スパ太郎的 東京モーターサイクルショー 【エコ目線→エロ目線】
そう、「Eco Bikers Club」の主宰者としては、やっぱEco目線での取材もしないと…。
でも2~3箇所のブースに台湾製か中国製の(?)[ゴメンサナイ、ちゃんと聞く時間がなかった]電動スクーターが有ったり、
こーんなのが有ったり
(もう、終了後でした)
更にムリヤリ言えば、
外のコーナーに、リサイクルパーツの販売が有ったり・・・・
結局、時間も足りなくなってしまい、エコ目線取材は完結ならず!!!
よーし、こうなりゃ目線を変えて『エロ目線だ!!』
と言っても、キャンギャルをローアングルから狙う勇気も無く、普通にパチリでした。
↑ヒョウドウプロダクツのブース
↑スズキのブース
↑JAFのブース
↑えーと、お弁当販売コーナー
↑岡田商事パノリンギャル
と、エロ目線も中途半端な感じに…。
あっ、でもパノリンのオイルは、万一こぼれてしまっても、生分解性される世界初・世界唯一の自然にも優しいオイルです。
(最初はマリン等、ボート用に開発されたそうです)
« スパ太郎的 東京モーターサイクルショー【土産】 | トップページ | 明日も、東京モーターサイクルショーへ・・・ »
「バイク」カテゴリの記事
- 8/8(土)生配信! 去年マン島TTで3位、パイクスで崖から転落したTEAM MIRAI の参戦報告会のMC務めます!(2020.08.06)
- ヤングマシン9月号。連載中の『近藤スパ太郎の「電動バイクに乗っタロウ!」』で、glafit「X-SCOOTER LOM」に乗りました!(2020.07.26)
- BASコラムで、洞窟レストランへツーリングに行った記事が公開されました!(2020.07.20)
- ホンダの電動バイク「BENLY e:」の試乗レポートが、ヤングマシンWebに掲載されました!(2020.07.14)
- 電動バイク GOCCIA(ゴッチア)GEV600の試乗リポートが、ヤングマシンWebに掲載されました!(2020.07.12)
「Eco Bikers Club」カテゴリの記事
- ヤングマシン8月号。連載中の『近藤スパ太郎の「電動バイクに乗っタロウ!」』で、GOCCIA(ゴッチア) GEV600 に乗りました!(2020.07.01)
- 【お知らせ】小林愛里彩 東京モーターショー ADIVAブースでMC・モデル 出演します(2019.10.18)
- BBBTVで、デリバリー専用の電動3輪バイク「バトラ」を試乗インプレしました!(2018.07.05)
- TEAM MIRAI マン島TTと、パイクスに、電動バイクでの参戦発表を行います。(2018.05.11)
- TEAM無限のマン島TT、決勝レースは今日の夜に変更になっています!(2017.06.08)
« スパ太郎的 東京モーターサイクルショー【土産】 | トップページ | 明日も、東京モーターサイクルショーへ・・・ »
コメント