 | トップページ | 一仕事終えて…… »

    2022年7月
              1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31