Bali在住、Saeさんの影響力
Bali在住のSaeさんが一時帰国していて、4年ぶりの再会!
Saeさんとは、不思議なご縁。
堺さんの付き人時代にね、シアターアプルで「キャッチ・ミー」っていうミュージカル公演があったのです!
出演者は、堺さん、鳳蘭さん、寺泉憲さん、ピーターさん、布川敏和さん、などなど……。
ボクも出演させて頂き、この時のダンサーや出演者達は、みーんな仲が良かったんです。
公演中はモチロンの事、公演が終了しても時々集まって、ホームパーティしたり、みんなで食事に行ったりネ!
ある時、みんなで食事に行った流れで、布川さんの案内で「ジャニーズの先輩がやってる…」っていう店に行ったんですネ。
その店で、酔っ払ってソファーで寝てたお客がSaeさん。
その日、Saeさんとは一言も話さなかったんだけど(と言うか、存在に気付かなかったんだけど)、Saeさんとルームメイトで、有名劇団出身のMichikoさんとスッカリ仲良しになって、数ヵ月後、ホームパーティに呼ばれたんだよね。
ソコで、今度は“ほろ酔い”のSaeさんとご対面。
もう一人のルームメイト、スイス人の“イヴ”は、ボクと同じ歳。
この3人や、3人の周りの友人達は、みーんな楽しい人達ばかりで、その後も頻繁に遊ぶようになったんだよね!
ある時“イヴ”が、富士山に登って感激した話に……。
「フジサン ハ モノスゴイ エナジー ヲ カンジマスネ!」
(注;イヴはこんなカタコトではなく、ペラペラですが…)
「ワタクシ タクサンノ パワー ヲ カラダ ニ キュウシュウ シマシタ」
『へぇ~、オレは富士山登ったコトないなぁ~!』
そしたら「アナタ、ニホンジン ナノニ、ナンデ フジサン ノボッテナイノ!? 」
「シンジラレナイ!!」
「ニホンジン ナノニ アリエナイ!!」
と散々叱られ、やっぱり登っていなかった、Saeさんと、ボクの同級生・ホシキンと富士登山へ・・・
いや~、凄かったヨ! 富士山!!
イヴの言う通り。
☆はキレイ、夜景もキレイ、ご来光も素晴らしい!
この時、霧の中に虹の様な光の輪の中に、自分の影が映りこむ、ブロッケン現象も体験しました!
その後SaeさんがBaliに移住し、Saeさんを頼ってBaliに遊びに行くようになったのが、かれこれ…14~15年前かな?
どこか懐かしく、素朴で、独自の文化やアートが沢山、しかも物価がメチャ安! のBaliは、スッカリ、ボクの心の故郷になってしまったのです。
その当時住んでいた、中野のアパートの家賃は¥17,000-だったんだけど、日本にいるよりBaliにいた方が生活費が掛からないのにはビックリ!
と言うか、Baliで色々なモノを買い込み、日本で売りさばいて旅費をチャラにする…(正確には、プラスになる)なんてコトを暫らくやってたのです。。。
今のBaliはスッカリ近代的、リゾート的になってしまった様だけど、ボクにとってのBaliは、素朴で田舎なBali。
そんなBaliを地元に走る“カブ”で、ボディーボード担いで、地元の人達と一緒にトコトコ走って移動していたのです。。。
国際的な目線で、特にアジアの魅力や現状を、幅広くボクに教えてくれたのがSaeさん。
Saeさんがいなければ、大好きなBaliとも出会って無いだろうし、こんなにアジア目線にはなっていなかったと思うんだなぁ。
Saeさんは、とても影響力のある友人の一人。
久しぶりに会うSaeさん。
日本滞在中はとっても忙しい様で、ランチでちょっと会う事に!
しかも少しでも多く話したい! というボクの希望で11時に待ち合わせ。
でも、、、11時からやってる店が無かった……
(失敗・・・)
結局、駅前のガスト。
「久しぶりに日本にやって来たのに、ゴメンネ!」
と思ったのですが、
「このアジフライ美味しいネ!」と、日替わりランチに、ご満悦の様子。
『そ、そ、そう?』
(・・・良かった!!)
オプションで頼んだ“春巻き”にも「美味しいネ!」と、ニコニコでした。。。。
というか、Saeさん。
この暑いのに、赤道直下からやって来た為か、Tシャツの上に長袖のパーカー着てました・・・!
まっ、Baliに行くと、地元のライダーは(地元のカブだけど・・・)革ジャン着てる人がいるくらいだからね!
「日本は安くて美味しいモノが沢山あるよねぇ」
「ここの店、飲み放題なんでしょ! スゴイよね!」
「日本でスニーカーとか服を買いたいんだ!」
「やっぱり日本の物は良いよ!」
Baliで見るNHKなんかの番組で、日本紀行なんてのをやってると、「日本て良いところ沢山あるのに、知らないなぁ…」なんて感じるそうです。
日本を離れて解る、日本の良さだよね。
「きっとBaliに来たら、物価が高くてビックリするよ!」
「最近は渋滞がスゴイのよ!」
ボクが常宿にしていた様な、“ロスメン”って呼ばれる、格安の宿もまだまだあるそうだけど、最近のBaliは各国からの観光客が凄く多くて、みんな高級志向になっているそうな。
なんたって、田舎でサーフスポットのウルワツに、ブルガリのホテルが出来ちゃっているくらいですからねぇ。。。
最近人気のリゾート・ビラがドンドン建てられ、1泊$250ー以上もするビラが、ドコも満杯なんだそうな。。。
SaeさんがBaliに行き始めた頃は、Bali自体がとっても田舎で、舗装された道なんて無かったそうですからねぇ…。
『これからのBaliってどうなっちゃうんだろうねぇ』
「近藤君が好きなBaliは、かなり田舎に行かないとダメかもね」
なんて、最近のBali事情を沢山聞きました!
Saeさん。
今度はファミレスじゃなくて、美味しい日本食ご案内しますネ v(^^)v
2時間のランチでは、やっぱ時間が足りなかったなぁ。。。。。。
それでもBali、いいなぁ。
やっぱり、ボクの心の故郷です!!
« デカ ハマグリに舌鼓! | トップページ | 逃走者 確保!! »
「スパ日記」カテゴリの記事
- まさかのユーザー車検、2回目ジンクスにビックリ!!(2022.07.06)
- ICチップもまっプタツ!!(2021.11.19)
- ご近所ウォーキングで 秋の訪れを知る!(2020.10.03)
- ライムグリーンが美しい!(2020.09.04)
- 葉っぱ付きのどんぐり発見!(2020.09.03)
コメント