都内で発見!! あれは“ラスカル”か? それとも“タヌキ”か?
いや~、ビックリした!
夜の11時くらいですかね?
新中野の美容室、マッシュルームの帰り道、
バイクで中野通りを笹塚に向けて走っていると、突然道路を横切るネコ!
うわっ! 轢いちゃう! と急ブレーキ。
でも急ブレーキを掛けながらね、
「ありゃ? アレはネコじゃないな!?」
と・・・・・・。
ナゼか。
まずネコみたいに俊敏な動きじゃない!
シッポが、太く長い!
イタチかな?
いや、イタチにしてはチョッと大きいし、だいたいイタチが都内にいるか!?
(急ブレーキ中なのに、冷静なボクです…)
そしてバイクがアイツの横に来た時、アイツがコッチを見たのです!!
バイクのライトに照らされたアイツの顔は、、、、
「あっ! ラスカルだ!!」
道路を横切った先の植え込みに逃げ込んだ“ラスカル”!
ボクもUターンしてラスカルを捜す。。。
直ぐにね、自転車の人が来て、
「今の、ネコじゃないですよね!」と捜すボクに声を掛けてきた!
『今の、アライグマに見えましたヨ!!』
「タヌキじゃないですか? この裏にお寺があってソコが棲み処かも知れませんよ!」
タヌキ?
タヌキが、ラスカルに化けた???
確かにココ最近、都内でタヌキの出没情報が増えているとは聞く!
タヌキかな?
とってもカワイイ顔してたけどなぁ…。
【都内】【タヌキ】で検索すると、いや~、沢山出てくるね!
ココのページ(東京タヌキ探検隊)が、
タヌキ、ハクビシン、アライグマの見分け方がとっても解りやすく解説しているので、ちょっとご紹介。
【http://tokyotanuki.jp/comparison.htm】
コレを見ると、シッポはハクビシンと同じくらいの長さ。でももっと太い!
顔はちがうね!
だからハクビシンじゃ無いな!
じゃぁ、タヌキかなぁ~?
ちなみに東京タヌキ探検隊からリンクされている
と、
を見比べてみると、、、、、
正直、顔の判別がボクにはさっぱり、、、、
タヌキもアライグマも似てる写真が沢山!
でも、アライグマのシッポは、縞模様。
タヌキよりも、ちょい長めのシッポ。
ボクが見たのは、、、、
縞模様までは解らなかった。 でも長かった!
写真で見ると、タヌキってシッポが短いヨ!
ってコトは、やっぱ、アライグマ・ラスカルなんじゃ…???
ラスカルは、この植え込みの中に消えてしまいました・・・
ちなにみアライグマは、環境庁に特定外来生物に指定されており、飼育するには許可が必要。
可愛そうですが、駆除対象ともなっております。。。。
↑アライグマ
環境省のHPより
« 北海道を満喫するラリー開幕! | トップページ | バイクで来た、ロードサービス »
「バイク」カテゴリの記事
- 8/8(土)生配信! 去年マン島TTで3位、パイクスで崖から転落したTEAM MIRAI の参戦報告会のMC務めます!(2020.08.06)
- ヤングマシン9月号。連載中の『近藤スパ太郎の「電動バイクに乗っタロウ!」』で、glafit「X-SCOOTER LOM」に乗りました!(2020.07.26)
- BASコラムで、洞窟レストランへツーリングに行った記事が公開されました!(2020.07.20)
- ホンダの電動バイク「BENLY e:」の試乗レポートが、ヤングマシンWebに掲載されました!(2020.07.14)
- 電動バイク GOCCIA(ゴッチア)GEV600の試乗リポートが、ヤングマシンWebに掲載されました!(2020.07.12)
さっき東浅草で見ました、片足が不自由そうで、二車線&二車線の道路を渡るのが遅かった、、絶対猫じゃなく、しっぽがふわふわで長いのが目立ち、顔は逆三角形で目のまわりの毛柄が垂れ目で弱々しい顔立ち。こちらを通りたかったみたいで、写真を撮ろうと道をふさいだら後ろに逃げてしまい動きは遅かったけど写真撮れず悔しかったです。
投稿: | 2010年3月26日 (金) 23:19
東浅草にもいましたか!
やっぱり、いますよね!?
投稿: ★スパ | 2010年3月31日 (水) 01:10
都内でバイクの爆音は迷惑なので、田舎に帰って下さい。
投稿: | 2010年11月 2日 (火) 11:21
ラスカル…と呼んだら、逃げなかったのかも知れないよ。私が実家住まいのとき、タヌキ柄の猫が居つき、たんちゃんと呼んでました。
投稿: 世代が分かる | 2017年7月22日 (土) 17:34
確かに!
「ラスカル!」と呼べば、近づいてきたかも?
投稿: ☆スパ太郎☆ | 2017年8月 7日 (月) 00:42